import_contacts ブログ
-
駄目でした(-”-;)でも、新幹線のガラスの乱反射であちこちに日食の痕跡が写りました(^_^;)とりあえず?撮影成功(笑)
|13年前 -
名古屋グランパスの高木義成。さんがおもちゃばこ。TV powered by みんなの放送に番組を登録されました。http://www.minpo.tv/71626783/?guid=on番組名:今日こそは。http://www.minpo.tv/mv/2Sdj3GE56/?guid=onキャッチしてみせるワン。
|13年前 -
いい対戦相手が見つかると嬉しい。所属しているときめきたいはエンジョイすぎず、ガチンコすぎず。自分的にはちょうどいい感じなんだけど、フィールドに男子3、女子2の変則mix2というのもあってなかなか対戦相手が見つからない。トライアルミックスは前回もやって思ったんだけど、女子のレベルも高いし方向性として近いものがある。代表の人と連絡取れなくなったのでがっかりしたんだけど、チームの人と連絡が取れてなんとか...
|13年前 -
一緒に笑ってくれたとき。 飾り気のない優しさを感じたとき。 片寄せあって励ましあったとき。 みなさんは、どんなときに愛情を感じますか? この前、サッカー仲間のUちゃんから、突然、こんなメールがきました。 件名:6月のU○本文:3日⇒サッカー 9日⇒登山 10日⇒サッカー 16日、23日⇒サッカー他は現状暇人です。 ゴホっ。 間違いなく、愛だね、こりゃ(笑)
|13年前 -
今日は外勤で枚方市にいき、バスで八幡市に行った。帰りにはのんびりしたキレイな公園があったので、時間の都合上、弁当を広げて食べることにした…。仕事をしながらではあるが、遠足気分である。藤棚の下の涼しいベンチに腰掛けて弁当食ってたら…。一羽のハトが来て…。「ホロッホー!(ちょっと食いもんちょうだい!)」な〜んて言うもんで…。ご飯粒を何粒か投げてやったら…。…。何処からきたのか…。数十羽のハトが舞い降り...
|13年前 -
今日は名古屋では約千年ぶり・・・正確には932年ぶりに[d150]金環日食[d150]が見れる日[d87]<写真> 昨日の予報では[d2]だったのでムリかな~っとあきらめてましたが、朝、カーテンを開けると・・・ めっちゃ[d1]晴れてる[d1]~[d145][d145][d145] あわてて起きて観測スタンバイ!!! ・・・せっかくkomapapaに教えてもらいましたが(苦笑)メガネは曇りでムダに...
|13年前 -
昨日は我がチームのシーズン初戦でした。[d150]いろいろありましたが、やっと試合ができました。[d228]この日は先発を任され、なんとか勝ちたい試合でしたが、結果は8-7で敗戦。[d156]投球は5回までで2失点、制球はよくなく置きに行く球が遅すぎて相手打者を翻弄した模様。[d223]でもバックの守りでゲッツー二つとってもらいなんとか踏ん張れたゲームでした。その後はリリーフがまさかの乱丁で同点か...
|13年前 -
|13年前
-
日曜日の西大宮での試合で、上級者とそうでない人の動きが良くわかりました。普段試合をしている人達は主に中級レベル。中級レベルだとある一定の人達までは動きにパターンがあるため、私が打った瞬間に次のコースが予測出来る事があります。またその時点ではわからなくても、球の弾んだ位置や相手のバックスイング、目の使い方などで、事前予測が出来る事が多いです。それ程足が速くない私が何度も拾えるのは、予測力がついてきて...
|13年前 -
1年前まだユニフォームもない時に、対戦して頂いたチームと試合しました。 1年前は1塁まで走れず転んでしまうメンバーもいたし、メンバー同士も知り合ったばかりで気をつかいながらの試合でした。 もちろん勝てる要素はなく15対4の惨敗でした。 それでも下手なりにみんなで初めて必死になってボールを追いかけ、がんばったおかげで、 アローズで頑張ろうと、みんなの気持ちがひとつになった試合でした。 その後練習や試...
|13年前 -
『フットサル教室』の本年度初スクールを先週の17日に行いました。 <写真> 初回から予想より多くの子供たちが参加し、驚いています(゚ロ゚;)エェッ!? 今回は、合計22名の参加(6年生:8名、5年生:3名、4年生:11名)があって、ひょっとしたらスタート時は一桁くらいしか集まらないかも?と予想していただけに、嬉しい驚きですy(^ー^)y 初回の練習風景と集合写真をアップします!!! <写真> <写...
|13年前 -
5/20 松本山雅FCvs横浜FC 結果 山雅0-2横浜 負けました~なかなかうまくはいきません。 次は群馬でザスパ草津戦ということで、チケット購入済みもちろんアウェー側ですよ。 群馬県在住の私の1年で1回しかない大イベントです。(天皇杯でもしかしてがあるかもだが) ということで、駐車場情報なんかも含めて、今週は随時更新予定です。 J1へ
|13年前 -
昨日、品川フットサル後は味の素スタジアムまでFC東京-鳥栖戦を観て来ました!。なおなおさんりんごさん三人で移動成功スタジアムに着いて当日は電車移動だからビールを飲みまくりの揚げ物を食べまくりで観戦してました。ゲームの始まりからカウンター狙いの鳥栖とあくまでもポゼッションにこだわるFC東京…明確な構図でした。しかし、FC東京は長谷川選手と梶山選手が本来の動きにあらず…高橋選手は良い動きをしていたんで...
|13年前 -
明日は小体連!ハードルと400のリレーに出る我が子は今日の壮行式に選手代表のあいさつをしたらしい。先生には『上手に言えたね』って言われたみたいだけど、ミスったって満足してない様子でした(^w^)サッカーの県大会もあるので、ケガのない様に頑張って走って欲しいです。明日は早起きだぁ…(>_<)私も頑張らないと(^_^;)
|13年前 -
<写真> 昨日、アクシオン福岡で開催された九州フットサルリーグの第1節の結果と試合前の写真をアップします。 初戦の相手は、昨年度の同リーグ4位「BLACKA BROCCO(ブラッカブロッコ/福岡県)」でした。結果は、2-1で「FUKUEI JAPAN」が1部リーグ復帰初陣を勝利で飾ったようです!!! チームもスクールも現在上り調子↑↑↑来月、大分県で行われる2戦目に向けて、このまま上り調子で行って...
|13年前 -
この記事は当運営の草野球リーグから抜粋しています[d150][d88]<写真>(チームポアンカレ8-3ブラックソックス、西戸山公園野球場)あの1球が...。あと1本が...。タラレバは禁物だが、なんとも歯がゆい。ブラックソックス投手の粘投が報われなかった。初回、ブラックソックスは立ち上がりを攻められて3失点、立ち直りを見せた二回は2アウトを取った後にショートからの送球をセカンドが痛恨のエラー。その...
|13年前 -
子供のころは投げることができた球種を取り戻すべく練習試合していましたが体が思い出せずいまいち取得できず悩んでいました。そんなこんなで日曜日、対戦相手が強かったのでこのクラスの人たちにはどのような球種が通用するか否か打ち込まれながら試してみました(おかげで試合はボロ負けでした)。試合前に教えてもらった球種も試したのですがこれが意外にハマって三振が取れる球種だと確信しました。もちろん付け焼き刃的な球種...
|13年前 -
みなさん観れたでしょうか?今日の金環日食。やれ騒ぎ過ぎだの、ミーハーで恥ずかしいだの冷静な意見もあるかもしれませんが、同じ阿呆なら踊らにゃソンソンの精神で、こういう時は人に迷惑かけない範囲でちゃんと騒ぎたい性分の私です(笑)テレビはほとんど観てなかったのでそっちがどんな騒ぎ方だったのかは分かりませんけどね…σ(^_^;)今朝、起きて真っ先に窓を開けてみると完全な曇り空。どころか、雨が降った形跡さえ...
|13年前 -
隣の芝生は青く見えるといいますが 勝手な個人的な感じとして他球団の若手に比べ巨人の若手選手は 弱々しく見える スピード・力感など他球団の若手選手のほうがあるように見える これは他球団のファンから見れば巨人も同じように見えるのかな?それとも本当に他球団の選手の方が力強く・スピードがあるのだろうか? 今他球団の2軍の試合を見ているが力強いスイングそれでもブレない身体身体が強そうな選手ばかりだ 巨人とい...
|13年前 -
今日はあたしの担当店舗が改装され…[e29]望んでない改装[e464]事前に同期のあほなリーダーに闘いを挑みましたが、訳のわからん逆ギレされ…『どうぞ本社さまの思うようにしてくださいな。確実に売上は下がるからな[e442]』って想い100%での改装[e789]1時間でレジの設定できます[e465]って話やったのに、軽〜く3時間[e350]担当に任命された子(2名)は、同期のあほリーダーに指名された...
|13年前