import_contacts ブログ
-
昨日はいつもフットサルの岐阜県リーグやってる会場で、岐阜県フットサル協会主催の大会があったww<写真>全部で8チーム参加で、2チームドタキャンwww4チームずつくらいでリーグやってから、5チームでの決勝トーナメントっていう仕組みwwまぁーでも、この大会の目的が審判の試合経験を積ます様な目的なので、なんかenjoyな大会だったせいか、なんか全体的に活気がなかったかなーΣ(ノ∀`*)ペチwwまぁーそ...
|13年前 -
おはようございます[e257]なつですついさっき家に戻った気分なんやけど…もぅ通勤電車の中です[e172]午後からは研修やから、午前中、集中ですっ[e442]まぁ、ヨコハマ話の続きです[e330][e330]中華街は広いね〜[e451]神戸の南京町の広さで慣れてるから、横浜中華街はホンマ広い[e350]あと甘栗、めっさ勧められるね[e742]雑貨屋さんも多くて楽しいね[e446]<写真>[e29]...
|13年前 -
久々?更新です(^_^;)最近は熱中症の初期症状になってもスタミナはあったのですが、久々枯れてしまいました(-"-;)土曜日朝起きると前日ラン&ウォークの影響で、太ももに軽い筋肉痛が…オーバーペースにならないよう、サークル練習を3時間しました。ここまでは何ともなかったのですが、問題はナイターテニス。地域同好会で2時間やりましたが、休息は2分少々。それ以外はずっとゲームで、水分補給の機会も与えてもら...
|13年前 -
オーキッドパーックのエイデンのイベント認定のはら家の長女FC岐阜応援リポーター中野円海ちゃんの初MCとあって お父さんも午前の予定をさっさと切り上げて昼ごはんも食べずに応援に向かいました。 会場のすぐ隣にあるマックでセットをいただきながら円海ちゃんの登場を待つ。 イベントの始めにグリーンエンジェルスのチアーの披露その関係のご家族で、会場は満席でしたが、それが終わると、すうっぅと人が移動。トークショ...
|13年前 -
昨日まで行われたオールスター戦。出場出来たのも??なハンカチ君。何やら賞を貰ったようで。?????何をしたの???ハンカチ君。特に[d160]というプレーしました?ま、全部を見てないので、見てなかったところでやっていたのかもしれませんが。自分的には、中田や糸井、村田ではないかと思いますが。オレ流監督は、選手を預かっている身分としては怪我が無くて良かった、と言ったようですが、お祭りに水を差すような。...
|13年前 -
今日の試合は大事なようで、監督から絶対来てくれといわれていた。どうやら相手には元3Aの投手がいるらしく、鼻息が荒くなっているようだ。いつもより、早くフィールドに着くと、もうみんな来てる。相当大事らしい。うちのブルペンでは助っ人を呼んだようで、もうすでに投げてる。みんなで野次馬のようにそいつを見てる。遠くから見てみると、ほかの連中とは一味違う。まあ、ブルペンだけは良い奴が世の中たくさんいる。それにし...
|13年前 -
|13年前
-
金曜日のコパ・アメリカフットサルは、目標の3点を取ることが出来ず、最後の試合で、なんとか、ファー詰めから奪った1点だけでした。。。前回は、同じ職場の日本人の方がいましたが、今回はお休みのため、日本人はただ一人。ポルトガル語かスペイン語かわかりませんが、みんな甲高い声で、熱く語りあっていました。そのうち、スピードラーニングのような感じで言葉を覚えられないかなー?(笑)覚えた言葉・ソロ=ひとり⇒だから...
|13年前 -
昨日は、朝からキッツ北松戸店でシバブ、午後は南柏店へ行き、1時間のビルドアップ走とズンバ60をやり、キッツずけの1日[d222]左膝の痛みも、金曜日に宇田川さんに、言われたように、左もも外側を伸ばす様なストレッチを時間をかけてしたせいか、痛みが出ない[d140] このまま痛みが完全になくなってくれれば[d140][d145]
|13年前 -
Ardbeg 1978 Sprit of Scotland Bottled 2001Cask type : bourbon barrelCask no. 455 Limited only 307 bottlesExclusive bottling for Japan Import SystemBottled from a single cask with no chill filtering or...
|13年前 -
|13年前
-
サンガ 負けましたね 鳥栖の豊田選手の嬉しそうな顔、、、彼のサンガでの一年間を思い出せば この笑顔の意味が何となく分りましたよ こう言う時って サンガは相手さんに理解がありすぎて、、、、「ん、、、もう!」って言いたくなっちゃう まあ 今のメンバーを考えたら 山あり谷ありの今年 になるんじゃあないかな 成長を見守りましょう と 夜中にゴソゴソしていて ふと気がつきました 実にくだらない事ですが 昨日...
|13年前 -
屋外での撮影久しぶりでした。一脚は、使い慣れないと上手くチャンスを狙えませんね。では、FC岐阜栃木戦から。 <写真> <写真>押谷選手、ゴールはまだですか? <写真>此の二人は、キーマンだと思います。 <写真>球際は、厳しく行きましょう。 <写真>DFラインを上手く超えて行きましょう。 <写真>勝負!勝負! あとは、ボケボケでした。 女子高サッカー編。(タイトル付けてみました)<写真>「作戦会議」...
|13年前 -
朝9時〜13時まで4時間フットサルしてきたよむっち〜さんとひさ1108さんのチームにお邪魔してきました二ヶ月に1度ぐらいで参加してますね!最初はひささんと同じチームで、寝不足&慣れない体育館だからかミス連発ひささんとうまくいくと気持ち良い♪主に左サイド、前半は得点よりもパスとポジショニングを気をつけた後半からは得点が入り出してボレー2発とパスがポンポン繋がったゴールで5得点どれもダイレクトで理想の...
|13年前 -
久しぶりに、ハミルトンが優勝!アロンソも頑張ったけど、2位表彰台。そして3位には、ウェーバー。分かる方には分かるかもしれないけどそうなんです、今年始めてベッテルが表彰台を逃したんです(^o^)vベッテルのこと嫌でも何でも無いけど、ずっと表彰台が続いていたのでたまにはいいかな、という感じです[d229]レースは珍しくベッテルがミスをして、順位を落とし、30周近くマッサと遊んでいました[d140]それ...
|13年前 -
今日気持ちが良かったものコンビニ店員さんの丁寧な接客カラオケ店員さんの明るい笑顔カフェ店員さんの合わせる気ゼロの目の逸らし具合、、潔過ぎ、、。寝ます。。
|13年前 -
SULを観に行ってきました。お目当ての岡崎選手が早々に負傷退場してしまったのが残念だった。。学生とセレッソで差を感じたのは、プレー判断のスピードと体躯の強さ。ボールタッチの柔らかさや滑らかさには差を感じなかった。# でもボールの動く速さは違ったプレー判断のスピードに関しては、学生側が選抜チームなので仕方がないのかな?身体の強さは、圧倒的な差がある印象で、転ぶ選手は決まって学生という状態でした。この...
|13年前 -
以前の日記にも書いたのですが統一球を打つ一番良い方法は、やはりボールを引きつけないで打つポイントを前にしてバットを出していく打ち方のようです。 現在、両リーグでホームラン数ダントツのおかわり中村選手の映像やhttp://www.youtube.com/watch?v=eaMgwTGek9I&feature=related 福岡ソフトバンクの松田選手のホームランの映像http://www.youtu...
|13年前 -
足に膿巣が出来、切開して取り出し為に野球のダブルヘッダーは不参加。思いつく予定は、山梨に、FC岐阜とVF甲府のTM観戦(遠いので却下)トヨスポに、名古屋グラとFC岐阜セカンドのTM観戦(なんか気が乗らない)オーシャンアリーナカップ観戦(名古屋が勝つでしょ) と云う訳で行って来たのが、<写真>これ。 場所は、磐田市ゆめりあ。<写真> <写真> <写真>二面を使って、二回戦が行われていました。 会場に...
|13年前 -
昨日のガンバ戦、応援してくれた皆さんありがとうございました。 リードされては追いつき、リードされては追いつき、最後は逆転!とはいかなかった… 終盤は何回も惜しいチャンスがあったから悔しいね[d156] ガンバとはまたすぐに試合があるから決着はそこで[d140] でもその前にナビスコもあるし、連戦をうまく戦って行かないと。 また頑張ります! では[d88]
|13年前