import_contacts ブログ
-
詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blog で
|4年前 -
#31なべさんメモリアル 日曜日の東京遠征 初めての二子玉川グラウンド。 東京でも楽しく熱く!
|4年前 -
昨日は、いつも行っている河川敷とは異なり、山の中のグランドでの練習を行いました。雨で利用中止の日などもあり、約一か月ぶりかつ、初めてのグランドでしたが、古いものの設備はなかなか充実していて、いつも通り有意義な練習を行うことができたと思います。 ちなみに、参加メンバーは8名。初めて参加してくれた近郊にお住いの大学生で経験者のK君がとてもうまくて、コントロールもよいので、本来のポジションではないのに、...
|4年前 -
第8節、アラベス対バルセロナです。 前半 アラベスは4-1-4-1でボールへの寄せは早く、カウンター狙いを徹底。一方、バルサはいつも通りパスを回す展開。 12分、バルサは最終ラインでボールを回し、ラングレに展開。ファティが左サイドから内側にランニングを開始し、その動きに合わせてラングレがロングスルーパス。ファティは完全にシモ・ナバーロの裏をとり、パチェコと1対1になります。ファティはファーサイドへ...
|4年前 -
疲れた・・・。 今日は無事試合ができました。 結果は、1-0でなんとか逃げ切り。 前半早々に左からのアーリークロスを、ヘディングで叩き込み先制。 あとは、一進一退の攻防を制し、なんとか逃げ切り勝ち点3を積み上げた。 でも、その代償は大きくて、キャプテンで精神的支柱の”幸さん”がふくらはぎの肉離れで、戦線離脱。 すでに、レギュラーが5人離脱中なのに、痛い負傷。それでも、リーグ戦は続いていく。 今日は...
|4年前 -
日曜日は、リーグ2戦目でした。 参加人数は、17人。人数は安定してきました。 結果は、3対2で、2連勝。 勝てたことはよかったですが、またもクリーンシートは達成できませんでした。 どうしても、ばたばたしてしまいますね。 決定機だけを考えれば、大差になってもおかしくない試合内容。 決定力不足は、一朝一夕では解決できませんね・・・。 決めていれば、もっともっと楽な試合ができたはず。 解決のためには練習...
|4年前 -
樋口久子 三菱電気レディス ゴルフトーナメント 最終日 午前中は、年末調整の書類を作成しながら、ABEMA TVで観戦していました。 前半の9Hの勝みなみは、申ジエを意識して自滅した感が強かったですね。 それにしても、最終日にToday -7で6打差をひっくり返す西村優菜プロのその爆発力は圧巻でした。 アマチュア時代のミレニアム世代は、安田佑香・吉田優利のチームYYの方が人気と実績共にリードしてい...
|4年前 -
こんにちは。 もう発走まで時間あまりないので、ちゃっちゃか予想します(笑) ◎⑦クロノジェネシス ◯⑨アーモンドアイ ▲⑧キセキ △②カデナ △③ダイワキャグニー △⑤ウインブライト △⑫ジナンボー 牝馬2強で堅いんじゃないかなぁ・・・。2頭からの3連単で行きます。 ⑦⑨→⑦⑨→⑧②③⑤⑫ ⑦⑨→⑧②③⑤⑫→⑦⑨ クオカードパワーで的中を!!
|4年前 -
お気に入りの唐揚げ屋のメニューから塩唐揚げがなくなってしまい😭😭😭😭 昨日、今年二度目の千葉生観戦⚾️ 雲一つない青空 気温も程よく暖かい サイコーで アクマの組合せ ⚾️と☀️と🍺 ヤバい。一緒の友人もかなりの飲んべえ😅😅 序盤は、おとなしいスタート。 打線をいじってきましたね。 四番清田。 珍しい中断からの逆転に繋がる働き、ではありましたね。 売り子がいなくなる六回裏 猛反撃が始まり、スタンド...
|4年前 -
以前はヘラヘラ笑っていたが しばらく消えていた まさかの復活の兆しにはどうなったのという感じですが 相変わらず面白いプレーは見ていて楽しいですね
|4年前 -
【10月の実績】 ①ラン/速歩 146km ②腹筋 35000回 ③背筋 31000回 ④懸垂 10500回 ⑤四頭筋 62000回 ⑥腕立伏 4350回 ⑦脹脛 20500回 ●回復傾向ではあるが マダマダ体調充分ではない。
|4年前 -
2020年11月01日(日曜日)5時16分 コロナのPCR検査はしていないが 毎朝体温を計って平熱を保ってるし 今のところ感染してないはず(笑) 最近体重が5kgも増え減量中ですが 食欲旺盛なので苦戦してます 一日1万歩以上は歩くようにしてます 体調良好ですが、疲れやすくなり なんとか踏ん張ってます(笑)
|4年前 -
仕事から帰宅するとポストに封書が。 JRAのアニバーサリーキャンペーンに当たりクオカードをもらった。 1977年有馬記念て、TTGか古いな(^_^;) この流れで明日天皇賞とWIN5も当てようと思います(笑)
|4年前 -
【場所】NASスポーツクラブあべの5階アリーナ 【天気】晴 →日中は過ごしやすい気候でした。 【参加者】男性9人・女性8人と田村裕さん 【ウェア】西宮ストークスの緑のゲームシャツ・IN THE PAINTの緑のバスケットボールパンツ・CONVERSEの緑のバスケットボールソックス・NIKEの緑のバスケットボールシューズ 【その他】molten(モルテン)のBG5000のBリーグ公式球モデルの中古を...
|4年前 -
こんにちは! 左右鋭いシュートで得点を量産する#4 あつさんから回ってきましたー! #6なつです! 2020 /10/24 関東女子フットサルリーグ第5節 vsバシェーナブランカ城北 2-2引き分け 今シーズン、個人的にはBOYSに加入後初のホームゲームでした! 結果は引き分けと結果としても内容としてもかなり悔しい試合でしたが、 初得点を決めることができ、試合で点を決める感覚がなんとなく掴めたので...
|4年前 -
こんにちは!スタッフKです! 最近は少し前に比べてソサイチなどの大会も多く開催されるので審判をする機会も増えました。 そこで改めて審判の難しさに気づかされています。 審判のジャッジによってその試合が良くも悪くもなってしまうので重要な役割であると思います。 プロの試合を見ていても誤審をする場面があるのでやはり難しいものだなと感じます。 なのでなるべく誤審はしないように気を付けたいと思いますが、第一に...
|4年前 -
日程:11/1(日)試合開始:13:30 - 14:30開催場所:SFA(元騎西高校)東グラウンド内容:第2節 アウェイ はい、明日のリーグ戦です。 前々回、前回と勝ちきれない試合が続いて、若干、意気消沈気味ですが、今日も朝練こなして、明日に備えるって感じでした。 2戦2勝した時点で、 「これは優勝狙えるんじゃね?」 と、浮かれた気分が、その後1分1敗で、完全に、 「4位狙い」 に変更になりました...
|4年前 -
愛称が悪い相手でしたが接戦をものにして勝利✨
|4年前 -
タレメーノ・ユナイテッドの代表である私タレメーノ・カクは個人参加フットサルというものにはじめて参加してきた。 個サルに参加するという発想はこれまでの人生まったく以ってなかったわけだけれど(人見知りやインドアな性格に因あり)、タレUの選手二人に誘っていただいたのだからこれは一度行ってみよう。自分が思い描いていたイメージと違うかもしれないし。百聞はなんとかというやつである。 会場は代々木フットサル競技...
|4年前 -
樋口久子 三菱電機レディス 予選2日目 今日も休日出勤ですが、ABEMA TVで生中継を観戦しながらサクサクこなしています(本当か!?) しぶこ+5 同組の鈴木愛+3 稲見萌寧+1 予想カットライン +2 しぶこ 絶望...orz 観ている内に気付いたんですが、プレー中の所作に落ち着きがありません。 グリーン上で、ソワソワ...明らかに我を見失っている感が強いです。 正直、今にでもこの場から去りた...
|4年前