import_contacts ブログ
-
みなさまこんにちは!大変な大統領選ですが 人類史上最大の出来事になりますので仕方ありません。 本当にすごい時代に生まれてしまった・・・ 動画は元ニューヨーク市長の訴えです。 票の開封作業には 共和党、民主党それぞれ監視員を置くのですが 民主党は夜中に来て、共和党を追い出して カウントしていったみたいですね。 それが全部バイデン票って どう考えてもおかしいって話です。 この票の上がり方ですね。12万...
|4年前 -
こんにちは!いつも膝のことばっかなので今回は無しでいきたいと思います笑 、、、、、難しいですね笑 あ、そうそう。実は本を読むのが好きなんです。これが良い!っていうのは無いのでその時の気分で選んでます。自分はめんどくさがりなので最近、便利さを考えてこんな物買ってみました! Kindle PaperwhiteといったAmazonの電子書籍です。とてもコンパクトで軽くて便利なんです。今年買った物の中で一...
|4年前 -
こんばんはスタッフのXです。 先日、友人宅で友人の誕生日会を行いました。 僕も先々月に誕生日のお祝いをしてもらったのですがサプライズというのは嬉しさよりも驚きが先行してしまうの でサプライズをされた僕はその時あまりいいリアクションが取れませんでした。 しかしその女友達はいいリアクションをとってくれました。 僕は根っからサプライズをされるよりするのが性に合っていると感じました。 いつか彼女が出来た際...
|4年前 -
フットサルコートをサッカーコートのように走り回るNO.6なつから回ってきました〜 今年から2回目の産休から復帰した NO.7いくです^^)/ この間試合の後、、 メンバーと ゲーセン に行きました。 ゲーセンとか15年ぶり。笑 若者がUFOキャッチャーをやろうと言い やってみると いやー楽しいもんだね。 ほとんど見てるだけだったけど! 何だか学生気分で騒げて 若返った気分♡ UFOキャッチャーでと...
|4年前 -
パラジウムの表面に白金を付けて 水素の吸蔵-放出を繰り返していたら パラジウムと白金の合金のようなものが出来てしまった。 偶然で出来た元素間融合による合金がキッカケで その後ロジウム+銀でパラジウム ルテニウム+パラジウムでロジウム作製に成功。 ナノテクノロジーの範疇のようだが その適用範囲の広さには大いに期待が持てる。
|4年前 -
今年の大会は、いい夫婦の日。 うまく行けばあと3回、チーム練習に参加できるなぁ👍️ 今日は部員8人、助っ人男性4人でした。 ミニゲームも終わり、最後にコーチングしていただいている同い年の男性に、 『over40のオバチャンたちを指導するの、楽しいでしょ😁』 『のびしろしか無いから💪😆』 って聞いてみた😚 『(トレーニングする)やることがたくさんあるって、幸せですね😄』 『まだまだ上手くなりますよ👍...
|4年前 -
みなさまこんにちは!人類史上最大の出来事、 アメリカ大統領選2020ですね! 上図は昨日の途中経過です トランプ206 バイデン208でバイデン優勢ですが 薄いピンクの部分がほぼトランプ確定でしょうという州です。 北のウィンスコン、ミシガンもピンクですね。 合計するとトランプ氏が逆転します。 では本日、現在を見てみましょう。 おっと一夜でバイデン逃げ切りモードに変わりました。 しかもピンクのウィン...
|4年前 -
ダンス練習会を大阪で開催してます! 経験者も初心者も参加可能です。 大阪に転勤になって友達を作りたい人は、ぜひダンスを通して交友関係広げませんか? ダンスは初心者から始めるのは、なかなかハードル高いと思います。 そんな、ハードルを当ダンス練習会では、極限まで低くしました! 最初何から練習したらいいか分からない人の為に、レッスン形式の入門コースをご用意してます! さらに、ダンスだけでなく交流会も定期...
|4年前 -
米国大統領選挙 昨日のフロリダ州の敗戦を受けて、やっぱりアメリカの大統領選挙ってもんだよな...とあきらめムード満載に漂っていた昨日の社員食堂でした。 夕方のニュースも、バイデンが大きくリードしているとの事前報道を覆してトランプ優勢...を発信していましたよね。 ところが... 朝明けてTVを点けて観てみると、激戦区のミシガン州でバイデン勝利して形勢逆転!!と叫んでいるではないですか。 開票が完結...
|4年前 -
年齢27歳 来月から川崎市に引っ越すので、新天地で野球がしたいと思ってます。 ポジションはキャッチャーとファースト 大学まで野球をしてました 今年で27歳です 昔からあるチームに入るよりかは新規チーム立ち上げというチームでやりたいです
|4年前 -
「ピッ! ノックオン、スクラム、常翔 ボール」 常翔学園にラグビーが持ち込まれたのは昭和10年頃、当時関西工学校建築科の教諭であった大海卯一先生が体の強そうな連中を集め、ラグビー競技の手ほどきをしたのが始まりで、その後、陸上部、柔道部、剣道部よりこのラグビー競技に興味を持つ者が集り、昭和11年頃に難しいルールもほぼ覚え、チームとしての陣容も整ったので関西工学校ラグビー部として、学校側の許可も受け、...
|4年前 -
こんにちは!スタッフNです! 昨日はサークルへお邪魔してゲーム練習会、今日は個人的な練習会でした。 昨日は結構前へ行って攻めることができたのですが、調子にのってポーチ出ててちょっとこねちゃってアウトしたり、縦ロブを無理して取ってアウトしたり、明らかにペアのボールへバックボレーで手を出してミスしたり・・・あったね~ でも何かをつかんだような。 そして今日の練習会ではゲーム形式がテーマ。 アプローチし...
|4年前 -
本日の練習会、参加者は30名✨冬期は初めての方や久々の方も増えますのでケガ無く楽しみましょう😉#草野球 #横浜平日練習会
|4年前 -
11/3am競技系TM(奥)
|4年前 -
タレメーノ・ユナイテッドにはおかげさまで13名の選手が在籍している。 たれ目の選手のみで(?)構成される草サッカー&フットサルクラブであるので、もちろん現在もなおたれ目の選手のみを募集しているわけだけれど、まあ、これがなかなかどうして難しい。 こんな縛りのあるクラブであり募集なので、応募者がまず少ないということは百も承知で想定通り。むしろ、出来過ぎだと思っているくらいだ。 では、一体何が難しいとい...
|4年前 -
米国大統領選挙の投開票が始まっていますね。 まあ予感はしていましたが、やはりトランプが攻勢に出ています。 対中共に対してはっきり批判できる面は評価しますが、その他は病んでいる資本主義世界のリーダーにしか思えません。 しかし、米国のメディアの事前予想も酷いものですね。 このまま再選が確定したら、世界はどうなってしまうのか!?
|4年前 -
みなさまこんにちは~ ドキドキのアメリカ大統領選真っ最中ですね! 何故か朝4時に目が覚めてしまいました・・・ 都構想に続き、秩序ある結果を望みます。 さて、我らが日本の皇帝、ケイスケホンダ氏は 現在はブラジルでプレーしています。 本人はオリンピックを目指していて ボランチで出るようですね。 かなり筋トレをしてフィジカル強化をはかっており 最初はヨロイをつけたが、体が重そうでした。 が、今ではブラジ...
|4年前 -
”ランプコントロール” 大崎善生著 中央公論新社 幸せだった理沙との5年間は、直人のドイツ転勤によって終止符を打つ。 理沙にも家族の事情からドイツに同行することは出来なかった。 穏やかな二人の別れはかえって直人を苦しめ、 日本に書き続けた手紙もやがて宛先不明で戻ってきた頃、 ドイツでの暮らしにも慣れ、新しい恋にも気付く。 そして3年間のドイツ生活を終え、 帰国した直人を待っていた意外な事実は・・・...
|4年前 -
先日の浦安セグンド戦を終え、早くも関東リーグ折り返しになります。 開幕戦の敗戦から、なんとか3連勝と繋げられました! どの試合も難しかったですが、まだここからもっと厳しい試合になっていくと思います。 残りの試合もチーム一丸で乗り越えていきたいです! 笑って喜べる瞬間を少しでも多く味わえるようしっかり準備していきましょう!
|4年前 -
この日は何も予定が無かったのですが、娘がボウリングに行きたいというので連れて行きました。お兄ちゃん達は部活があるので二人だけです。 今日は絶対に靴を忘れるなよと言い含めてから来たので靴は忘れなかったですが、クーラーボックスと保冷剤と飲み物を忘れてきました。なんか忘れてくるなやっぱり。 比較的空いていたので2レーン確保して朝割投げ放題1440円、株主優待-500円と前回のキャッシュバックチャレンジ成...
|4年前