import_contacts ブログ
-
やはり点取り屋は岡崎 久保はこの先伸びるか 早熟の天才で終わるか 見ものですね
|4年前 -
いよいよ明日は、”県リーグの開幕” 今年はcovid19のせいで、色々と特別が多い。 開幕戦とは言え、第8節。 前半の1~7節が中止になり、通常のシーズン 終了後に付け足され、終了が通常より2ヶ月延びた。 それからやはりcovido19関連で、感染時の 誓約書を提出することになった。 など、なんだか物々しい事態。 仕方がないけどね。 それでも、リーグ戦が開催される事に 感謝しないと。 市内リーグな...
|4年前 -
この日は有給取って、家族はみんな学校やら仕事でいなかったのでボウリングに行ってきました。バドミントンで腕が疲れてるのに迷ったのですが。 先日の10日で3回来いスタンプカードは結局2回しか行けなかったものの、スタンプ2個でも500円割引券3枚分になったのでまあよかったです。 その500円割引券と株主優待500円割引が併用できたので、今日は1440円-1000円で440円でした。やっす。途中で1000...
|4年前 -
「白露(はくろ)」とは二十四節気の1つで、夜中に大気が冷えて草花や木に朝露が宿りはじめる頃とされています。 確かに、白露(7日)を過ぎたここ数日の朝は、少し秋めいてきた気がしますね。 ちなみに、白露から寒露の前日(秋分の最終日)までが「仲秋」となり、「仲秋の候」は、この時候で使われる挨拶ということです。 つづきは・・・ 【その馬券、イイ波乗ってんねぇ?】https://ameblo.jp/kyos...
|4年前 -
金沢泉丘高校は加賀前田家の城下町として栄えた石川県金沢市に所在し、1893年(明治26年)に石川県尋常中学校として創立された120年を優に越える歴史と伝統を有する石川県内屈指の進学校である。 野球部は1907年(明治40年)に創部され、石川県内では金沢錦丘、小松、金沢商に次ぐ歴史を有する。甲子園には夏のみ4回出場し、甲子園通算成績は1勝4敗である。夏の全国大会予選には、1916年(大正5年)の第2...
|4年前 -
明日は県リーグ戦だったのですが、早々と延期が決定しました、不安定な天候に振り回されています。 ゲリラ豪雨はホント困りますね。今日は延期になっていた天皇賜杯県予選大会に、長嶋茂雄記念球場まで市役所の応援に行ってきました。ベスト4を掛けて千〇銀行さんとの一戦でした。私の知る限りでは過去全敗、どうみても分の悪い相手です。 観客は健康チェックを受け検温済シールを張り付けるなど、協会も気を使っていました。 ...
|4年前 -
こんばんは!! スタッフのFです!最近、日中はまだまだ暑いですが、夜は涼しくなり少しずつ秋の気配が近づいてきました。自分は冬の方が好きなので早く涼しくなってほしいです。(笑) さて!明日プレミアリーグが開幕します!!とても楽しみです! 個人的に注目している開幕戦はリヴァプールvsリーズ・Uです!昇格組のリーズがプレミアリーグ王者にどこまで戦えるのか。リーズを率いるのは戦術マニアで知られるマヌエル・...
|4年前 -
明日、アパリゾート上越妙高の森ゴルフコースにて1Rして来ます。 天候は、1週間前は雨のち曇りだったんですが、一昨日から奇跡的に回復して晴れのち曇りに回復しましたヽ(^o^)丿 明日こそは、セクシー系 短パン+ニーハイで行きます!! 前回初顔合わせになった当社製造部員のお父さんと、今回で2度目のお手合わせです。 今回は、なんちゃって笹生優花と、D.ジョンソンと、J.ラーム等が名乗りを上げて盛り上がる...
|4年前 -
雨降ったり晴れたり変な天気でした!☀️☔️
|4年前 -
何気なく更新。 自分は今サッカーコーチをしている。 25歳。 ミスもたくさんするし、怒られるし、指導者としてまだまだ勉強が必要。 そうした中で今自分の中では変化が必要だとも感じる。 小さい頃からの夢。プロサッカー選手。 夢半ばで諦めてしまった夢に今もう一度挑戦をしてみたい。 側から見たら指導者が上手くいかないから逃げとも捉えられるかもしれない。 でも今ある安定した生活を変えてでも自分の夢に挑み続け...
|4年前 -
みなさまこんにちは~~ 昨日は噂の緊急会見なくて残念!(笑) ほんとに倫理、秩序を守る強い集団があれば 期待しちゃいますよね。 さて、サラブレッド同士の掛け合わせとか思ってしまうのは いけないことですが スポーツ選手はスポーツ選手と結婚する方が 二世は期待できますので(笑) まずは本並さん丸山ちゃんおめでとう! 本並さんはハーフじゃないよ(笑) そして 女性側の運動神経が最重要となるようです。 澤...
|4年前 -
究極のフリーキック第2弾。 サッカーの中でもっとも華のあるプレーの一つであるFK。 先日NHKで放送された番組に影響されて始めた企画 1、ソウザ 2、塚本泰史 3、高橋泰 さあ、今日は4人目から。 4、阿部勇樹 (市原、千葉、レスター、浦和) 今回はこの人、阿部勇樹。 ジェフ市原時代によくFKをけっていたイメージ。 和製ベッカムの異名をもつキックは、インサイド気味で 低い弾道のボールが多かった。美...
|4年前 -
昨日木曜はフリースクール 午前中は天体問題と数学問題 昼休みに戦国の戦いシリーズ第1弾として 戦国の夜明け応仁の乱についてのお話。 ・応仁の乱の前兆・嘉吉の乱 ・義政の後継問題/日本3大悪女 ・東軍対西軍 ・全国への広がり 等々 について説明した。 午後は美術教室 リングに葉や花を散りばめるのだが 相変わらず個性的な作品が多かった(^^♪
|4年前 -
A.S.LOVESでのエンジョイサッカー歴20年! そんな中で大事だと思うこと4つ 1.サッカーをするグラウンド確保 2.サッカーをする自分のチーム人数確保 3.対戦チーム相手の確保 4.チーム運営する人たちの情熱 3つ目は 対戦チーム相手ですね。 今、千葉、市原エリアで よく対戦しているチームは2つあります。 マクタマFCさんと七林OFCさんです。 もう足掛け10年くらい誘って誘われてで 対戦し...
|4年前 -
ひょ~~ こえ~ 怖いくせに、こういう時ってどうして人間、下を覗いてしまうんですかね?(笑) はい、こんにちは。spaです。 今期、序盤は調子良かったスワローズですが、まぁ、いつも通り転落。今や広島東洋カープと血みどろの最下位争いに転じています。 今日の最下位直接対決、カープは森下。 森下といえば戸郷(G)と並んで現在、新人王最有力候補だが、忘れちゃいけない、清水昇を! なんとか清水に新人王を!と...
|4年前 -
フォルツァの今月のテーマは『インサイド強化』らしい😚 基礎技術をあげないと💪💪💪パスも繋がらないし、楽しくないもんね😁 監督不在で練習メニュー手探り中... この前知人コーチの『大人のためのサッカースクール』に参加し、その時のテーマが『インサイドキック&トラップ』だったので、それをやってみた😆 1球1球意識して蹴って、留めるって、とても大事ね⚽ なんとな~くトラップも流して、なんとな~く蹴ってたら...
|4年前 -
みなさまこんにちは~ セレッソ強いですね~ ガンバも後半伸びてくるでしょう。 それなのに大阪イソジンの会が進める大阪都構想・・・ はっきり言えばイソジンの会が進めるのでアウト。 あの程度なんですから。 しかも一度否決されたのにも関わらずしつこいのは かなり怪しい。 都構想のメリット ・府と市の二重行政が無くなる (府と市の話合いがなくなり問答無用に都知事の職権乱用) ・大阪メトロが黒字になる (集...
|4年前 -
日本女子プロゴルフ選手権 コニカミノルタ杯 第一日目 Live リーダーボード 今回もしっかり観戦中です!! 左右の2画面の左画面で、人の気配を感じたらすぐにタスクバークリックして業務用の画面に切り替える様に設定してあります。 さあ、仕事...仕事...ヽ(^o^)丿
|4年前 -
”恋戦恋勝” 梓澤要著 光文社 筆者の作品は初読み。 名前が要だが、女流作家だったようだ。 確かに内容は女性目線。 滝沢馬琴と息子の嫁・蕗との関わりで周りの人々の恋の話が6編。 馬琴は晩年に目が不自由になり、 南総里見八犬伝の終盤を嫁の路が口実筆記することになった。 苦闘する嫁は大変だったが、路には一緒に完成を目指す喜びもあった。 幸せばかりでない恋の話が多かったが馬琴にリンクしていて興味深い。
|4年前 -
2020年09月10日(木曜日)5時15分 最近、この時間の涼しさが秋らしくなり あの蒸し暑さが無くなった 今朝は2時前に起きました もう10年くらいから数種のサプリを 飲み続けてます ブルーベリー、スッポン、DHA EPA. グルコサミンコンドロイチン、 QPゴールド、ビオフェルミン、 カルシウム そして。飲むヨーグルト 体調管理のつもり(笑) あとは適度な運動を欠かさず だからか、年の割には元...
|4年前