import_contacts ブログ
-
明日は最終日。 午前中に一件回るだけ。 前回同様に中国式茶器テーブルを囲んで高級茶を飲みながらの商談。 前回訪問時同様にお世話になったマッサージ店。 昨夜、店に入ったら4ヶ月ぶりだけど「Hallo」と覚えててくれた。 初めての外国人客だったと言うのもあるのかな。 今回初めて同行したTWICE とかにいそうな中国系商社の美人。 明らかに整形美人だけど、やっぱり気分は違うな。 目のやり場に困るけど。 ...
|6年前 -
こんばんは! 毎週恒例の木曜の個サルですが、雨には敵わず、、、 寒さには打ち勝てても雨は厳しいですよね。風邪引きますし。冷静に。 最近明るいニュースが少ないからか、気持ちもじっとりしているような気がします。。 しかし、私達サッカーファンには、セスク・ファブレガスのJリーグ移籍の噂がありますね! 実現したらJリーグがますます熱を帯びますね! もしかしてですが、今年の冬が暖かいのは、イニエスタ達のせい...
|6年前 -
楽しみ追求型野球をやっている草野球チームは少なくない。私の運営するチームはその形で14年間やってきた。今後もそのやり方を通していく方針に変更は無い。楽しみ追求型と勝利至上主義型チームを運営する際に、どちらが大変かと言うのは、大概の人たちは「勝利至上主義型チーム」だと言うだろう。勝利をもぎ取るのは、簡単ではないし、それを目標としている限り、妥協は許されない「ガチ野球」だからだ。 しかし、反論をするわ...
|6年前 -
記事はこちら↓ https://nagoya-kusayakyu.com/2018/12/06/post-301/
|6年前 -
みなさまこんにちは~ ぎゃーーー水道事業が外国の会社に!!! これは大変!!! もう一党に入れちゃだめですよ。 政治ってのはどこにも力を持たせてはいけないのです。 群雄割拠させて、国民の票を取ろうと国民よりに政策を 出させるものです。 一党独裁になるとこうなってしまうのですね。 まぁまともに票を数えてはいないでしょうが。 これが世界を支配する者達からの命令か・・・・ 先進国貧困率№1、それが今の日...
|6年前 -
”青嵐の坂” 葉室麟著 角川書店 北九州・扇野藩シリーズの最新版。 筆者の作品は最近レベルが落ちて来た感じだったが 本最新作品はとても良かった。 藩の財政立て直しに取り組む主人公・主馬と義兄・慶之助。 守旧派ともいえる家老や、藩を牛耳ろうとする商人達。 主馬と慶之助は、藩札発行という目的は同じながら、 親戚として過去の経緯から反目している面がある。 そうした人間関係を描きながら、最後は藩政改革のた...
|6年前 -
記事はこちら↓ https://nagoya-kusayakyu.com/2018/12/05/post-296/
|6年前 -
本日は天皇杯準決勝! 決勝進出を決めたのは浦和と仙台! 準決勝では特に仙台vs山形のみちのくダービーに注目していました! 仕事で後半からしか見れませんでしたが、山形も1点リードされながら同点に追いつきそうな勢いで攻めていました! 特に山形のMF汰木のドリブルは凄かった。ゆるりゆるりと仙台の守備陣を抜きゴールに迫っていました! まだ23歳の選手で間違いなく来年のJ2注目選手になります! それと仙台の...
|6年前 -
参加者は27名✨思っていたよりもいいコンディションでしたね😉 来週も頑張りましょう! 12/12 9:00-13:00 綾瀬1【練習会】 ※写真はホームラン打った人と打たれた人📷
|6年前 -
どうもエジルです。 去年の夏、私は友人と心霊スポットに足を運びました。いや、正確には黙って連れていかれました。 鎌倉散策の途中 どこに行くかもわからず、ただついて来てと言われ歩いていたところ ある小さな橋を渡ることに しかし私は違和感を覚えました。その橋を堺に空気が重くなり、気温が下がったように思えたのです。 「ねぇ何処へ行くつもりなの?」 すると友人は 「"腹切やぐら"だよ(笑)」 友人はふざけ...
|6年前 -
12月29日13時から17時まで ※4時間に変更します。鳥飼下サッカー場募集終了 12月30日15時から17時まで 鳥飼下サッカー場 ※対戦チームが決まりましたので開催決定しました。 募集終了 12月31日13時から17時まで 鳥飼下サッカー場 人数が少ないので中止します。 1月2日9時から11時まで 鳥飼下サッカー場 人数が少ないので中止します。 1月2日11時から15時まで鳥飼下サッカー場 募...
|6年前 -
こんにちは、むぎです。(=^・^=) ちょっと更新が遅くなりましたが、先日12月1日(土)に行われたチーム練習の報告です。 at八王子市富士森体育館 諸事情により、10月末に参加した大会以来、約1か月振りの活動再開となったこの日ですが 8名のメンバーでの練習でした。 大会以降、しばらく試合の予定もないのと、久しぶりの練習だったということもあり、 今回は基本的なボールタッチやパス、ローテーションの確...
|6年前 -
優勝か、シード権。 本当に狭き門です。
|6年前 -
最近、仕事が忙しく、帰宅時間も遅めになってしまってる。 何だかんだと済ませて、深夜0時。嫁も子供達もすでに寝静まっている・・・ これはチャンスだ そして僕はリモコンを手に、テレビのスイッチを入れる。 目的は、今日録画していた「中学聖日記」を観るためだ。翌朝も5時起きなので一瞬迷ったが、これを観ずには気持ちよく眠れないと判断しました。このドラマ、有村架純演じる中学校教諭の末永聖先生と、その生徒、黒岩...
|6年前 -
大宮でサッカー、フットサルチーム探してます。 左右両方で蹴れます。ポジションは、GK以外なら大丈夫です。お願いします
|6年前 -
12月1日 私が客先の創立記念ゴルフコンペに参加していた当日は、新年度の開幕の日でした。 今期から、組織変更が敢行され、前期まで直属の上司であった部長が一般の嘱託に異動になりました。 誰がどう見ても、間違いの無い更迭→降格人事です。 確かに、1年ほど前よりその兆候が見受けられるようになり、その後も至る所で業務に支障を来す様子が窺えるようになりましたので、経営層も満を持しての改編を敢行したのかと思い...
|6年前 -
最近はコーヒーの他に 黒ウーロン茶、高麗人参茶などを飲むようになったが それでも飽きた時には お茶漬け海苔をお湯で溶いて飲むようになった。 最近はコメを食べないので、そのまま飲む。 チョット塩分が多いかな(-_-;) 以前は飲み会の〆はお茶漬けだったが 今は酒も殆ど飲まなくなった。 そう言えば、学生時代、正月の餅が余った時に 研究室に持ち込んで 餅を焼いてお茶漬けをかけたら これが結構イケたことを...
|6年前 -
3年間要求して来たけど改善されなかったとの事。前首脳陣の機能不全がこんな所にも出てますね。 https://www.hochi.co.jp/giants/20181204-OHT1T50271.html
|6年前 -
こんばんは、なぜかヤクルトにいた川本良平の応援歌が頭の中で流れ続けていた野郎です(^_^;) 今忙しいと再三このラボでも書いてきていましたが・・・ 忙しくなると・・・やりたいことが増えるのです(^_^;) マンガは実はまた描き始めていて(と言ってもまだ下描き1ページとかだが)・・・ まあ草野球はもうすぐオフですが、週末やたまにナイターで馬券買ってストレス発散。 もちろん家族サービスもしたいし・・・...
|6年前 -
今日は珍しく平日に休みをとっていたので、夜のテニススクールを予約してみました。 平日夜はB4(中級)クラスがないのでいつもひとつ下のB3(初中級)クラスに行ってます。 たまーに本当にB3っていうくらいラリーが続かない人と、あなたB4でもいけるでしょっていう人、レベルが結構幅広くて面白いです。B4クラスからの振替の人がたくさんいてレベル高い時もあります。 今日は先日スピンサーブを教えてくれたYコーチ...
|6年前