import_contacts ブログ
-
|10年前
-
昨日のカープ戦快勝が好影響を及ぼしたような気がする本日の結果は、昨日のようにはいかなかったが。辛勝に近い勝ち方だった。岩崎の我慢の好投と8裏の相川のH性の(4)左横を抜きそうな強い打球を飛びついてアウトにした忍者上本のビッグプレーが今日のポイントだった。 最後までわからない展開のゲームで明日の観戦が楽しみなチーム状態になってきたような気がする。ただ少し残念で気になったのは、投げっぷりが大好きな福原...
|10年前 -
どうも皆さんお久しぶりです(汗)(^^;;約1ヶ月半ぶりのブログ更新になってしまい本当すみません.....今日は昨日の熊本戦についてやはり触れないわけにはいかないし、試合の事や感じた事、そして自分の気持ちをしっかり伝えたいと思いブログを書きましたまずは試合について.....本当に苦しい難しい試合でした試合前からスカウティングなどでわかってはいたんだけど、熊本の前線からの圧力や球際での激しさ、そして...
|10年前 -
時系列バラバラですが土曜日に福島 桜の聖母短期大学で行われたイベント「アカリトライブ」に行って来ました。7/19の大阪以来のシクラメンのライブを見るために朝5時出発で久しぶりのドライブで渋滞は工事渋滞の1ヶ所だけであとはスムーズに走れました。休憩を3回入れて高速道路を下りる直前に降りだした雨が下りて1kも走らないうちにゲリラ豪雨で走るのが困難になるぐらいに・・・現地に着いてからも雨が降ったり止んだ...
|10年前 -
今日はエディオン堺店のポケモンカードジムバトルに子供達を連れて行って、その後帰って長男次男を連れていつもの原池公園体育館にフットサルに出掛けました。 フットサルはいつもより子供が多くて、パスもあまりつながらない感じでしたが、長男も次男も子供同士の試合でなんとかゴールとアシストを決めることが出来て楽しかったようです。 私もボールが足につかないながらもなんとか3ゴールくらい出来たのですがもっとアシスト...
|10年前 -
6回だったか、打者藤井選手に対して久保のインローへの球を「ストライク」判定してくれた場面。その次の外角への変化球で藤井選手は空振り三振。1点をめぐる厳しい攻防の場面でしたが、内外角への微妙なコースを突く久保の投球、あの一球で正直、助かったと思っております。9月15日 対中日 横浜スタジアム ○4x-3 ○三上 殊 ブランコ 敢 久保 技 梶谷 中日自体は、8月頃の苦しい状態から持ち直している、とい...
|10年前 -
9/17(日) 王子キャプテン翼スタジアムサッカーキングカップ 2014 Autumn 大会(UB)9名(女性1名)にて参加男性1500円女性500円也3敗1分け 4得点10失点 (順位は確認できず)今回は残念な事にメンバーが試合中のアクシデントにより怪我をしてしまい、急遽大会途中一緒に病院に~幸いそこまで大事には至らなかったのですが、足の指の脱臼と縫う羽目に;;全治2~3週間だそうです。スポーツ...
|10年前 -
好天に恵まれた3連休の最後の本日はダブルヘッダー[d6][d6]( д) ゚ ゚ すご~い[d145][d145][d145]まず第一試合は「青空 vs 愛産大」[d22][d22][d22]12:00-15:00・・・審判(ホリP)、離れすぎ~[d223][d223][d223]・・・第二試合は・・・「娘のピアノ発表会」[d227][d227][d227]11:30-15:30工エエェェ(´д`...
|10年前 -
9月も中旬になりましたね。早い。あっという間に過ぎて行く〜。自分に残されたサッカー選手人生ってのも、一般社会から見たら とても短いものであるでしょう。それなら、今を生きなしょうがない。どんな立場であれ、どんな状況であれ、今を。Think Big Start Small. #21
|10年前 -
DQrnmobjgZXjgpPjgIHjgYrkuYXjgZfjgbbjgorjgafjgZnvvIENCg0KDQooXuKXh147KQ0KDQoNCue0hO+8keODtuaciOWNiuOBtuOCiuOBruODluODreOCsOabtOaWsOOBq+OBquOBo+OBpuOBl+OBvuOBo+OBpuacrOW9k+OBq+OBmeOBv+OBvuOBm+OCkyjmsZcp...
|10年前 -
アジア大会初戦。日本は澤が不在。ベテラン抜きの布陣。とはいえ、宮間は居るし、高瀬・川澄もいる。若手の中では、増矢と長船が良かった。結果はスコアレスドロー。中国の7番の選手はスピードがあって驚異だったけれど、何とか抑えた。強豪を相手に勝ち点1はまずまずの発進!
|10年前 -
新潟県のデフサッカー部のマネージャー、監督になっていただける人を探しています。デフについてデフとは、聴覚障害のことをいいます。メンバーの皆は聴覚障害者です。チーム名:新潟県デフサッカー部対象者:マネージャーになっていただける人、監督(コーチ)をしていただける人(男女問いません。 メンバーが全員、聴覚障害者なのでコミュニケーションは基本は手話でとります。 最初は手話が出来なくても後からだんだん覚えて...
|10年前 -
9/14:jog30'9/15:jog45'本日は駅伝に出場予定でしたが、脚の状態が万全ではない為、監督に相談して欠場させて頂きました。他のメンバーのサポートに回ろうかと思っていたら監督から「たまにはゆっくり休め」とオフまで貰ったという…甘やかされてます(^^)(笑)脚の状態が回復したらしっかりと監督・チームメイトに恩返しせねば…(-_^)〈写真〉↑昨日の練習の際に発見。まだちょっとだけ夏が残って...
|10年前 -
3連休なんかないので、普通に出発したら東名は渋滞・・・。又遅刻してしまった・・・・。今日は、持ち株会理事長の働きかけで、柳ヶ瀬商店街で「FC岐阜J1チャレンジ!!」の署名活動を行います。足を止めてくれる方もいますが、この日は子供向けの恐竜イベントなので山中製菓のFC岐阜応援のど飴で、子供を釣ってから親に署名して貰う作戦が当たりました。どれくらいやった?3時間くらいやってメモリアルへ。今日も沢山並ん...
|10年前 -
9月14日、大雪山 黒岳へ紅葉を見に・・・^^朝、3時30分に起床4時に旭川のホテルを出発、層雲峡黒岳ロープウェイを目指します。この時期の連休と7月海の日の連休は、激混みなので・・・5時15分、ロープウェイ横の駐車場に到着・・・[d276]凄い車・・・係員の誘導でなんとか駐車出来てラッキー準備をして、ロープウェイ乗り場へ・・・[d276]6時始発なのに、100人以上並んでる[d223][d223]...
|10年前 -
ようやく勝ったよ!8試合とか9試合ぶりだって。いや~長いトンネルだった。アウェー福岡戦。ホーム福岡の1stユニに合わせて、水戸はシャツが1st。パンツとストッキングが2nd用を着用。見慣れないので、なんか変w試合は、内容的には五分な感じがしたけど、シュートまで行けなくて、福岡の半分くらいのシュート数だった。そんな中でも、怪我から復帰し今シーズン初先発の山村が、上手くDFラインの裏に抜け出してゴール...
|10年前 -
20時05分現在の情報です。高崎線 運転再開高崎線は、吹上駅での人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、20時02分頃に運転を再開し遅れがでています。湘南新宿ライン高崎線方面は、運転再開いたしました。この影響で湘南新宿ライン宇都宮線横須賀線東海道線遅れが見込まれます。今後の最新情報にご注意下さい。
|10年前 -
本日の練習会・・・ 練習一切無しでイキナリのシングルス(^_^;) 参加者は3名から次第に増えて、中盤で7名になり- 1面 ⇒ 2面 アップシングルスは4セット/人 終盤はダブルス2セット目の途中で暗くなって終了。 マアマア出来たかな┌(┌^o^)┐
|10年前 -
3-2勝利・・・!!!。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。他会場の結果を受けて、首位に立ったようです。うわぁぁぁぁぁくらいしか書くことがないので、たくさん来ていただいたパルサポさんの迫力の入り待ちと、決起集会参加する鳥の様子でもどうぞ。
|10年前 -
高崎線 運転見合わせ高崎線は、18時55分頃 吹上駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。安全確認次第折り返し運転する区間があります。この影響で湘南新宿ライン高崎線方面運転見合わせています。宇都宮線横須賀線東海道線遅れが見込まれます。今後の最新情報にご注意下さい。
|10年前