import_contacts ブログ
-
みなさんこんばんは!スタッフのDです! 大学の後期日程はオンラインと対面を合わせた授業で最初こそ大変でしたが、最近はやっと慣れてきました~ ただ、慣れから来る油断からか課題をギリギリまでやらなくなってしまいました(笑) 今日もこの後家に帰ったら溜まった課題をやる予定です。 来週こそ出されたものはその日のうちに終わらせられるように頑張ります!
|4年前 -
初心者の方もたくさんボール触れるので、みんな上手くなってる!笑
|4年前 -
みなさまこんにちは~~ バイデン勝利!と一斉にマスコミが報道し いよいよ風前の灯・・・ とは言えないようです。 トランプ氏はその頃、ゴルフ場にいました。 ゴルフ場で会議です。 確かに広い上に誰か近づけばわかるし、 盗聴できないし、侵入者のチェックもできますね~ なるほど~ そして 選挙の不正で 民主党議員からも告発があり 再集計となっています。 またアメリカ人選挙監視員が内部告発。 本当に勇気があ...
|4年前 -
元大統領であるジョージ・W・ブッシュ氏とその実弟ジェブ・ブッシュ氏が、相次いで祝意を伝えたと言うニュースが飛び込んで来ました。 対抗馬の民主党ではなく、身内の共和党のテキサス州の名家であるブッシュ家から寄せられただけに、その影響たるやかなり大きいものになるでしょう。 これは、事実上の身内からの引導宣告ですね。 ・米ロ核軍縮協定からの離脱 ・地球温暖化対策パリ協定からの離脱 ・移民の締め出し 上記以...
|4年前 -
昨日は自チーム今季第12戦目の試合をしました。 対戦相手は前回に対戦した、私の地元の連盟に加入するチームさんです。 相手チームさん主催の試合ですが、こちらの都合に合わせて頂き有り難く思います。 相手チームさん先攻で始まり、守備の乱れと二本の長打を浴びて4点を取られる💦 その裏の自チームは先頭打者の敵失の0アウト2塁から、この日2番に入った私が三塁線へのセフティーバンド、これが内野安打となり久しぶり...
|4年前 -
日曜日は、練習日でしたが、お休みをいただいて、シニアのリーグ戦に行ってきました。 16時15分キックオフという珍しい時間帯。 徐々に暗くなるし、ナイターが点灯する前は暗くて少しやりにくかったですね。 さて、試合の方は、なんとか2対1で勝利。 ここ3試合で、2勝1分と持ち直してきました。 まあ、試合内容からすれば、もっと楽して勝ちたかったですが、勝ち切れたのは収穫です。 来週もシニアのリーグ戦。 個...
|4年前 -
”この国” 石持浅海著 原書房 筆者の作品は初読みだが、とても良かった。 一党独裁の管理国家ではあるが、他国と戦争した過去がなく犯罪も滅多に起きない 安心安全、安定した理想的な「この国」。 それでも現れる愚かな反政府勢力。 治安警察・番匠と反政府組織が知能と体力をぶつけ合い 激しく戦闘する場面は大いに興奮した。 どんな平和な良い国でも危険分子は必ず存在するのは何故なのか? 愚か者は結局どこにでも存...
|4年前 -
皆さん、はじめまして! 投稿をご覧頂きありがとうございます。 私は、大阪でダンスの楽しさを体感できる環境を作ってます! ダンスって聞いて何を思い浮かべますか? 『難しそう』 『面白そう』 『なんか恥ずかしい』 『初めるのに勇気がいる』 はい、全部正しいです。 全部正しいんですが、私が一番伝えたいのは、 【毎日が最高に楽しくなる】 それが、ダンスと言うことです。 私は、過去に野球・サッカー・バスケと...
|4年前 -
3年前の春に 「慶應が勝てば慶應の優勝、負ければ立教の優勝という早慶戦」 をNHKで観ていました(注:六大学の対戦表記については「いろは順」に統一しますので早慶戦と表記します)。 チャンネルを回した時、慶應がリードしていたものの、終盤に入って早稲田が逆転。そのまま早稲田が勝ち立教の優勝をアシストしたという早慶戦以来のNHKでの早慶戦中継を見ました。 今回は 「慶應が勝てば慶應の優勝、早稲田が引き分...
|4年前 -
「ピッ! ノックオン、スクラム、秋工 ボール」 秋田県でのラグビーの始まりは、大正12年という記録が残されている。主唱者は郷土史家として知られた武藤鉄城氏で、当時、「ラ式蹴球」といわれた地方では全く未知のスポーツに関心を寄せた人々のほとんどが別のスポーツ選手だった。 第1回全国中等学校優勝野球大会に出場した秋田中学野球部の捕手だった渡辺純司氏などもそのひとりで、のちに秋田県知事となった池田徳治氏や...
|4年前 -
詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blog で
|4年前 -
はじめまして〜 みんなとフットサルするのが楽しすぎて、ブログになかそっかな〜って思ってみました! 最初は10人くらいだったのに、まだ4回目なのにみんな楽しいってきてくれて、今では30人以上集まってくれました😂 ホントにみんなに感謝です😍🙏 男の子も女の子もほとんどフットサルみ経験者、もしくは運動苦手な子もいたりするのに 「楽しい〜」「またきたいー!!」 って言ってくれる子たくさんいてびっくりです😳...
|4年前 -
後期2戦目 初戦大幸戦は連盟からの連絡に気付かず棄権 私は1番セカンド 1打席目低めストレート2遊間ショートゴロ 抜けるかと思ったが前日の雨でグランドが柔らかく捕られてしまった 2打席目ストレート当たりは良かったがセンターフライ 逆風がなければ抜けていたかも 3打席目は内角低め詰まりショートゴロ 3打席3タコ 守備はセカンドゴロ2つ最終回はサードゴロを1つ裁いた 試合は7回3-0負け ノーヒットノ...
|4年前 -
試合ばっかりなので、練習相手を探して、少しでもうまくなりたいなと思い 登録してみました。 今後ともよろしくお願いいたします。 試合をyoutubeにアップしているので、どんなチームなのか 知ってもらえたらと思います。 チーム自体は、3年前に出来ました。 一番最初に撮った試合です。 黄色いユニフォームになります。
|4年前 -
瀬谷区民大会準決勝。創部5年目にしてついに決勝戦進出\(^o^)/#横浜ホエールズ #瀬谷区民大会
|4年前 -
今年は、バックネット裏から、徐々に展開していって、昨日のラストの千葉観戦は 外野、もちろんライトスタンド❗️ 最後だから、球場の雰囲気も楽しむために早めに球場についたら、雨が。 まぁ、雨が降る前に腹ごしらえは済ませられました❗️ 球場入りし、PBを待っていたら、左斜め前のお方 「大地は、な。裏切り大地だからな」 と結構な声量で一言。 選手は、権利を行使して、挑戦しただけ。 それまでの在籍球団、ファ...
|4年前 -
今日のリーグ戦結果。 2-0の勝ち! いやー、とりあえずよかった。 おれ、前半から出場。 でも、個人的に正直あまり良くは なかった。 点数をつけるとすれば、まあ いいとこ40点くらいかな。 毎回密かに目標としている、 ”1得点・1アシスト”なんて、夢のまた 夢の出来だった。 試合後、チームのみんなは、 勝利の瞬間に酔いしれていたけど、 おれは何もチームに貢献できなかった 不甲斐なさから、はっきり言...
|4年前 -
「ピッ! ノックオン、スクラム、仰星 ボール」 第100回を迎える全国高校ラグビー大会は、例年より12校多い63校が参加する。出場校は、従来の51校に加え、第91回~99回の各予選で参加校数上位3県の愛知、埼玉、福岡に1枠が与えられ、残りは、9ブロック(北海道、東北、関東、北信越、東海、近畿、中国、四国、九州)に1枠ずつ設けられ、各都道府県予選の2位校がブロック代表を決める予選に臨む。(増枠となっ...
|4年前 -
ストレートは140キロ代前半、カーブ、スライダー、カットボール、フォークが持ち玉。甘い球もあったけど、190cmという長身左腕である事と初対戦ということでヤクルトも捉えきれなかったかな。 落ち着いて投げてたしメンタルが強そう。コントロールも安定してたので楽しみだ。同期の戸郷と共に巨人投手陣を支えてくれ!
|4年前 -
神馬券? いいえ紙馬券(^_^;) コロナ騒動で競馬も無観客になり、しばらくネット投票しかできませんでしたが・・・ 営業再開したので某WINSに行きすごく久々に紙の馬券を手にしました(ちなみにラボ友さんから助っ人依頼があったのですが、これとはまた別の用事があり10時過ぎには家にいなくてはならなかったのですm(_ _)m)。 レース放映なし、発売レース限定、短時間の営業など、異様な雰囲気でした。 ま...
|4年前