import_contacts ブログ
-
草野球の運営で必ず頭を悩ますのが「人集め」である。チームのメンバーの数が18人いるとしても、都合のつかない者たちが必ずいる。しかも、秋の行楽シーズンともなれば、学校の行事も増えて自分たちの子供たちの成長を見に行きたいと考えるのも不思議ではないし、そちらが優先になるのも仕方がない。うちのチームでは「仕事と家庭が優先で、野球はそれらの次で考えて欲しい」とチーム規約にも謳ってある。こうしておけば、家庭サ...
|6年前 -
タイトル、パクりましたm(__)m 昨日の鳴尾記念 ◎ストロングタイタン 休日出勤で仕事で買いに行けず、知人には頼みませんでした。 ま、こんなもんでしょ。 今日は、マイルのG1安田記念。 取捨に迷うのが、一番人気でもある①スワーヴリチャード。 今まで2000m前後の中距離路線で闘っていて、マイルはお初。 距離が短くないか、マイルの流れに対応出来るのか、という疑問符が大きい競馬人もいるでしょう。 マ...
|6年前 -
この間のテニスでサーブが入らなかったので、次男を誘って朝から大浜公園まで練習に行ってきました。何故か娘もついてきました。 とりあえず最初は二人にカゴいっぱい分の球出しをして、次は次男とラリー、その後もう一度娘に球出しをして、その次はようやく私のサーブ練習。次男にはリターン練習をさせます。 とりあえずセカンドサーブの確率を上げたいのでガンガン打つ。なかなか安定して入らないが、どうしたもんだろうか。セ...
|6年前 -
こんばんは、今日も出勤だった野郎です(苦笑) 曜日の感覚とかわかんなくなってますね(^_^;)あしたは日曜日ですか?(苦笑) とりあえずあしたは練習試合とリーグ戦のダブルヘッダー。もう週の途中からこれを楽しみに生きていましたね(笑) そしてスマホのLaBOLAの調子悪くないですか?やたらとボタンに反応しないことが続いてるんですが僕だけですか?(苦笑) 安田記念。今回はどうしても3着候補を絞りきれず...
|6年前 -
そろそろ梅雨入りですね。 遊びの予定をたくさん決めていたのにこの時期が来てしまいましたよ。 萎えますよね。 早く誰かが雨雲を吹き飛ばす装置を開発することを願っています。 少しは出資します。
|6年前 -
相手の好調クリーンアップに攻め立てられ終盤まで苦しむも結果的に最終イニングとなった4回裏に打者一巡で10得点をあげて逆転勝利✨246リーグ戦績 2勝1敗
|6年前 -
中々、クールだねと言われることがないですが、菊からクールに見られている間宮です。 幼稚、小学、中学、高校、大学、社会人と幅広くスポーツを楽しめる世の中。 全てに共通する所はスポーツマンシップ。 スポーツマンシップにのっとり、、、一言で言うのは簡単ですが、最近すごく考えさせられた言葉の一つでもあります。 話は変わりますが、今週あたりから地方への出張が多くなる時期となりました。 来週は富山〜金沢〜福井...
|6年前 -
100回目の夏の大会が来る前に、伝統ある野球定期戦を観ておきたいと思い、学習院大学の野球部グランドに向け愛車のレクサスCT200hを走らせた。 観戦したかったのは、筑波大附属高校と学習院高等科の定期戦だ。 両校の定期戦は1896年(明治29年)の野球対抗戦が始まりで、現在は毎年6月の第一土曜日に学校行事として各運動部が競い合う総合定期戦までに発展を遂げている。T- G戦の歴史なら、阪神 - 巨人戦...
|6年前 -
1、今季の成績(15節:雷雨中断)勝敗(15/42)8勝4分3敗(暫定4位:勝ち点28)得失点18得点11失点(+7)ホームスコア(7試合:4勝2分1敗:10得点4失点)1-0×2、3-0×1、3-1×1、0-0×1、2-2×1、0-1×1アウェースコア(8試合:4勝2分2敗:8得点7失点)0-1×3、1-3×1、1-1×2、1-0×1、3-0×1ゴール(全18ゴール)3後藤 圭太×1(頭1)、4...
|6年前 -
今日は、いい天気ですねぇ。。 弟からの速報が入ったので、、 今日は、7番サードで出場機会をいただいたようで。。。 7番らしい働き、、どころか、、今シーズン初の盗塁死まで。。 やってくれましたわ。。 ここへきての3タコ。。 以上!! 合計49試合159打席124打数41安打20打点69盗塁57得点6犠打30四死球。 明日は、僕がダブルです。 それでは、今日も一日頑張っていきましょう!! ほな、また!...
|6年前 -
どーも!こんにちは! りょんきちです! 今日は実習で中学のソフトボール部のコーチをしています。 見てたら自分もまたソフトボールしたくなっちゃった、、、、 東京でもどこでもいいから、受け入れてくれるチームないかな(´・ω・`)
|6年前 -
5年生になっていわゆるゴールデンエイジ真っ只中ですが。 状況からだけ見ると 友好リーグにはFPで飛び級で呼んでもらえたり スクールでも普通によくやってるし 市のトレセンにも選んでもらって 何の問題もないように見えるんだろうけど。 親としてはここ数か月ずっと停滞して見えるし これからもしばらく停滞しそうな気がしています。 「真剣に(純粋に)サッカーに向き合う」と言うことが 出来ておらず惰性でサッカー...
|6年前 -
昨日、メットライフドームへ行ってきた。今年の阪神タイガース観戦二戦目である。2対0と言う僅差での敗戦ではあったが、工夫の無い「素人の集団のような貧打線」を見させられたことで、実感したのは「今年、このチームが優勝をすることは絶対にない。」という確信めいたものが沸き上がった。 まずは埼玉西武の先発投手が左腕の菊池だったからといって、打線のほぼ全員(糸井だけが左)を右打者ばかり並べてくると言う単純かつ「...
|6年前 -
昨日は夜にフットサルをしてきた♪ 参加してくれる人達の知り合いとかを呼んでもらい、なんとか人数も集まり3チームに分けて試合ばかりした。 いつも使っているコートより少しだけ大きいコートを利用したせいか…いや、昨日の参加してくれている人達がレベル高かったから…いつもよりはしゃいでしまったのか…なんか1,2試合したらバテてしまっていた笑 レベルの高い人達とフットサルすると、自分はまだまだやなと再確認でき...
|6年前 -
ゴルフダイジェスト社の好きな女子プロゴルファー投票 http://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17172780? まずは、小手調べ。 Labolaからの組織票で、ボミちゃん、ハヌルに実力者の鈴木愛にどれくらいの差が出るのか さぁ、清き一票を(笑) あっ、ぼくは、ジェウンに……(汗) いや、金澤志奈に………ではなく、Hyo-jooに!
|6年前 -
ボルダリングの保持力で大事な指を鍛えようとしているが・・・ どうやら指には主要な筋肉が無いようだ(-_-;) 多分指の関節の周りには小さい筋肉がついているだろうが 主要な筋肉は前腕部に3種類 手のひらと手の甲にそれぞれ1種類ずつ。 合計5種類の筋肉が指の力に関係しているらしい。 ・深指屈筋・浅指屈筋・虫様筋 ・指伸筋・背側骨間筋 の5種類だそうだ。 鍛えるために先ず12kg/20kg/32kg/4...
|6年前 -
鳥谷に次ぐ連続試合出場は、秋山ではなく、谷保さん。 1500試合連続出場。 実に28年間かけての記録達成。 千葉マリンと言えば 強風 マリーンズファン そして 谷保さん❗❕❗❕ マリーンズファンでなければ、誰(?_?)(゚Д゚)ハァ? って感じでしょうね。 マリンスタジアムのウグイス嬢です。 28年間、千葉マリンでの試合全試合出場。 ある意味、一番マリーンズを知っている方でしょう。 栄光も挫折も全...
|6年前 -
先日 巷で噂のHAZUKIルーペ コンパクトサイズ 1.32倍を購入したんですが、思いのほか拡大効果が感じられませんでしたので、ほとんど使わないままこの数週間お蔵入りの様相を呈していました。 昨日の月初の全体朝礼時に、古巣の営業部の46歳の部長が「最近老眼が進んで..」と言うものですから、ふと思い出して新古品ですが進呈しました。 部長 46歳 課長 42歳 係長 50歳(女性) と、皆さん老眼発症...
|6年前 -
はじめまして。今18歳の専門学生です 学校のサッカー部が月1回なので物足りないです どこかのチームに入りたいです
|6年前 -
前半終了時のDAZNのスタッツ 試合終了時のDAZNのスタッツ 【Jリーグ通算対戦成績】 岡山 1勝5分 得点9 失点8 前回対戦成績 2017年9月10日 J2第32節 岡山1-1町田@Cスタ 【岡山視点による雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て) 半袖のインナーにオセユニで挑んだ日陰のアウェイゴール裏。 スタメンは、前節ホーム東京V戦(雷雨で試合中止)より2人入れ替え DH末...
|6年前