import_contacts ブログ
-
これは[川崎フロンターレ Advent Calendar 2018 (https://adventar.org/calendars/2989)] 2日目の記事として寄稿いたします! さて、12月1日の最終節、本日2日の解団式を終え 2018シーズンが終了いたしましたね。 早速、エウシーニョの退団が発表されたり・・・ 当分、一喜一憂する日々が続きそうですね。。 そんなこんなで今年も、2018年プレイ...
|6年前 -
テニススクールから帰ってから、高石市の臨海スポーツセンターでテニス体験教室があったので末娘を連れて一緒に行ってきました。 球出ししてあげるとなんかフォアスライスの形になってるけど意外に高確率で返してくる。ゲーム形式でもコーチのボールをちゃんと返して2点とって勝利してました。時々次男と一緒に私とテニスに行ってた成果がでました。 最近土日が忙しすぎて子供達と行けてないけど、スクールは1月末までと決めて...
|6年前 -
最初6人での3対3からの最終的には5対4で何とか盛り上がりを見せましたね。 やっぱりサイドからの崩しがポイントになりますね。
|6年前 -
【場所】大阪市中央スポーツセンター【天気】曇時々晴→日中は暖かかったです。【参加者】男性23人・女性3人→途中参加・途中退出を含みます。その他男性のコーチ1人もゲームに参加しました。【ウェア】シーホース三河の青のゲームシャツ・lottoのインナーシャツ・adidasの青のパンツ・Kappaの青のストッキング・lottoの青の室内用シューズ 【その他】molten(モルテン)のBGL7XのBリーグ公...
|6年前 -
日曜日は、リーグ最終戦でした。 優勝、準優勝は逃しましたが、勝てば3位を確保できる大事な一戦です。 結果は3対1で勝利。相変わらず先に失点する癖は何ともなりませんが、それでも逆転勝ちまでもっていけてるのは、地力がついてきた証拠かなと前向きに捉えています。 さあ、次はカップ戦。優勝を目指して、まだまだ戦いはつづきます。
|6年前 -
11月の実績 ・ラン/速歩 224km ・腹筋 126000回 ・背筋 68000回 ・懸垂 1480回 ・四頭筋 114000回 ・腕立て 30-80回/日 ・片足脹脛立 左右各300-1000回/日
|6年前 -
今日はJ1参入プレーオフ2回戦です! 対戦するのはJ2で3位の横浜FCと6位の東京ヴェルディです! 見たのは後半のみですが横浜FCがカウンターでゴールに近づいていました! しかし、シュートが枠内に入らず、また入っても東京ヴェルディのGK上福元の好セーブで得点を奪えず。 またFWイバも負傷退場。それでも必死に守る横浜FC! それでも後半ロスタイムに東京ヴェルディがCKのチャンス!そのチャンスにGK上...
|6年前 -
どうも、ボンジュール、ブエノスタルデス、ハロー。 エジルでぇぇぇぇぇぇぇぇぇ す。 先日、初めてパーマをかけました。 古代ギリシア語で言うと ちぇんじちゅ、ひゃじめちぇちゃーまんをきゃきぇめぁすぃ*〇△#? です。 巻かれている時はとてもウキウキしていました。 その時は自分が何だかカッコよくも見えました。 しかし、パーマ剤を落とし髪を乾かすと。 鏡にはあの伝説の歌姫、スーザン・ボイルが映っていまし...
|6年前 -
こんにちは、気が付けば(当たらない)競馬予想日記しか書いてないですね(汗) 平日は書く時間がなく・・・そして先週今週来週野球もなく、プロ野球はまあ(苦笑) 今日は子どもを連れて府中へ。 競馬じゃないですよ(^_^;)いつも野球やってるグランドの側に交通遊園があったので午前中行ってきました。 そんなこんなで時間がないので印のみ。 ◎⑨サンライズソア ○⑧ケイティブレイブ ▲⑩センチュリオン △⑮イン...
|6年前 -
昨日は、土曜日ですが、、諸事情でお休みをとりました。。 はい、もちろん、、野球ですけど。。 まず、先週の試合後すぐに、翌週(昨日)のSSM要請をSPさんに受けました。 ただ、試合はまだ、組めていないようで。。 その日の晩に、同時刻スタートダブルの要請があり、、SPさんの試合がなければ。。と返事をしました。 その二日後に、、また、同時刻に、、要請が。。。 2番手まで可能性があった為、こちらは、残念な...
|6年前 -
ラグビーといえば野球に次に好きなスポーツですが、知識的には余りありない福嶋です。 あの楕円形のボールがどちらに跳ね上がるのかで運命が大きく変わる。 いわば力、技術以外に運も伴うスポーツであることは間違いない。 昨日第98全国高校ラグビー選手権大会の組み合わせが決定したが大学ラグビーも関東大学ラグビー対抗戦は一足早く帝京大学が6勝1敗でV8を決定した。 但し本日早稲田VS明治の対戦で同点であれば、帝...
|6年前 -
ダブルヘッダー1勝1敗!今年は最後まで強敵続きですが頑張りましょう😤 ちなみに横浜ホエールズは年中無休です🐳
|6年前 -
今日はJ1最終節、鳥栖はACL王者鹿島との対戦! この試合では注目していた金崎夢生の出場はなかったものの、見事鳥栖が鹿島とスコアレスドローでJ1残留を決めましたー! 今シーズンは得点力不足、監督解任などJ1昇格して一番苦しんだシーズンだったと感じています! それでも監督交代後は5試合3勝2分で来年でもJ1でプレーできます!金明輝監督の続投もいいと思います! そして、J1残留争いの行方はなんと磐田が...
|6年前 -
2年ぶり17回目の花園出場を決めた、アタシがこよなく愛する長崎北陽台がBシードに選出された。 (我らが茗溪学園もBシードとなりますた) 長崎北陽台といえば、普通科偏差値65、理数科偏差値69を誇る進学校で、花園通算勝利数は全国34位の26勝(16敗)、勝率.600、準優勝1回と堂々たる戦績である。 (我らが茗溪学園は偏差値67、勝利数30勝、勝率.600、優勝1回) 野球部は、1994年(平成6年...
|6年前 -
こんばんは! またまたまた、Jリーグが盛り上がりを見せますね。 ヴィッセル神戸に、あの選手が、来ちゃいますね。 本日完全移籍が発表された元スペイン代表、ダビド・ビジャ選手! サッカーをやっている者なら誰もが知っているスーパースターが、また一人Jのピッチで観られるなんて、私たちは幸せ者ですね。圧倒的感謝です。カイジ風に言うと。 ここから先、神戸はますます負けられなくなっていきますね。 バッチバチのJ...
|6年前 -
今日はヴィッセル神戸観戦に行ってきました。 イニエスタが来てからはなかなかチケットが手に入らない。 ポドルスキーとイニエスタが絡むとやはり凄い。 これがワールドクラスなんだと感じさせてくれる。 おまけにハーフタイムではビリャも顔を見せてくれた。 順位からして補強はそこ?って感もありますが こんな夢ある金満経営も日本クラブでは見れないので こういう進め方が1チームくらいあってもOKかなと思う。 みん...
|6年前 -
私が自分で草野球チームを立ち上げて14年と言う時間が過ぎた。先週の土曜日にシーズン最終戦を終え、けが人も無く無事に試合を済ませてほっとした言うのが正直なところ。まだ年中行事の「納会」が残っているが、ほぼシーズンを終了してほっとしているところだ。 このチームを創立して、どれだけ多くの人たちと出会い、別れて来たことだろう。この14年間で44人の人間がチームに入部して来た。これを多いと思うのか、そうでは...
|6年前 -
昨日は養護学校で午前中の作業一段落 午後はクラスの半分の子供達とウォーキングへ♪ 速足で45分くらいの公園で一休み。 暫くするとS君に”じゃんけんしよう”と誘われる。 連れていかれたのが、バネで支えられた不安定な 飛び石状に置かれた20個の丸椅子。 どうやら両側から丸椅子の上を相手の方に向かい ぶつかった地点でジャンケン。 勝ったらそのまま進み 負けたら元に戻って再スタートというゲーム。 S君は普...
|6年前 -
ご連絡いただい方、申し訳ありませんが、メールを送ることのできる人数をこえてしまったようです。 復旧しだいご連絡させていただきます。 立石
|6年前 -
みなさまこんにちは! 若い頃の様に腹筋を割るぞと目標を立て、 確かもう3年が経ちます。 え、け、継続中ですよ! 体幹トレーニングのフライングドッグやプランク、 中田英寿の腸腰筋を鍛える体幹トレーニングをしてきまして コンセプトは楽に持続できる腹筋トレーニングでした。 驚くべきはやはり中田英寿の膝を上げて回すトレーニングで 下腹部が閉まってきました。 明らかにシックスパッドの両サイドがへこんできまし...
|6年前