import_contacts ブログ
-

負けちゃいました!ここでの連敗はきついけど必ず次にいかさないと意味ないし上位と離されないためにももう負けれません!明日から中断期間に入るんで体も心もリフレッシュしたいと思います!ではまた(^o^)
|15年前 -

去年の10月頃だったかな?うちに空き巣が入りまして日記に書いたけど覚えてる人いないよね?(・ω・;)本日警察から逮捕の知らせが来ました!!良かった良かった( ^^)人(^^ )まぁうちは割られた窓ガラス代だけで、何も盗まれてないけど23時から今年初のW杯の試合見たアルゼンチンもナイジェリアもレベル高いね あんまチャンスが無くシュート入らないし メッシは早い
|15年前 -

いや~、W杯見てます。個人的にはGKの好プレーがたくさん見えてうれしい限り[e420]今日はアルゼンチン戦を見ました。やっぱメッシうめぇ~な~[e446]だけど、アルゼンチンはこんなにもメッシ中心のチームだったのかと驚かされたよ[e451]みんなメッシにパス回して、メッシが攻撃をしかけないとみんな動かない。あのベロンまでがメッシ!!もったいない[e260]ベロンが活きてねぇ~!!後半出てきたマキシ...
|15年前 -

アルゼンチン1-0ナイジェリアアルゼンチン 立ち上がりのセットプレーからのエインセのゴールだけでしたが、メッシをはじめテベス、イグアインの才能は発揮できたようにみえた。予選は苦戦したがなんだかんだいって選手はそろっている。グループステージ突破は簡単なミッションだ。 ナイジェリア GKの活躍がなければメッシに4点くらい入れられていた。DFに関して取りどころがない感じだった。攻撃に関してももう少しクロ...
|15年前 -

三日前には38.9℃ 二日前は38℃ 昨日の夜は36.8℃で、昨日の朝には36.3℃と。。こう書くと僅か4〜5日ですが、実際は2週間以上微熱〜高熱と戦ってました。咳とも戦ってましたね。。2週間の間に町医者に3度行き、3度目に「うーん ちょっと長いね レントゲン と 血液検査 しよか 」言われた時は、人生オワタ感いっぱいでしたw結果は ウイルス性の気管支炎との事で、薬で対処する事に。。で、気合で寝込...
|15年前 -

ヴァンフォーレ対ジェフ 2 - 2中断前の上位陣直接対決ってことでこの一戦にかける意気込みは伝わって来ましたけどそれが悪い方に転んだみたいでした。イヤらしいとこを突くのは藤田の方が全然上でしたがハーフナー・マイクのプレー・スタイルを熟知してる福元のおかげで好調マイクを封じ込めたのはよかったんですがあんなミドルを2本も食らっちゃうなんてクゼ時代を思わせる不吉な展開でした。その後よく追いつきましたよ。...
|15年前 -

アルゼンチンvsナイジェリアを見ましたー!マラドーナがスーツ着ている事にビックリしました(笑)清水さんも言ってましたが『俺も初めて見た(笑)』ギャングみたいだけど、なかなか似合っていますね(笑)そして、アルゼンチンの応援が素晴らしい!ブブゼラに負けない応援歌が聞こえましたね!しかし、このブブゼラは俺が小さい頃の元旦の国立競技場を思い出します。昔は日本もブーブーってうるさかったんですよ。選手も心なし...
|15年前 -

祝杯は心の中で!万歳四唱は、とても気持ちがいいです!12日の土曜日は、いろんな事があって、いろんな出会いがあって、勝利があって!今夜は、まだ作業中です♪とりあえず1つ遠足が2日続きであるような、ワクワクが止まりません!
|15年前 -

来たよ~、テレビ。手前がちっさいワンセグw後ろがきたばかりのテレビ。13.3インチ?だったかな~。2万ぐらいで地デジ対応テレビが買えちゃうんだから、いい時代ですね~。ちなみに寝室は40インチです……。バランスの悪い家だなー。
|15年前 -

帆足投手がかなりのチャンスです!今日の敗戦でなんと3連敗…彼は今かなり苦しい状況だと思いますしかしこれは彼が真の47番を背負うだけの投手なのか試されているんだと思います今の苦しみは必ず今後に繋がるはずです!これからの帆足投手に皆さんご声援お願い致します!明日は職場旅行のようなもので、ヤフードームへソフトバンク−巨人戦を観戦に行ってきます!巨人…私はKKコンビのドラフト以来、アンチ巨人だったんですし...
|15年前 -

相変わらずTVで試合見ていて胃が苦しくなる…。そりゃ相手が1つ上の順位のチームなら尚更か。だってハーフナーとかパウリーニョがいるってだけでキツイのに更に藤田とか片桐とか実力者がいるんだから冷や汗もんですよ…。 試合開始から、殴りあうかのように攻撃の応酬。先にジェフにチャンス。工藤がキープでDFを引きつけて走りこんだ巻がシュート!!惜しくもそれる…。入ったと一瞬思ったのに~。甲府も前半途中からテンポ...
|15年前 -

2008年7月20日初めての参加はものすごく暑い日だった。途中で体力が切れて死にそうになる。ヘロヘロになりながらも、初めて対戦したnakaさんに6−2で勝っている。この日は3勝1敗で、勝ち越し。2008年7月27日2週続けての参戦で、この日は2勝2敗。やっぱり、途中で体力が完全になくなってしまう。2008年10月12日ようやく涼しくなってきたので、再び参戦。この日は、対戦相手はシコラーが続き、苦戦...
|15年前 -

夜ごはんに美味しく頂きました[e429]うなたま丼にしましたドッグにしちゃあ、いけんね[e286]サッカー[e219]見てたら途中で挫折[e789]あのラッパの音がイヤだ[e260]ナミルさんが見れたのは[e465][e465][e465]日本戦は頑張って見るよ〜[e819]明日はテニスです[e220]…久々にやるので…できるのかな[e3][e3]まっ…まぁ怪我しないようにがんばります(^_^)v
|15年前 -

全員参加じゃないとなかなかって状況あっきーのゴレイロまだ見たことないなぁ[e219][e420]新生らぴあんたは楽しみ繰り越しだ
|15年前 -

<写真>カープの先発は大竹、昨年は投手陣の柱としてフル回転するも、今期は開幕前の故障で戦線離脱、先日一軍復帰を果たしたばかり。今期はまだ白星が付いていない。そんな状態を裏付けるかのように、立ち上がりの投球内容は酷いものだった。先頭打者に四球を与えた後、二連打を食らってあっという間に1失点。その後も犠打と犠飛で更に1点を与えるが、続く二死満塁のピンチを何とか切り抜ける。二回も二死満塁、三回も二死満塁...
|15年前 -

今日は、ヴィッセル神戸サッカースクール主催のキッズリーグでした。 去年、第1回目に参加しておもしろかったんで、今年も参加させていただきました。 1,2年生のみ参加できるんで、今年のみですが・・・。 1年、2年を各4チームに分けて、総当りのリーグ戦。 りゅうきチーム担当の栗原コーチ。遠くに辻本コーチが・・・。1年担当でした。 ウォーミングアップ。 今日はちゃんと走るのか? いえ、歩いてます(T▽T)...
|15年前 -

そんなわけで今日はメドウで、FC岐阜とファジアーノ岡山との試合に行ってきました。試合は開始直後の2分に野垣内選手のゴールにて先制。J初ゴールおめでとうございました。まあ開始すぐに入れて結局それ以降は全く点が動かずに終わってしまいました。正直攻め方としては、岐阜より岡山の方が上手いことやっていましたが、恭平のファインセーブもあり何とか無失点。後半18分くらいには川島がイエロー2枚で退場しちゃってやば...
|15年前 -

アジアの仲間、韓国が良いゲームをして勝利した。とても嬉しかった。韓国は真にパク・チソンのチーム。経験ある先輩も居るけれど、スピード・パワーそして技術だけでなく、欧州でやっている自負、その意識の高さで韓国を牽引している。国外でやってるキ・ソンヨンのFKから鹿島でやってるイ・ジョンスで先制。パク・チソンの守備からの2点目。交代もナミルでしっかり中盤を落ち着かせて万全のカタチで完封勝利で勝ち点3。良いワ...
|15年前 -

こんばんは[e69]今日の結婚式、大成功でした[e734]ハゲましてくださった方々、本当にありがとぉございました[e454]<写真>[e29]新婦がこだわった装花[e339]可愛らしいピンク系ですが、ダリアと斑入りの葉を入れることによって少し和の雰囲気も!会場コーディネートはばっちり[e319][e420]そして!演出のこだわりは[e284]…[e30]神前式でしたが、『どぉしてもウェディングドレ...
|15年前 -

今日試合あるんや ポツダムの永里が車で3時間半かけて応援にきてくれました! 1分前 〓返信・詳細 今からグータスローとの試合が始まります。GK船田 DF小原 岸川 小林 中村 MF 木下 山田 堂園 中島 2トップに高瀬と安本です。 11分前
|15年前
