import_contacts ブログ
-
確かにサッカーは、どんな気候でも、どんなグラウンドコンディションでも、条件は同じと捉えるスポーツ。 だけどね。 せっかくその日のために練習しているのは、大人も子供も変わらないから。 だから、少しでもその成長の成果が感じられる環境を用意してあげたい。 だけど。。。。 そうしようとするととてもお金がかかるんですよね。 この問題を結局のところどう解決するのか。 これが、サッカーチームを運営する人間に与え...
|6年前 -
地方に転勤が決まり止むを得ず退会になってしまったメンバーが発生したため募集を再開しました。 実力キャリアは特に問いません。 求めている人物像は ちゃんと連絡とれて 野球が好きで協調性がある人です。 最近多いのが、 途中で連絡来なくなったり、試合に遅刻してくるユーザーさんが本当に多くて困ってます。 連絡がとれて特に問題行動無くチームに溶け込める人でしたら、どなたでも大歓迎です。
|6年前 -
全米女子オープン 2018 マリア・ジュタヌガーン メジャー制覇!! キム・ヒョージュあと一歩...m(__)m それにしても、1Wは除き3Wからのセッティングで、3W 280y超っていったい何のこっちゃ!? もう、国内男子ツアーでも十分勝てると思います。 年間を通して、3勝くらいしちゃうんじゃないですかね(^_-)-☆ 往年の福嶋晃子も凄かったけど、現在のマリア・ジュタヌカーンはその更に遥か上の...
|6年前 -
日曜日は小山市のベテランダブルス(45歳以上) 参加が3組しかいなかったので8ゲームのリーグ戦。 初戦 8-1勝ち 2戦目 8-2勝ち。 スコアは大差みたいだけど 内容はラリー続けて拾いまくって セミアドのノーアドを辛くも取ったゲームが多かったんだよね。 ベテランの大会に出てくるペアはミスが少なくて堅いテニスする人 ばかりだから簡単じゃなかったです。 実は小山市では初タイトル(参加が極端に少ないと...
|6年前 -
富山へ行って時間がちょうどあったのでBCリーグを観戦してきました 富山・・3週間前に来たかった(笑・・ 市電で富山駅から20分弱の好立地にありうまくいくことができました・・ナイター設備無し屋根もなしの地方球場です バックスクリーンが何故かズレている・・ちなみにこれがこの日のスタメンです・・ この日イベントで元巨人の篠塚「様」が来場・・来賓でも毎回毎回様は耳についた・・ ここに来てもらうのにかなり気...
|6年前 -
梅雨を直前に控え、51試合目を行ってきた野球バカの日記です。 第1試合は、早朝野球。。 以前、一度お邪魔させて頂いたチームさんの対戦相手側にお邪魔してきました。 山奥のホームグランドで記念すべき!?50試合目。 2番サードで出場機会を頂き。。また、、タコでした。 しかし、2打席目では、しっかりとジャストミート出来た事が、2試合目に活きたというか。。 それこそ、これが、浦江などの小さなグランドであれ...
|6年前 -
今年は球団創立15周年なんです。 カツヤンもだいぶ長いことやってますねぇ そんな記念すべき2018なのですが、 この春、我がチームは苦難のスタートを切りました。 まず、昨シーズンの終了後、仕事上の理由でやむなく2人の選手が退団していきました。 その状況でさらにさらに、 開幕まもなく、これまた仕事上の理由で2人の選手が長期離脱に!!! 現在、 ポジションをいじくったり、助っ人さんに助けて頂いたりして...
|6年前 -
昨日は自チームの練習をしました。 メンバー7名、友好チームさんのメンバーで元気印の方が昨日正式に入団してくれて8名、メンバー奥様、マネェージ含めて10名での練習です。 いつも通り内野守備練習、フリーバッティングで3時間みっちりやりました。 最後におかわりで30分延長してやりましたが、昨日は炎天下でフラフラになりました💦 最近、特に若手メンバーが集まらず、友好チームさんさら正式メンバーになってくれた...
|6年前 -
いよいよ始まりました大事な大会。 4チームでの予選リーグ 土曜日、0-0、日曜日、1-1 2日間の同リーグ内の結果が同じで、なんと、4チームが全くの横一線の死のグループ! 週末の最後の1試合で決まるというドキドキの展開です。 内容的には、あとはシュートを入れるだけ、と、いう2試合だったのですが、そこがやっぱり難しい。 どっかの代表チームもそうですけど(^^;) できれば、FWが1対1の場面でのシュ...
|6年前 -
おはようございます(^ー^) 昨日も今日も、めっちゃ青空でしたねー♪ 良いお天気だと…フットワークが軽くなって行動力がアップっ↑↑↑しかし、もうすぐ梅雨…雨が降る前に、やらないといけないことは済ませておきましょうね! それでは皆さん、今週も毎日元気に行ってらっしゃいo(^o^)o ……試合結果……………… 6/2(土)… 勝☆5対2 レイカーズ 勝☆15対1 レイカーズ 勝☆3対0 レイカーズ 6...
|6年前 -
日曜日は、練習日でした。 参加人数は、15人。 メニューは、4対2、シュート練習、センタリングシュート、3対3+フリーマン、ミニゲームでした。 だいぶメニューが定着してきました。 さて、来週は、リーグ戦。前半戦の大一番です。 今回も人数少なそうですが、やれるのか。 やるしかありません。むちゃくちゃパスを回されそうですが、勝機はあると信じてます。 いかに少ないチャンスをものにできるか、勝負の分かれ目...
|6年前 -
首位とは差がありますが、最終日にBig Jumpを期待 今シーズン、やっと始まった感じ! 女子プロゴルファー総選挙も駆け上がるかも(笑)
|6年前 -
昨年までセレッソ大阪で戦った関口がJ復帰。 古巣のベガルタ仙台に加入して、スタメンにも 入りました。 いい動きで先制点にも絡んでて素晴らしい。 先制したベガルタだったけれど、 サンフレッチェに前半のうちに追いつかれ 後半も得点されて、あっさり敗戦。 力の差か、はたまた気持ちの問題か。。。 ベガルタは残念な試合運びでした。 それともサンフレッチェが強いのか!? 確かにソツなく、決定力もあり
|6年前 -
午前中の収穫 サイズはマアマアだが、雑草が多い 3時間で56kg採った。 午後は少々体力温存してから トレーニング開始(^^♪ ・ラン/速歩 20km(今月42km) ・懸垂 40回(今月100回) ・腹筋 2400回(今月6800回) ・背筋 1400回(今月3200回)
|6年前 -
チームのブログをお読みの皆様 こんばんはー(^-^) 今週、6月一週目はチームの練習はお休みです! ということで、私は土日、フットサル観戦活動に勤しんでおりました!(#^.^#) 昨日土曜日は、うちのチームでもいつも練習で使っている富士森体育館にて、東京都2部リーグを観戦。 一日中開催されていたのですが、富士森体育館自体が私の自宅から徒歩10分ほどと近いこともあり、 目当ての試合を何試合か見つつ、...
|6年前 -
熱いblogを書いてくれたあつさんから回ってきました~私より何故か旦那が練習参加してる#7いくです★ 今年は産休後の復帰を考えている私ですが。。 すでに下肢の筋力落ちまくり~(¨;) 運動しないとですね さて、今日は男子の開幕戦 16日はboysの開幕戦 でいよいよ始まるリーグ戦に 気持ちが高まってますが、 先日娘と散歩中に 見つけてしまいました! カフリンガとフエンテ自販機の写真です~ こんな近...
|6年前 -
5/26ナイター。この日は格上との試合。それに萎縮したのか焦ったのか、普段やらないようなエラーも大量発生し、大差で完敗した。 個人成績 ■打撃 1打席目:一死一塁。2塁ベース付近にゴロが転がるも、なぜか1塁には送球されず2塁フォースアウトのみ。その後盗塁。 2打席目:二死。フルカウントで粘るも外角の球に手が出ず。きわどいコースだったがお情け(?)で四球。 ■守備 この日は珍しくライトの守備があった...
|6年前 -
昨日、さいたま市内の中学校にて、めちゃめちゃ久々にサッカーをして来た⚽️。 19時から21時までの2時間で、最初は15分ハーフで、2本目、3本目、4本目が20分ハーフ、5本目、6本目は時間の関係で10分ハーフの試合を実施⚽️。 1本目はGKを担当して、その後はラストまでDF(CB)を担当。 CBはこれまでやった事がなく、色々と学ぶ事が多かったがやってみて楽しかったな〜(^^)。 しかし、昨日は泥の...
|6年前 -
本日は朝から夜まで個サルと充実した一日でした! 日曜は3つも個サルあるがあるのでなかなか全部開催されること珍しく、更に朝はおかわり個サルもありとても充実しました!!! ボールを蹴るってやっぱり楽しいなと感じました! 今日は充実はしましたが、やはり4個も個サルを開催すると疲れも出てくるのでゆっくり寝れそうです(-。-)y-゜゜゜ 皆さんも個サルの参加お待ちしています!!!
|6年前 -
【場所】JR西日本神戸総合グラウンド(鷹取) 【天気】晴 →日中は暑かったです。 【参加者】男性50人位・女性10人位 →JR西日本の関係者を含みます。 【ウェア】ラグビーイタリア代表2016-17ホーム用ジャージ上下・Kappaの青のストッキング・DIADORAの青のトレーニングシューズ 【その他】ジャパンラグビートップリーグ2016-17公式試合球を持ってきて写真を撮る時に一緒に写してもらった...
|6年前