import_contacts ブログ
-
こんにちは!スタッフNです! 今日は個人的な練習会でした。良いお天気でなかなかきつかったです。 今日はボレー・スマッシュがテーマでした。 クロスのボレー・ストロークを行い、スマッシュ練習も行い、次にフォートップの練習を行いました。 この練習自分にはとっても必要な練習でした。 感じたことはセンターが甘い、スマッシュ、ハイクリアが今一、コースをあまり狙えていない。 物凄いチャンスボールは決めることがで...
|4年前 -
関西人は著作権なんか恐れない
|4年前 -
海老名球場、初上陸⚾ 緊張感ある展開でしたがチームワークで勝利✨ 電光掲示板サービス中らしいです⚡ #横浜水曜ホエールズ #草野球
|4年前 -
今週末は、国内女子ツアーのメジャーのコニカミノルタ杯ですね。 何と言っても、笹生優花の初メジャーなるか!? そう言えば、かつて飛ばし屋と言われていた、穴井詩・葭葉ルミ・松田鈴英・原英莉花等はもうすっかり過去の人で、笹生優花が一挙に凌駕してしまいましたね。 台風も過ぎ去りましたし、今週末は久し振りにツアー中継で盛り上がりそうですねヽ(^o^)丿
|4年前 -
コロナの中なのでなかなかメンバーに会うことも出来ず、 しかし熱中症もありお休みしている次第です。 ますます運動不足なこの頃また再開と再会を願い日々過ごしましょう。
|4年前 -
みなさまこんにちは 残暑も残りに残る九月。 あろうことか世界に合わせ九月入学式とかに なりそうだったが 入学式はさくらの季節が良いじゃないですか~ ちょっとHな色の花びらがふわふわと咲いて 時折ひらひらと舞い落ちる。 これぞ日本ですよ。 世界の方が変えろ(笑) さて、恒例の前置きは終わり 様々な情報が飛び込んでまいりました。 あくまで噂(笑)ですからね。 これは世界経済、スポーツにも関わる事です。...
|4年前 -
一昨日の月曜は痛風が治ってなかったので休み 代わりに昨日の火曜にフリースクールへ行く。 私は午後からの参加で、期待したのは ”演劇を学ぼう”というタイトルでの勉強会。 元高校演劇部の部長さんがプレゼントと実技をやった♬ 普段はニコニコして自己主張はあまりなさそうだが 演劇中は別人のようだった(@_@) 子供達も役をやってみたのだが・・・ 台本の字が小さく、ハズキルーペ持参してなかったので 私は残念...
|4年前 -
毎年開幕は不安いっぱい、楽しみいっぱい。 今年に関しては不安の方が・・・ このチームを立ち上げて15シーズン目。 フットサル界のファーガソン目指して~ 代表兼監督の垣本右近です。 2013年関東女子フットサルリーグの参入戦で勝利し、2014年から関東女子リーグで戦っております。今年で早7年目の関東リーグです。その間の順位はこんな感じ。 2014年4位2015年4位2016年8位2017年7位201...
|4年前 -
チームの練習試合で人数が足りないってことで、 今回はチームに助っ人として参加してきました。 チームに参加する形の個人参加だと、チームの攻守においての決まりごとを理解したり、癖みたいなものを把握する必要があるわけですが、まあこれも全員がバラバラに集う個人参加サッカーとはまた違って面白いところです 今回はサイドハーフへの指示出しが上手く出来たんで縦の連携は良かったわけですが、相手のボランチとフォワード...
|4年前 -
こんにちわ! スタッフのZです。 本日はどうでもいい話をブログで書きたいと思います。(笑) 先日、友達と河川敷を20キロぐらい歩きました。時間にして4時間半ぐらい歩き続けました。 その後も河川敷で寝そべって焼いたりしてたのでこんがり焼けました。(笑) もちろん、素人ながらきれいに焼ける方法を調べていったので日焼け止めとサンオイルも持っていきました。
|4年前 -
うわぁ~、ダサっ🤪 プレー中の怪我なら仕方ないけど、休憩中に飛んできた流れ弾をとっさに手で避けてって😂 MIX エンジョイ フットサルの強シュート、おそるべし😱 4週間経ってもなかなか痛みが引かないから、午前中お仕事休んでシブシブ整形外科へ。 レントゲンでは、骨折はしてない模様。 ひとまず、サポーターつけて3週間様子みよう。だって🙄 親指の付け根の痛みって、ホント生活に支障が... 自転車🚲️バイ...
|4年前 -
まさか、2020年シーズン途中にこのシーンを見ることになるとは・・・。 夢みたいだ。 これもコロナのせい?になるのかな。 似合ってるのか、よくわからない。 澤村の顔が違う人に見えてくる。 これ澤村のお兄さんだよ、と言われたら、納得しそうな感じ。 ソフバンのユニフォームを着る坂本勇人、中日ドラゴンズの阿部慎之助、オリックスの原辰徳を想像できんように。 人生は夢のようなことが現実に起きる。 トレードほ...
|4年前 -
【2020年関東女子フットサルリーグ 開幕戦】いつも応援ありがとうございます! 2020/9/6(日)開幕戦カフリンガボーイズ東久留米 vs DREAM futsalpark PORCO 6-3勝ち 得点者 鎌倉彩3、古屋宇蘭1、佐藤聡美1、小栗麻緒1 開幕戦を勝利することができて良いスタートをきることが出来ました^ - ^この調子で次節も頑張ります! 次節は、少し間が空きますが2020/10/4...
|4年前 -
みなさまおひさしぶりこんにちは 長きハードな出張から期待に応えて帰ってきました! まぁそうめんどくさい顔をしないでください。 えー現場で暑い事はわかっていたので それなりの対策をしました。 空調服、遮熱ヘルメット、冷感スプレー、お茶タンク、塩タブレットは ありましたが これだけでは到底足りません。 なので気になっていたスプレータイプの 氷を作るスプレーなどを一式買いました。 しかしことごとくが斉藤...
|4年前 -
”柳生大戦争” 荒山徹著 講談社 筆者の作品は初読み。 朝鮮に詳しいと思ったら、韓国留学経験があるようだ。 その割に朝鮮に対しては辛口で 元々李氏朝鮮の建国自体が捏造であることを明言している。 柳生三兄弟が後金(清)対李氏朝鮮の戦いに巻き込まれる話。 柳生友矩については今まであまり扱っていなかったが 本著では主人公扱いのようだ。 17世紀の大陸情勢の話を書いても話題にならないから 柳生三兄弟に案内...
|4年前 -
新人王に最優秀救援投手 の交換相手としては・・・・・・・・・ 文京区ファンの皆様には、誰⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️ という感じでしょう。 そら、そーですよね。 本塁打1 打率2割程度 これが一軍で残してる数字ですから。 ですが、持っているポテンシャルは、相当なもの✨✨✨✨ 安田の覚醒、福田光の台頭により出番がなくなった、出番のチャンスを掴みきれず、居場所がなくなってしまった。 今春は...
|4年前 -
先日、NHKのBSで『サッカーの園~究極のワンプレー~』で フリーキックの特集をやっていた。 遠藤保仁、中村俊輔、名波浩、三浦淳寛、天野純… エドゥ、福森らが取り上げられていた。 ここでは、番組では紹介されなかったキッカーを取り上げよう。 1、ソウザ(元C大阪) 豪快なキックのイメージが強いが、カーブをかけてコースを狙ったキックも抜群にうまかった! 2019シーズンの最終節でもFKを直接決めた。 ...
|4年前 -
これで、原監督は、内海・長野も加えると、ドラ1(逆指名含む)の功労者を、この2年間で3人切ったことになる。過去にこだわらず、現時点で不要とみなす選手を切る冷酷さは、監督として必要な資質と思う。以前にも書いたが、川上哲元監督に似てきたと思う。 だから、監督として澤村を切ったのは事実なのだから、「同じ野球界にいるという部分においては、オレは味方だ。応援しているぜ。」なんていうのはやめてくれ(それをマス...
|4年前 -
今もまだ、風が若干強いですが、台風の影響など、大丈夫でしょうか。 この辺は、朝から1日中風が強く、雨も一瞬、かなり強く降った時間もありましたが、 たいした被害はありませんでした。 台風シーズンは続くので、まだまだ気を抜かず、出来るだけの準備はしておきましょう。 消化不良とは台風のことではなく、 早いもので、蒼空の方が、先週の土曜日から今日までの3日間、地区の新人戦があったようです。 今回は、いつも...
|4年前 -
こんばんは!スタッフのDです! 先週から大学で前期やる予定だった実験や実習をするために学校に通っています。 久々に友達と会え、一緒に課題などができてとても嬉しいです。 学校に通えるようにもなり少しずつ日常が戻ってきたのかなとも思いますが、感染予防に気を抜かず、楽しく過ごせていけたらなと思います!
|4年前