import_contacts ブログ
-

遂に先週、スマホデビューしました。ドンドンパフパフ🎵Wi-Fiが効いてて、ネットがサクサクッと見れちゃって、超感動です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆パソコンの反応の遅さのもどかしさがないんです!!これで、少しはマメにLaBOLAにもアクセス出来ちゃいますね。
|13年前 -

Bom dia!本日13時から17時宮代町体育館埼玉県南埼玉郡宮代町大字和戸18340480321543緊急!!フットサルゲームday開催します!大人1,000子供無料誰でも参加OK♪洋平に誘われました(笑)そんな感じで来てくださいよろしく
|13年前 -

昨日は大井町のきゅりあんに寄席に行ってきました。 きゅりあんって、なんか微妙な響きですが(笑)品川区の立派な施設です。 柳家喬太郎、柳家三三、柳家花緑の、柳の派の話芸をたっぷりと堪能してきました~ ちなみに、柳家喬太郎師匠がその昔、カルチャースクールとやらで「新作落語の作り方」っていう講座の講師を務めていたらしいけど… いったい、どういう人たちが受講するんでしょうかね? っていうか、どこでその新作...
|13年前 -

警戒区域を最近解除した南相馬市小高区のあまりに酷い現状。これらを放置して原発再稼働なんて、人間として有り得ないだろうヽ(`Д´)ノ http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/6f728b9631ed5528c37226f235e422f4/私利私欲に目がくらんだ、薄汚い人間共が何故こうも影響力を持ち続けるのか?
|13年前 -

6月14日(木)にジャイアンツ球場で行われた巨人対DeNAを観戦してきました。関東地方は本格的な梅雨入り間近といった感じですが快晴の空の下で観戦することが出来ました。この試合で印象に残った選手を簡単に挙げていきたいと思います。土田瑞起土田を見るのは4月12日に行われたプロアマ交流戦のかずさマジック戦以来の2回目です、その時は力強い速球で押すピッチングをしていてとても良い印象が残っています...
|13年前 -

先日、原因不明の耳痛に悩まされ、耳鼻科では中耳炎が内耳炎になり、難聴を引き起こしてる、と言われ、投薬による治療をしていましたか、痛みは無くなり、よくはなったんですが、被っているような感じは変わらず。ので、根源は耳にはないな、と親の紹介もあり、カイロ療法に今日行ってきました。原因は耳にはないな、と読みは当たりました。身体の歪みかな?と思っていましたこの読みは外れました。気管支が弱いのと右の肺が弱い。...
|13年前 -

肘が痛い時でも「肘が痛くないサーブ」を目指して改良をはじめました(^^;) 今までのサーブのグリップは、下記の通り使い分けていました。フラット=コンチネンタル、バックハンドイースタンスピン=バックハンドセミウェスタン、バックイースタンスライス=バックハンドイースタン このうち、現在肘の関節が痛くなってしまうものは、バックハンドイースタンとバックハンドセミウェスタン。 3年近く前にテニス復帰した時は...
|13年前 -

今日は久しぶりに東京に向かいます。しかも新幹線ででして…。単身赴任のときとは違って優雅にのぞみで参ります。みんなに会えるのが楽しみです…。というかちょっと早すぎかも…。まっええか〜。今日も頑張ろ…。
|13年前 -

今週、6月11日(月)に第7回となる一般初級ダブルスマッチが開催されました! 今回はマッチ開催後にコート解放をした所、たくさん試合をしたあとにも関わらず皆さん熱心に練習していました。とても熱心でアツい気持ちが伝わってきました! 次回のご参加もお待ちしています[d145] また、7月16日(月)に行われるワンデイキャンプも空きがありますのでご参加お待ちしています[d150] <写真>
|13年前 -

日記じゃなくほんとただの記事のコピペですよねみなさん迷惑してると思うのですが・・・
|13年前 -

フランスは1点を追う前半39分、MFフランク・リベリのパスを受けたサミル・ナスリがゴール左隅にたたき込んで同点、その後も攻勢が続いたが、引き分けどまりだった。打ったシュートは19本でうち15本が枠をとらえ、計3本に終わったイングランドとは対照的だった。 ローラン・ブラン監督は「負けないためには十分なプレーだったが、勝つには不十分だった」と振り返った。MFアルー・ディアラは「ボールを支配していたし、...
|13年前 -

カリフォルニア州サンフランシスコのオリンピッククラブで開催中の海外メジャー第2戦「全米オープン」。多くの選手がスコアを落とした2日目に、1オーバーの15位タイから出た石川遼は1バーディ、5ボギー、2ダブルボギーの「78」(パー70)と崩れ、通算9オーバーに後退した。午前中に第2ラウンドのティオフを迎えた石川は、出だしからパッティングに苦しみ1番から3連続ボギーを叩いた。7番でバーディを奪いながらも...
|13年前 -

米国男子メジャー「全米オープン」の2日目。1オーバー15位タイでスタートした石川遼は、1バーディ・5ボギー・2ダブルボギーの78と崩れトータル9オーバーに後退した。 ホールアウト時点で石川は108位タイ。現在午後から組がプレー中で、タイガー・ウッズ(米国)がスコアを1つ伸ばし、トータル2アンダーで単独首位に立っている。
|13年前 -

順位国TOP100人数ポイント平均ポイントタイトルポイント比率1ロシアRUS1124,5972,236313%2チェコCZE816,4542,05609%3米国USA813,5861,69827%4フランスFRA68,1191,35304%5スペインESP67,0321,17203%6ドイツGER512,6292,52537%7ルーマニアROU56,1621,23203%8イタリアITA49,90...
|13年前 -

順位国TOP100人数ポイント平均ポイントタイトルポイント比率1スペインESP1227,7282,3101018%2フランスFRA1016,0711,607210%3アルゼンチンARG79,2601,32246%4米国USA79,2561,32206%5ドイツGER64,82880413%6ロシアRUS64,80380013%7イタリアITA64,55775913%8ベルギーBEL42,67466...
|13年前 -

順位名前国籍ポイント大会勝敗勝率優勝18(0)錦織圭JPN1,6452215-962%054(+4)添田豪JPN785285-741%068(0)伊藤竜馬JPN665244-640%0197(-1)杉田祐一JPN258212-166%0214(+6)守屋宏紀JPN229310-00%0358(-7)内山靖崇JPN117290-00%0406(-14)三橋淳JPN92170-00%0424(+8)ダ...
|13年前 -

順位名前国籍ポイント大会勝敗勝率優勝1(+1)マリア・シャラポワRUS9,4901736-587%32(-1)ビクトリア・アザレンカBLR8,8002038-490%43(0)アグニエシュカ・ラドワンスカPOL7,2302338-882%34(0)ペトラ・クビトバCZE6,8951922-873%05(+1)サマンサ・ストーサーAUS6,1802227-1269%06(-1)セリーナ・ウィリアムズ...
|13年前 -

順位名前国籍ポイント大会勝敗勝率優勝1(0)ノバク・ジョコビッチSRB12,2801936-685%22(0)ラファエル・ナダルESP10,0601940-490%43(0)ロジャー・フェデラーSUI9,3101936-587%44(0)アンディ・マリーGBR6,9801926-876%15(0)ジョーウィルフリード・ツォンガFRA5,2302428-1171%16(0)ダビド・フェレールESP5...
|13年前 -

5月末に受けた人間ドックの結果が郵送されてきました。5年前の結果とほぼ同じで、大した問題はありませんでした♪安心してテニスの各地遠征に行けますね(^0_0^) <写真>
|13年前 -

6月6日(水)~8日(金)の3日間、全仏オープンの公式パートナー兼公式時計を務めるロンジン(スウォッチグループジャパン株式会社)が、未来のテニスチャンピオンを発掘、サポートするプロジェクト「ロンジンフューチャーテニスエース2012」を開催した。荒川晴菜(12歳、吉田記念テニス研修センター所属)選手とオーストラリア出身のデスティニー・アイアヴァ(12歳)の2選手が決勝に進出し、元世界1位のシュテフィ...
|13年前
