import_contacts ブログ
-
No.10 小島 一帆です。 先日、リーグ戦第3節が行われました。 結果は2-0での勝利。2連勝です。 ここ最近のチームはとても良い雰囲気の中、ゲームではしっかりと走りそして一人一人が戦えてきていると思います。 個人的にはコンディションも良く、特に球際や対人の部分ではかなり意識して戦っています。 観戦が可能になった際にはサポーターの皆様にはそこの部分に注目して見て頂きたいです。 残りのリーグ戦、出...
|4年前 -
9/6(日) 玉島の森 野球場 打撃成績 四球 投ゴ ポジション 二 右
|4年前 -
PNGなら貼り付けられるのか? やってみる。 LaBOLAも便利なんだけど、不便よねぇ。
|4年前 -
なつさん、ボリュームたっぷりのメガ盛りラーメンおいしそう😋まだこの量を食べられるなんて若い! 1980年生まれのいわゆる松坂世代で、同い年のなつさんから回ってきました~#1GKりえです。今月、ひと足お先に第2の成人式を迎えました! #7いくの旦那さんでBOYSのGKコーチをしていただいているゆうきさんも同じ松坂世代なんですよね。いろいろ年齢の悩みが出てくるお年頃なので、身近に同世代がいてくれるのは...
|4年前 -
おらたつのマリーンズ。 望外の貯金が10。 嬉しくもあるなかで、 球場は 打球音 捕球音 ため息 を感じられるのも余計に楽しい。 それがマリンスタジアム 10月6日から応援団リードで、 拍手のみ解禁のよう。 ???? 拍手のみだと運動会。 応援団復活に期待される方もおおいでしょうが、生音、大切にしてほしい。
|4年前 -
もうすぐチームの10期目も半分が過ぎようとしている。コロナの影響で実際は2ヶ月分縮まっているものの… 11期目を前に10年分のチームのネタを小出し小出しにしようと思い、記事を書きます。 ~幻の浦安計画~ Trickstarsというチームは、今でこそ世田谷/大田/川崎(高津区以南)というエリアでほぼほぼ活動が固定されているものの、その昔はホームに浦安市というプランがありました。もし、実現していたら、...
|4年前 -
皆いつも本当にありがとう^^ 遂に評価500になりました(笑) 週末板橋区で13時から15時で土日サルしております^^ 日曜日は9時から11時も港区のサルも外でやっております^^ 両日よろしくお願いします^^ この評価も支えてくれた皆様のおかげです。 これからも適当にやっていきます(笑) 皆様これからもお付き合いのほどよろしく お願いいたします^^
|4年前 -
・9/6(日)9~11時八幡市民公園A練習試合VS、KUINA HAWKSさん4-6 負け ・9/13(日)公式戦13:30~ひらかた東部スタジアムVS、大阪ライオンズさん7-2 勝ち ・9/20(日)9~11時淀川河川敷・大山崎2 9名で練習
|4年前 -
こんにちは!スタッフNです! 昨日一生懸命ストレッチしたおかげ?で今日の練習会なんとか無事できました! サービスを打つと痛って感じでしたけど; 今日のテーマはストローク。 中~上クラスは前後左右の球出しドリルと少しだけ前衛(私)がフォアボレーに構えたボレー面へ狙ってもらうボレーストロークを行いました。1人2球で4人でぐるぐるストローク打ってもらったのですが、私の腕がプルプルしてきたので短めに終了。...
|4年前 -
先ほど、ISO9001の自部署のサーベイランス審査が終わりました。 先週末から、資料の整理・集積等で土日も無しで奮闘していましたので、これでやっと一段落が付きました。 悪戦苦闘する中、竹内結子さんの逝去には驚きました。 この悲しい連鎖を、一刻も止めて欲しいと祈るばかりです。 先々週末、たまたまTVerで半沢直樹が無料放送していることを知り、資料を作成しながら久しぶりに観始めたところ、すっかりどハマ...
|4年前 -
自分が阪神ファンになったのが昭和42年、小学校へ入学時の時である。大阪に親戚は1人だけ、母が大阪船場のど真ん中で生まれたのが自分の中では「大阪のゆかり」なのだが、タイガースを好きになったのは、当時、縦じまのユニフォームが「格好良い」と思ったのが第一のファンへのきっかけであった。それ以来53年。ファンとして一度たりとも他のチームへ浮気したことは一度も無かった。 今回のブログのタイトルはこの阪神の球団...
|4年前 -
昨日のフリースクールは子供企画 テーマは”哲学を語ろう その1” 企画、司会、進行は子供達が担当 大人はオブザーバーとしての参加 取り敢えず、私が哲学の定義や 哲学の歴史等、基礎知識について簡単に話したが テーマが大き過ぎて、以降が進まない(;^ω^) そこでH事務局長の提案で 今回のサブテーマとして”幸せとは”について取り上げた。 ①幸せとは? 定義 ②幸せになるには? ③幸せはお金で買えるか?...
|4年前 -
第3節、バルセロナ対ビジャレアルです。 第3節ながらバルサは今シーズン初戦。ビジャレアルは3戦目になります。 バルサは前線をメッシ、コウチーニョ、グリーズマン、ファティで組んできました。一方、ビジャレアルは相変わらず久保はベンチ。スタメンも前節から1人代えただけでした。 前半 バルサは4-2-3-1、ビジャレアルは4-4-2で入りました。 2分、ビジャレアルの速攻。ジェラール・モレーノの右からクロ...
|4年前 -
天体三体問題って学べば学ぶほど興味深い! 三体の場合、変数は18ある。 18の方程式は立てられないことが判明しているので 色々な制限を設けて特殊解を求めている。 例えば円制限三体問題のラグランジュ点が代表。⇒正三角形解 他には楕円制限三体問題 ⇒8の字解など 直線制限三体問題もある。⇒オイラーの直線解 ピタゴラスの連星解 などまたHill近似は人工衛星や彗星の軌道変化だけでなく、 結晶中の電子挙動...
|4年前 -
こんばんは!スタッフのDです! 先週の水曜日から大学の後期の授業が始まりました。 解剖学の授業があってスケッチの課題と骨の名称などのレポートがあり、それに追われています(笑) 今日もこのあと家で課題をやると思うと憂鬱ですが、週末にフットサルの試合があるのでそれを楽しみに1週間乗り切ります!!
|4年前 -
芝リニューアルキャンペーン■10月4日(日)までの個サルは参加費500円!! フットメッセ川口元郷店https://www.fut-messe.com/kawaguchi/ 次回の個サル 9月29日(火)21時-23時 エンジョイ個サル 定員20名 芝リニューアルキャンペーン 10月4日(日)までの個サルは参加費500円!! ※ポイントカード、他割引券はご利用出来ませんので予めご了承ください。 ま...
|4年前 -
みなさまこんにちは~ 大分トリニータと鹿島アントラーズの試合・・・ 大分が勝ちましたよ! 常勝軍団に・・・・ 凄すぎます・・・・ 監督の手腕すごいですね・・・ 卓越した戦術に 選手との信頼関係 お見事です。 ロシアの橋本選手もすごい活躍してますね。
|4年前 -
昨日は自チームの今季第8.9戦のダブルヘッダーを豪華球場でやりましま。 自チームはメンバー9名は揃っていたものの対戦相手がいなく、5.6チームに断られて間際にやっと決まったのは、2つのリーグ加盟していて毎週ダブルヘッダーをやっている、知り合いの強豪チームさんです。 実力差があまりにもでかいので試合になるかと危惧していましたが、自チーム先発投手が好投して4回迄0対0のシーソーゲーム。 試合が動いたの...
|4年前 -
タイトルの通り、遠投出来る方一緒にやりませんか?遠投といいましても弱肩なので50〜60メートルくらいになります。 当方、ほとんど未経験ですが、遊びで野球やるのが好きなので一人でバッティングセンターに行ったりしてます。スピードガンやスイングスピードを測るアイテムも持ってるので球速などを測ることもできます。 場所は武蔵小杉駅の近くの河川敷か鶴見川を予定しています。 出来るだけ予定合わさせていただきます...
|4年前 -
大宮健保グランドNo.38 11:00ー13:00 越谷ワイルドキャッツ様の試合に 参加させて頂きました。 久々の助っ人参戦なので、足引っ 張ったらどうしようとの不安を 持ちつつもヤル気全開で試合に のぞみました!! 試合結果 7ー7 打撃成績 2打数1安打1打点 守備位置 センター 楽しく野球させて頂きました。 時間が合えば、また参加させて 頂きたいです。 【追伸】 隣のテニスコートの大坂なおみ...
|4年前