import_contacts ブログ
-
こんにちわ、やまです 海行ってきました<写真>九十九里です それはもう、見渡す限りの水着のお姉さん方に、目のやり場に困っちゃう!ということを覚悟して行きました が、 なんと台風の影響でまったくお日様見えません。それどころか、小雨ながらあまりの強風のためサーファーしかいない 水着のお姉さん、、、会えず 無念 気を取り直してお昼ご飯 <写真>金沢食堂<写真>いわし天丼 天丼も美味しいがつみれ汁がまた絶...
|13年前 -
<写真> しばらく試合がなく、時間があったので、ルーキーたちの動画について整理して、合わせて少し遊びながら寸評を付けてみました。印象に残っていることを書き連ねただけなので、もしかしたらずれているかもしれません。 澤村などの一部の動画はyoutube上にあったテレビ放送のものですが、ほとんどは自分で撮りためたものを整理したものです。我ながらなかなか壮観(ー_ー)!! 昨年のドラフトは少し右投手に偏っ...
|13年前 -
山雅vsHONDA FC 1-1ドロー木島兄ちゃんのびゅ~ちふるゴールで何とか同点に追いついた。負けなかったのが救い。ひでぇ試合だった。なんてったってあの馬鹿○○がムカつく。弦巻は悪くねぇ!遠~~くの副審が何をほざいたか知らねぇが、あれはミスジャッジだろ!HONDAは手を使ってもいいのか?ごっついファールしてもカード出さねーし。どんだけ山雅に恨みがあるのか知らねぇけど、カード出すならHONDAにも...
|13年前 -
久々に[d145] 蹴ってきましたぁ~[d150]MFP千住20:30-22:30 個サル[d150] (ともやさん 千住大橋に行っていたとは・・・[d223]すみませんm(__)m) 今日は13人[d150] 3チームに分けて助っ人入れてひたすらゲーム[d145](ピントがあってないなぁ~m(__)m)めっちゃ疲れましたぁ~でも気持ちいい~[d227] 先週の月曜日ぶりでしたもので、少しハッスル...
|13年前 -
先日、『ぽぽちゃんでーびるさん』の日記を見ました。普段は決められた2、3人の日記しか見ないけど、なぜかぁ[d159]日記の内容は、毎日欠かさず、走られているみたいで、長い時で10㎞以上…(凄)[d163]さらにプロフィールを見ると、年齢は私より9歳上で47歳…(驚)[d163]う~ん[d160]励みになるなぁ~[d140][d162]その影響から、思い立ったら吉日ではないけど、毎日2ー3㎞程です...
|13年前 -
昨日、初なでしこ観戦して参りました~♪<写真> 日本の守護神、海堀選手~[d145] 生で見るとやっぱり大きかったです。<写真> 釜本選手の始球式なんかもあって、ちょっと得した気分でした[d145]<写真> 遠くからなんで、小さくてあまり見えなかったけどこの丸印の中の白シャツの人ね・・・・[d229]<写真> まあ、観客数の多さには驚きました・・・・[d231]ある程度予想はしていたのですが、これ...
|13年前 -
お腹が出てきたような…。さて、筋トレしよ☆
|13年前 -
先日、関東フットサル2部リーグに所属するBANFF東京の試合を観戦しました。最近よく関東リーグを観に行きますが、応援しているチームが負けるのはやっぱり観たくないですね。今までは選手目線で試合を観ていたけど、外側から観ると色々と学びますね。選手としての立場だったり、戦う気持ちの見せ方だったり。まだまだ選手として続けますが、そう思う最近です。題名とは少し話しがそれましたが、その後現BANFF東京で元湘...
|13年前 -
すごく気になっていることがあります。昨年の8月中旬に開かれたグラントホテルのパーティーの告知が今年はまだありません。 昨年、初めて出席して、オークションで残念な思いをしたので今年はリベンジ予定だったのに・・・。 昨年落とせなかった眞さん[d136]のTシャツ。いまも携帯のデータフォルダーに残っています[d231]<写真> そういえば、和範さんの100試合出場祝いで花束持って行ったの、この日だったよ...
|13年前 -
今日、熱中症とコーディネーション講習を行った。この講習を実現するためにも色々な苦労があった。終わってみて思った事は「本当やって良かった!」参加してくれた子供達にはこの機会を活かして熱中症には絶対ならないように注意しながら、有効にトレーニングする効果を高めて欲しい。そのために繋がる身体の使い方(動かし方)=コーディネーションでもある。 できれば、小学生とその年代の指導者と保護者‥他部活動の指導者方に...
|13年前 -
<写真> 皆さんこんばんは(^-^)ご無沙汰しております。いつもたくさんのコメントやメッセージありがとうございます(^-^)/いよいよ本格的な夏がやって来ますね!スクールも夏休みの一ヶ月間はお休みとなります。スクール生のみんなと一ヶ月会えないのが少し寂しいです。でもこの夏休み期間は、フロンターレジュニアの帯同でスケジュールぎっしりです。どのような一ヶ月になるのか楽しみです。今日は奥さんのお友達が子...
|13年前 -
まだまだ、曜日感覚がおかしくなってます。 最近、毎週月曜日のルーティン業務。我社の「迷子の青年」に今週の木・金の練習場所・時間を教える事です。 今日も、昼過ぎに彼から「今週、何処ですか?」の問いかけ。まだ、チェックしてません。いや、まだ更新されてないと伝えました。 夕方、5時過ぎHPで確認。その結果を、メモ用紙に書き、彼に手渡し。 青年は、「メドウ?どこですか?」やっぱり、そうきましたか?そうです...
|13年前 -
俺のユニフォーム型クッションは何処だー[d223]85.6キロ 40.5%
|13年前 -
<写真><写真>7月10日に無事に生まれました!愛加(まなか)です!しばらくフットサルにいけない日々が続きそうです・・・。運動しないとやばい・・・。にしも、2人、お子さんがいるところってどうやっているんだろう・・・。3人とか凄すぎて異次元の世界だ・・・。上の子も下の子も成長が楽しみだな~。早く上の2歳児とフットサルにいける日を熱望!
|13年前 -
エイミー・ワインハウスさんが亡くなられました。 好き嫌いは別として、素晴らしい作品を出したボーカリストです。 初めて歌声を聞いた時はローリン・ヒル以来の衝撃でした。 いろいろ問題があった方でしたけど、ご冥福を祈ります。 人間、健康が一番だよ。 私の健康法はサッカーをする事と見る事です。 で、コパアメリカの決勝戦を見ようと思って、BSの番組表を調べて、朝の8時からコパアメリカ決勝戦って書いてあったの...
|13年前 -
やはり 100万大会の上位シード選手は 強かった! 毎トー優勝経験者だし 日本ランク60位台--- 最初のポイントは取った物の 簡単にブレークされて--- ナンだか 10ポイント 取れたかな??? あっという間の敗戦でした(泣) それでも 一応 本戦だったので 12ポイント ゲットしました♪ 今日の試合は 写真の体型のような動きだったかも -------- <写真>
|13年前 -
とりあえず8月14日はビッグスワンのアルビレックス新潟vs浦和レッズに行きます。行き夜行バスが安いけど、前日は長良川ホームで千葉戦がある。ビッグスワンの試合はナイターだから、新幹線を使う予定。まだ乗車券とかは買ってない。試合チケットもまだ買ってない。とりあえず今日買う予定。指定席にしよっと。宿泊ホテル抑えなきゃな。これは一番最後。翌日なにやろっかな?佐渡島に渡ってみるか。帰り名古屋までの夜行バスは...
|13年前 -
明日は、合奏練習です。指揮者の先生はお休みです。うちの合奏団は一人一人のレベルが高いです。本当に。まゆを抜かしてですけど。持って生まれたものが違うのか。それとも幼少期からの訓練からなるものか。中には音楽で飯食ってる人もいらっしゃいますからこの人達に頑張って追いつくぞ!って無理か。意気込みだけでも。明日は仕事を午後から休んで練習します。アマチュア音楽家とはいえ本気です。
|13年前 -
<写真>(倉吉市営球場の一般入口は一つだけ。応援団は内野席横のスロープから入場できるようだ) 夏の鳥取大会は試合数が少ないこともあり、1つの球場でまかなってしまいます。東部の鳥取・中部の倉吉・西部の米子の各球場の持ち回り開催で、今年は倉吉市営球場の当番でした。 さて、この球場には外野フェンスの手前に金網があります。そう、昔懐かしい「ラッキーゾーン」といえるスペースが、センターバックスクリーンのごく...
|13年前 -
<写真>2週間伸びた洗濯機の配達。午前中に設置が出来た。ただ、蛇口とホースのジョイントが古くなっていたので仕事帰りにホームセンターに行く。
|13年前