import_contacts ブログ
-
今日も外来、楽しかった[e446] 思いが通じたのか 今日は午後の手術の合間に外来のお手伝い[e257] お手伝いと言っても… そんなに忙しくなくて セットのように降りたS先生とお喋り。楽しかった[e415]
|14年前 -
久しぶりのラボ日記です。 3月11日に東北関東大震災が起こりました。東北・関東の方たちがご無事であることを願っています。 僕の高校でも3月18日から4月6日まで近くの駅で街頭募金活動を行うことになりました。この募金活動で集まった義援金は直接、被災地まで持っていくみたいです。神戸の人たちの何とかしたいという気持ちを届けることができたらなと思います。 野球のことについて書きます 2月19日 6番投手で...
|14年前 -
こんばんわ。今日はきっちり2部練でした。Jリーグの再開は4月23日と決まりました。スポーツ界では様々なプロスポーツの再開時期やそのままリーグを終わらせるなどになり色々な議論がされてます。もちろん、被災地の皆さんの事を思うと複雑ではありますが、僕ら選手の立場では与えられたものに合わせて100%の力を出す事が今やるべき事で、出来る事だと思いますそして、3月29日の試合には「楢崎正剛選手」「田中マルクス...
|14年前 -
<写真> <写真> ※前日記からの続編です。。。 <写真> セラチャリティー大会の 開催の趣旨。。。 ボを通じて、今 ボ友の少しでも の輪の、 さんや、 さんへの <写真> はり最後は、 枚のお好みから、 枚を選び、 枚 <写真> しゃん、 ちゃんを含めた 人が撃沈。。。 <写真> くに しゃんに至っては、 <写真> 30 オオチロ
|14年前 -
昼間、携帯をほったらかしていたことに気がついてチェック… 主人から電話が数回…不在着信…[d276] 焦りました… あわててメールして…緊急事態じゃなくてよかったです[d223] 帰宅した主人が持って帰った物。<写真> 昼間の電話は、チケット2枚とれたという連絡でした… 南側(Jリーグ側?)のバックスタンドの自由席。 絶対取れないって思っていたので、ビックリでした。 長居スタジアムって、どんな感じ...
|14年前 -
がんばろう!ニッポン!! でも、頑張ってるヒトに、さらに頑張れ!・・・とは、 なかなか言えませんよね。 でも、 ぽぽぽぽ~ん♪ 日本代表チャリティマッチ・・・・チケット取れまへんでした。Jサポ優先チケット販売とかありゃあいいんやけどねぇ・・(涙) 転売目的のボケカスどもがいるのが一番許せん!!こんなご時勢でも転売目的とは・・・もう!お前ら死〇!!さらに〇ね!!てめぇらに払う金があるんなら、義援金に...
|14年前 -
いや〜〜[e451][e451]!楽しかった〜〜[e814][e814]!今日は現役の人、テクニックのある人が勢揃い[e731]だからプレーのひとつひとつが凄すぎた〜!そんななかとにかく運動量[e330][e330]で勝負しようと頑張りました。とにかく貰えるスペースに走るとパスがく〜る〜[e731][e731]決めさせていただきました〜。今日は響監督からナイスパスがいっぱい!個人的に今日のベストプ...
|14年前 -
世田谷区 砧公園にて、野球練習がありました。午後1時~3時の2時間 守備練習中心に!BENさんとべ~そのさんが中心になっての練習メニュー・・・・・有意義な練習だったです。 自分は、下手なりに一生懸命皆さんと練習させてもらいました。 まだまだ、身体は堅いし、状況判断も遅いし、イージミスも多く、反省点はテンコ盛りだけど、 次のステージに行けるよう、ガンバちゃいますよ(^O^)/ 厳しい野球の鬼さんがい...
|14年前 -
今日はもう1冊。 VSガイナーレ鳥取 練習試合 最終回。 都倉<写真> 岡野~~。野人健在です(^^;)<写真> 嘉味田 岡野<写真> 嘉味田 鶴見 イジェミン 北本 岡野<写真> 奥山 イジェミン<写真> 鶴見 岡野 楠瀬<写真> 森 吉田 井上 鶴見 楠瀬 森岡 内間?<写真> 有田 内間<写真> 森 有田 内間? 廣田<写真> たくさんいます。岡野を止めてるとこかな。<写真> <写真> 攻め...
|14年前 -
今日はユースの練習に参加させてもらいました。下さんに無理を言って参加させてもらってます。俺だけでなくトップの選手の参加希望が多くて、たくさんの選手を混ぜてもらっちゃってありがたいです。下さん、ホントありがとうございます。調整とか軽い気持ちでプレーしたら、ユースの選手に失礼だと思ったからガチでプレーしたよ。慣れない人工芝にはかなり戸惑ってるけど。練習も意図を持ったいい練習してるなぁって思った。ユース...
|14年前 -
正直言って私個人でみたら関係なくもないが、大して影響はない。 しかし子供を思うと…… 何よりああぁ、と思ったのは子供用の水が売り切れていること。嫁も子供を産んでさえしまえば、有る一定期間をおけば、最悪関係ない。 もう37になるんだから。 それよりも産まれてくる子供に飲ませる水が無いのは一番困る。 ミネラルウォーターではダメ。却って体を悪くしてしまう。乳幼児期用の水が全く売り場には無かった…… どう...
|14年前 -
今日学校で部活終わりに去年来た副顧問??がこんなこと言いだした。 「転勤することになったからこの学校に居れるのは今月いっぱいだけです。みんなの勝つ試合をできるだけ多くみたい。」的なこと言われた[d223] メッチャ好きな顧問やったからメッチャ寂しい[d156][d156] その顧問のおかげで練習も楽しかったし学校生活も楽しく過ごせた[d230] その顧問が観れる最後の公式戦で何かサプライズがしたい...
|14年前 -
<写真> 長男康平の卒業式でした。 全校生徒が少ないので、在校生は全員参加。<写真> 教室で。卒業生は全員で10人(^^;)<写真> 卒業ということで、ケーキを食べました。<写真> 中学生になっても、元気に勉強、クラブをがんばって欲しいものです。 それから、夢に向かってがんばれ! 文集の将来の夢?! 発明家・・・。 。。。 今日の1枚。<写真>たんぽぽ、咲いてました。 でわ。
|14年前 -
昨夜、秘密の地下街で女王様から別件バウアーでチケット争奪戦に行けない女性の手助け(代わり)に私が白羽の矢を立てられました!。のんびり屋な私はまっ、なんとかなるだろうなぁ…と、眠りについたのです。だけどあまりの緊張感から手続きにもたついてチケットが取れなかった夢に(ハッ!)として(夢かぁ~)と目が覚めては、しばらくしてから寝るサイクルで気付いたら、ゲッソリと頬がこけた朝を迎えました…。だけど、体力に...
|14年前 -
あの大地震から3月予定した日程が全く用をなしていない、そして昨夜とどめとも言える春季市民大会中止の報が飛び込んできた。長い間野球に携わってきているが初体験である。 メーンの秋津野球場が思いのほか、被害が大きく現在修復のめどがたっていないらしい。 秋津野球場付近は埋め立てから数十年も経過しており、それらしい風景は全く面影が見当たらない、しかし地震で例の液状化が牙をむき千葉の湾岸地区は至る所で被災し断...
|14年前 -
明日、14時から十六銀行本店で、サイン会&抽選会のイベントがあるみたいですよ~ 参加選手は、菅選手と押谷選手だそうです。 これも平日だから、行けな~い!
|14年前 -
<写真>こんばんわ[e490]今日は、定時退社日[e820]最近電車通勤疲れるんでやっぱり楽しみなくちゃですよね[e343]錦糸町へ寄り道して[e319][e814]今日は、童心に帰ってみました〜このお店オフ会開催される墨田体育舘へ抜ける道[e343]錦糸駅にこんな所があるんです[e454]駄菓子の問屋さんなんですがなんと[e733]今は珍しい個売りしてます。カゴに入れて選んで買えるんです[e34...
|14年前 -
今朝起きてから熱をはかったら、36.3℃と平熱だったので出社。11時過ぎに一本タバコ吸ったら数分後に冷や汗&吐き気。出社してから吸ったときは何ともなかった。一気に食欲もなくなった。それから数時間経ったら普通に戻った。ただ、今(21時)は朝飲んだ薬が切れたのか、なんか頭が軽くボーッとしてる。ちなみにこの二日間の飯。22日朝…なし22日昼…ランチパックを2袋22日夜…レンジで作るトマトリゾット23日朝...
|14年前 -
高校3年の春季地区予選の後、県大会前に左の一さし指と中指を骨折しました。 打撃練習の合間、マシンでバント練習をしていて、バットとボールの間に指がしっかりと挟まれました。ひとさし指と中指は、バットを握った状態から動かせず、ボールの縫い目がきれいに付いていました。すぐに病院に行っても、その状態のままでした。生まれて初めての自分にとっては大きな怪我でした。 医師からは、指の怪我は一番痛むからと言われまし...
|14年前 -
明日セブンちゃんと呑みます(爆)。
|14年前