import_contacts ブログ
-
この日はサークルのミニテニス大会があったので次男と出場してきました。 しかし、初戦で最初の2ゲームをとってから5ゲーム連取されて逆転負け、その後もずっと負け続けて5試合やりましたが全敗で終わりました。なかなか厳しかった。 初戦の立ち上がりだけは良かったのですが、追いつかれてからは先にミスを立て続けにやってポイントリードされて積極性が失われて返すだけのショットを相手に決められたり、入れるだけのテニス...
|4年前 -
A.S.LOVES(エーエスラブズ)でのエンジョイサッカー歴20年! そんな中で大事だと思うこと4つ 1.サッカーをするグラウンド確保 2.サッカーをする自分のチーム人数確保 3.対戦チーム相手の確保 4.チーム運営する人たちの情熱 4つ目は チーム運営する人たちの情熱ですね。 これは、長いですので 今日はその話題のちょっとです。 今現在の状況ですが チーム主催のやることとして ①グラウンド確保 ...
|4年前 -
自分には、天才的なものは何もない。 フットボールの才能もない。 だけどフットサルへの情熱は誰にも負けない! ...と思っている若者以外は、これから先は読まないでください。 「フットサルをプレーするだけでなく、フットサルクラブの運営や経営に携わりたい。」 「フットサルを本気で指導して、自分の手で日本代表選手を輩出したい。」 「強いフットサルクラブをつくりたい。」 そんな観点でフットサルに興味がある若...
|4年前 -
【場所】神戸市立王子スポーツセンター 【天気】晴後曇 →日中はやや暑かったですが、風が吹いていて涼しかったです。 【参加者】男性12人・女性2人 →途中退出を含みます。 【ウェア】シーホース三河の青のゲームシャツ・NIKEの青のバスケットボールパンツ・CONVERSEの青のバスケットボールソックス・NIKEの青のバスケットボールシューズ 【その他】molten(モルテン)のBG5000のBリーグ公...
|4年前 -
調子よく草野球を楽しんでいたのですが、突然チームが解散したんです! びっくりですよ。いろいろありますね。 転職と同じく50歳だとチーム参加はハードルが高そうで・・・悲しい 以前もLabolaで良い縁があったので、また新たな縁があると嬉しい。 数日前も試合して投げてきたところなんであまり実感がないところもあるのですが、これからどうなるのでしょうか・・・
|4年前 -
滋賀の伊香(いか)高校が2020年のセンバツ大会における、近畿地区の21世紀枠推薦校に選出されたのは記憶に新しい。その時、アタシは甲子園で千葉の多古(たこ)高校との「頭足類校名対戦」が実現すれは面白いなと思った。ユニフォームをみると、「頭足類校名の早慶戦」といった感じでしょうか。もし、対戦が実現すれば、10 - 8 で伊香高校が勝つでしょう。何故このスコアかは分かりますよね?(笑) 伊香高校は滋賀...
|4年前 -
みなさまこんにちは! 久々に新コロ情報をお送ります。 まず中部大学教授の武田先生より 結果、コロナは風邪以下ということが判明しました。 更にニューヨークタイムズでは 90%以上が偽陽性だったと報道され https://ameblo.jp/don1110/entry-12624147929.html 先日は奈良大学の研究で 柿渋が新コロナを不活性化すると発表。 柿渋? 柿渋は古くから防虫、防腐剤に使...
|4年前 -
和歌山の御坊市民球場で「2代目カンドク」の試合を観戦後、ちょっと立ち寄った場所があります。 それは県立紀央館高校。JR御坊駅から徒歩5~6分程度の場所にあります。 この校名ではピンと来ない人もいらっしゃると思います。高校野球ファンにとっては旧校名の「御坊商工」の方が記憶に残っているでしょうね。 御坊商工はセンバツに3回出たことがあり、その中で最も輝いたのは1981年(昭和56年)の第53回のセンバ...
|4年前 -
変化球でいつでもストライクが取れるところ。 直江の場合は、スライダーだけでなく、フォークでもストライクが取れるのだね。あんなにフォークを多投する直江を初めて見た。打者側からすれば、狙いが絞れないよね。したがって試合を壊さない。 二人の違いは、ストレートの威力が直江には少し足りない事。でも、それは戸郷が凄いのであって、高卒2年目なら十分。球には角度もあるし楽しみな投手だ。
|4年前 -
デシャンボーの別次元ゴルフの独演会!! あの隆起した大腿 あのデカイ背中 あの腕っぷし あの胸板 あの腰 勝てる訳がない!! 身体が違い過ぎ!! これからは、ケプカ VS デシャンボー の2強時代の到来でしょうか!? 彼等を超えるには、プロアメフトかプロレスラーかしかないかも知れませんよね!? タイガーやミケルソンが魅了したテクニックより、圧倒的なパワーで捻じ伏せるゴルフの時代に変移した感じですね...
|4年前 -
”肖像彫刻家” 篠田節子著 新潮社 筆者の作品は久々。 本作品も怖いものかと思っていたら、左程でもなかった。 今作の主人公のようにそこそこ才能のある芸術家と言うのは 本人も周囲も悩ましい。 抜群の才能があればそれで食って行けるし 才能がなければ普通の道を選ぶだろう。 正道はむしろ、そこそこ才能のある芸術家で家族には見放される存在。 イタリアに8年も修行に出ながら、結局自らの限界に気づく。 帰国して...
|4年前 -
やるよ^^今日22日都内どこかで^^ 連絡先しってる人は直接連絡よろしく^^
|4年前 -
詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blog で
|4年前 -
ラジオで、阪神―DeNA戦を聞いています。元阪神・オリックス監督の岡田彰布さんが解説で、阪神に対してぼやくぼやく。阪神への愛のせいでしょうが、阪神首脳陣に対する忖度ゼロ。解説が面白くて聞いています。 試合は、岡田さんが叩いてたボーアの活躍で阪神が勝ちました!
|4年前 -
フットメッセ川口元郷店 人工芝張替え工事中!!!! 来週には新しい芝生に変わります😆 人工芝リニューアルキャンペーン!! 第1弾 会員登録費無料! 適用期間:9/28~10月末手続き 第2弾 新規登録チーム対象! レンタルコート:初回利用料半額+2回目以降5000円OFF♪ ※適用期間:芝貼替後(9/28予定)~2020年10月末までの利用分 ※2時間以上利用チーム ※他割引併用不可 メンバー対象...
|4年前 -
みなさまこんにちは~ 昨日は仕事が順調だったので休みました! 本日と明日は出勤ですがね(笑) 休みの日は小一時間だけ在ワクして 犬をドッグランに連れて行きました。 最近毎日残業で遊んであげる時間が少ないので・・・ 今回も沢山の犬がおり 犬も楽しく遊んでました。 そして慣れてくるといつものように ロケットダッシュです(笑) 他の犬は追いつけません(笑) 速くそして俊敏でジグザグに人や犬をかわす・・・...
|4年前 -
個人的な3日間のサッカー合宿終了。 おかげで、無理がたたって両肩に湿布。 今日駐車場まで戻ってきた時、 肩と肋骨が痛すぎて、ハンドルに頭を預けたまま、 5分以上動けなかった。 今もかなりの痛み。 息子には、 「アホみたいに怪我してんのに、 毎日朝練行くなよ?」 と言われる始末。 ごもっとも。 「なんで行くの?なんか特別な理由でもあんのか?」 ま、あるから行ってんだけどね。 「ああ、サッカーやっての...
|4年前 -
こんにちは! スタッフのTです。 自分は今年入学の大学一年生なのですが、コロナの影響により春学期の授業はすべてオンラインだったので、大学に直接登校はしていませんでした。ちなみに単位はすべて取る事ができました。 ですが、先日健康診断のため大学に登校してきました! 自分の大学のキャンパスは多摩にあるのですが、とても自然豊かで驚きました。一応東京なので、都会ともっていましたがそんなことなかったです笑 秋...
|4年前 -
群馬県で初めて野球部が創部されたのは、明治30年の前橋中(前橋)であった。明治31年には高崎中(高崎)、明治33年には太田中(太田)、明治35年には富岡中(富岡)と次々に野球部が創部された。しかし、目立った活動はなく、大正5年に初めて開催された第2回夏の全国大会関東予選には1校も参加していない。 大正9年の第6回大会関東予選に前橋中が初めて参加した。前橋中は初出場ながら、圧勝で決勝まで進出したが、...
|4年前 -
日曜日は、練習日でした。 4連休中の練習としうことで、人数を心配していましたが、参加人数は20人。 人数も多かったので、練習もそこそこにゲームをしました。 皆、先日のリーグ戦が延期になったせいか、試合に飢えている模様。 最初から、トップギアで、けがをしないかヒアヒアするほどでした。 さて、来週は、練習試合。 この感じでいけば、良い内容が期待できるかな。 ムード最高潮で、リーグ開幕戦を迎えられれば良...
|4年前