import_contacts ブログ
-
自分が得点した日だけチーム内得点王の更新が早い小宮から回ってきました、NO.4小中です。 いよいよ22日にリーグ戦第2節が行われます。9〜10月はリーグ戦がたくさんあるので、一つ一つ大切にしていきたいです。 特に、最近は若手との融合が少しずつできてきている気がします。フエンテ長年の課題だった世代交代というものが実現してきている気がします。 自分も今シーズンで9年目となります。30歳を既に超え、諸先...
|4年前 -
10月3日11時から13時まで 鳥飼下フットサル①② 募集終了 10月4日9時から11時まで 鳥飼下フットサル① 募集終了 10月10日11時から13時まで 鳥飼下フットサル① 募集終了 10月11日7時から9時まで 鳥飼下フットサル② 募集終了 10月17日9時から11時まで 鳥飼下フットサル 申し訳ありません。 本日のフットサルですが、天候不良の為、 中止させていただきます。 10月17日11...
|4年前 -
試合が終わって、3日たった。 はっきり言って、 「体が痛い」 一番ダメージを追った、右肩。 まだ、重いものが持てない。 左後方からタックルを受けたため、左後ろの肋骨に、肘の痣。 と、腕でブロックしたから、左腕全体が痛い。 かなりの衝撃で倒れ込んだために、首はむち打ち。 思ったよりも重症で、仕事がとても辛い。 その時5分以上意識が無かったので、回りの様子がわからなかったが、相手選手にはイエローカード...
|4年前 -
桑名発祥の連鶴 1枚の紙から100個以上の鶴を連なって作るスゴイ技術。 私は最初の4個の課題をやってみたが とっても難しかった(;^ω^)
|4年前 -
こんにちは!スタッフNです! 今日は個人的な練習会でした!テーマはボレー・スマッシュ。 クロスでのボレー・ストローク、フォートップでのゲーム形式で沢山ボレーを打ちました! もちろん大事なスマッシュ・ストロークも。スマッシュがまだまだガシャル事が多くて。これはおいといて。 フォートップでの戦い方が少し分かってきたかも。チャンスボールでさえ相手に返すだけになってなってしまっていたのですが、先週と今日と...
|4年前 -
ヨンナナカップ開催🏆 36名、3チームで覇権を争いました✨ 優勝は「まるこのおきて2020」 連覇を目指して次も頑張ってください😉 #草野球 #俣野公園
|4年前 -
気付いて見れば、9月の中旬ですね。 一昔前まで、この時期になると♪September♪がFMでかかっていましたよね!? 竹内まりやの楽曲と、Earth Wind & Fireの楽曲が揃っていました。 そう言えば、めっきりラジオを聴かなくなりましたね。 もう一つ、蝉の声もまるっきり聴かなくなりました。
|4年前 -
最近、河川敷や公園をみると野球をやってる人が多いなと思います。 小学生から大人まで野球を楽しんでいます。 共通して言えるのは、目をキラキラさせながらやってることです。 プロ野球選手を目指して頑張る小学生、日頃の運動不足を解消する大人 様々な人が野球をしてるなと思ってます。 これから年齢を重ねても一緒に野球を楽しめる仲間とやる野球は最高だなと 思います。
|4年前 -
巨人のチーム打率が低い(リーグ3位)のに得点が高いこと(リーグ1位)や、巨人の野手で打撃10傑(打率の高い選手10人)に入っていないことを不思議がる論調が一部のスポーツマスコミに認められるので一言。 ・打率と得点との相関が悪いことは、もはや常識(たとえば、OPSをネットで調べればすぐ出てくる)です。打率では、四死球を考慮していないことに加え、単打も長打(2塁打・3塁打・本塁打)も同じヒット1本でカ...
|4年前 -
こんばんは! スタッフのTです。 先日電動歯ブラシを買いました。 歯がツルツルになってとても気持ちがいいです。 ホワイトニング機能もあるらしく一週間で歯が白くなるそうです。 まだ買ってから3日くらいしか経ってないので一週間後が楽しみです!
|4年前 -
みなさまこんにちは~~ さて、仕事があれやこれやでてんやわんやで ケツに火が付き、火だるまです。 様々な要因が重なり大ピンチです。 援軍もありません(笑) 腕も仕事のやりすぎで指から肩まで腱鞘炎です。 しかし諦めずやり抜いて間に合わせてやろうと思います。 この根性もスポーツをやっていたからでしょうかね? 今もですが。 かわいそうなのは犬です・・・ 散歩の時間が遅れ 夜は家で在宅ワークしてますので ...
|4年前 -
”サムライ千年やりました” 岩井三四二著 角川学芸出版 筆者の作品は久し振り。 現代から短編毎に徐々に鎌倉、平安時代まで時が遡っていくが、 どの時代でも主役はサムライ。 それぞれの時代ならではの感性や倫理観が生々しく、 面白かったり辛かったり。 どうしても血生臭い内容になってしまうし、命の価値が現代とは違う。 そんなモヤモヤは、最後の「兵」の サムライならではの一騎打ちによるラストで解消された。
|4年前 -
ビジャレアルvsウエスカは中々面白かった! 久保建英は最後20分ほどしか出れなかったけどここから存在感をだして活躍していって欲しい! 10/11(日)17~19時 MIFA立川でウォーキングサッカー会(第7回)を開催します! 初心者歓迎、エンジョイ個人参加! 詳細はチーム、「ムートンFC」の募集ページをご覧ください!
|4年前 -
毎週土曜日7時半から9時50分大阪門真二中体育館で練習してます 既婚女性シニア募集してます 男女混合の試合もあるので男性も募集してます まずは動ける服装で遊びに来てください
|4年前 -
超久々にこのシリーズ!! 今週はたぶん絵を描きたい気分になりそう。まだ月曜日なのに仕事やその他で色々ありすぎて。 地方競馬やってる人にはマニアックでもないですが、一般的に考えたらきっとマニアックなんであろう地方ナンバー1騎手、船橋の森泰斗騎手。 ルメールや武豊が年間200勝という記録を持ってますが、森騎手は毎年のように300勝しております。 まあ中央競馬と地方競馬での違いはありますが、詳細を書くと...
|4年前 -
みなさんこんばんは!スタッフのDです! 昨日は自分の所属してるフットサルチームで県リーグの開幕戦がありました。 県リーグデビュー戦かつスタメンでかなり緊張しましたが、無事勝つことができました。 またすぐに次節があるので良い準備をして連勝できるように頑張ります。
|4年前 -
たった一日でピヴォのスキルアップする方法。 それはピヴォのスペシャリスト太見と同じ場所で同じ 時間を過ごすことです。 太見の話を聞き、プレーを見て、質問したり、いっしょに考えたり、同じ空気を感じることで、太見と同じようにピッチ上で知覚できるはずです。 わからないことはありません。 スクールの場には、太見という100%の答えがあるのですから。 「ゴール前でボールを受けるタイミングがわかりません。」 ...
|4年前 -
みなさまこんにちは~ 残念なことに日本のサッカー界を支えてきた やべっちFCが今月で終了するようです・・・ 本当に残念ですね・・・
|4年前 -
現在我々は10人で活動しておりそのほとんどが初心者の方です! 練習や試合をして経験をつませてあげたく投稿させて頂きました! よかったら練習試合ができるチームの方連絡ください!(9月27日以外の日でも大丈夫です!)
|4年前 -
今日は、当社の健康診断です。 40年来お付き合いしている高血圧症を除き、昨年比で体重が-2.2kg、腹囲は-1.2㎝と大幅に改善されました。 一昨年比では、体重が-7kgで腹囲は-3.7㎝改善されたとになります。 自己流ですが、先ベジ+炭水化物ダイエットが大きな成果を挙げたことがしっかりと実証されましたヽ(^o^)丿 昨年M4で生涯最高の飛距離を自他共に認める中で更新していましたが、減量が進むにつ...
|4年前