import_contacts ブログ
-
サッカーではなく野球ですが・・・日本勝ちましたね。 やはり、国と国との戦いとなると、注目度や重みが増すものです。 韓国に3度も負けるわけにはいかないということで、日本の選手の気迫が勝ったという感じでしょう。 ここまできたからには、優勝してもらいたいものです。 ただ、 誰もが思ってること言っていいですか? 「同じ相手と3回対戦するって、そもそも、組み合わせの仕方間違ってない?」 ある意味そのおかげで...
|19年前 -
野球の話題で申し訳ないのですが、見事に韓国を破り決勝進出を決めてくれました。\(^□^)/今大会3試合目にしてようやく韓国に勝利する事ができました。勝利後のインタビューで興奮を抑えきれない様子のイチローには、イメージから想像できなかったのでちょっと驚いてしまいました。決勝はキューバと対戦ですが、ひょっとしたらひょっとするかも。。。サッカーも早くW杯の決勝に進んで闘う姿を見てみたいなぁ。
|19年前 -
昨日、今日とフットサルをしてきました。昨日はいつもの仲間達と練習を、今日は練習試合に誘っていただいたので行って来ました。今日の相手のチームの人に「前よりだいぶ巧くなってる」と言ってもらえました、本当に嬉しかったです。(まぁ、以前のレベルが低すぎるって話もありますが)楽しくフットサルをしたいとは思っていても、やっぱり巧くなりたいと常に思ってるので、本当に良かったと思います、今後も更なるレベルアップに...
|19年前 -
レッズの試合がテレビでやってなかったので、BSで、FC東京対清水エスパルスを観戦。 なんというか、微妙な試合内容。。。でも、清水の伊東ってまだ健在だったに驚き。 それ以外は、いまいちパッとしない試合だったんだよね。やっぱ、どっちか応援しているチームじゃないと、見ていてもだめなのかな。 そんな中でも、こりゃおもろいと思うことがありました。あまり面白くない試合でも、輝きを解き放つ人が!! それは・・・...
|19年前 -
ビックアーチ初観戦。朝からの雨でさみー!スタ着いたときは上がってたのに試合開始直前にまた降ってくる。 ちょっと用事が出来た。あとで適当に書き足すよ。
|19年前 -
<写真>東京都交通局で、交通局の駅管理の駅のみあります。
|19年前 -
<写真>J2経験しているチームと、そのホームタウンは、ほのぼのというか、何かがある。アウェーの感じになって負けるときが多い。川崎はまだまだです。その代わり上積みあると信じてます。 気合負けですね。<写真>メインだけ屋根があって。拍手が響く。みんなメインは拍手してるのがJ2の特徴。福岡もそうなった。<写真>
|19年前 -
3月3日。全国的にひな祭り。“キャプテン”的に母誕生日。というわけで、プレゼント大作戦決行。「結構、親孝行ですから」。外出許可をもらうべく、朝、回診に来た先生に相談。母の誕生日、体調良好、2時間だけ、の3点セット攻勢で、病院外出許可委員会の審議を難なくクリア。 お昼休みまでウキウキショッピング。春めく陽気に、ときめく“キャプテン”。病院から最寄のデパートまで、ゆっくりと歩く。「遠くに目標をおいて、...
|19年前 -
19日より、JFLが開幕します! 個人的には、ロッソ熊本に頑張ってもらいたいところです。 J2に昇格できるとよいですね。 一般的には注目度の低いJFLですが、 ロッソ熊本、FC琉球など、地域密着がうまくいきそうなクラブもあり、楽しみなところです。 (上記2チームは、地域リーグから結構観客も多かったようです) テレビはもちろん新聞でも報道されないので、誰か観戦記書いていただけるとうれしいです! ある...
|19年前 -
<写真>雨の万博。今シーズンホーム初観戦は寒さとの闘い。声出してもなかなか体があたたまらない中、キックオフ。今日もスタートは4バック。前節の4バックは自分も評価していたので、さらに熟成した4バックに期待。…してた。試合開始前は。 試合が始まってみると、ガンバイレブンも体があたたまってない?のか、開始直後にセットプレーから失点。その後はボールキープするもなかなかトリニータゴールに迫れず。決定的なパス...
|19年前 -
<写真>ベガルタのホーム開幕戦に行ってきました。詳しい内容は観戦記にて。ユアスタ初お披露目です。<写真>試合前にはしごショーがありました。<写真>名川社長からの挨拶。ちなみにブーイングはありませんでしたw<写真>開幕恒例席文字!今年は「VorV」<写真>GK高桑の200試合出場記念セレモニーもありました。
|19年前 -
今日の試合は負けを引き分けにしたのは悪くなかった。でも、失点は毎度同じことの繰り返しだし、攻めている時に得点できないことで相手に先手を取られることになってしまった。 まず中盤でしっかり守備をすること、しっかり走ることでよいリズムを取り戻して欲しいと思う。まずは阿部に戦う気持ちをしっかり表現して欲しい。 つぎの清水戦、結果と内容を伴った試合を見せて欲しい。
|19年前 -
<写真>ついにホーム開幕戦。ユアテック仙台スタジアム杮落としです。スタメンは両チームとも予想通り。(某サイトで出ていた怪我人情報はがせ)<写真>柏サポ。前列2人上半身裸。気温7.6℃ww<写真>選手入場!試合開始わずか15分で仙台SB村上が怪我!(左サイドからセンタリングをする際に芝生に足を引っ掛け自爆(T T)。一時復帰するがすぐに磯崎と交代)。これで仙台のゲームプランが揺らぎ始める・・・。ただ...
|19年前 -
小瀬に行ってきました。今日は完全に気合い負け。あれだけボール際で負けてたら試合にも負けて当然。ただ、川崎の選手の気が抜けてたというより甲府の選手の気合いのノリが良かった。千葉相手に追いついたりした経験が活きたのかな。川崎は2試合とも相手がとっととキレてしまってたというのも影響があったと思う。まあでもこれで次のホームは気を引き締めてできるはず。
|19年前 -
今日は午前中はいい天気だったが、午後は雨が降りそうな中スタジアムへ。すると試合開始とほぼ同時に雨!始まったと思ったほんのわずかの間に失点!試合に入りきらないうちの失点でどうなることかと思ったが、絶好調のマグロンがこぼれ球を押し込み、前半のうちに同点へ。後半が始まり、雨はさらに強くなり、試合の流れもボールが落ち着かず、流動的に。また、お互いミスが多く、審判もミスが多いなんともいえない雰囲気。 そんな...
|19年前 -
最後の15分だけ、テレビで見ました。なので、観戦記といえないかもですが、お許しを。 途中から、しかも試合終盤だけということで、全体的な流れはわからないのですが、後半30分過ぎからテレビで見たところ、解説者曰く、 ・風が強い・川崎は一人退場者を出している とのこと。 そんなこともあってかどうかはわかりませんが、これまで大量得点で勝っている川崎は、苦戦している模様。 ただ、それでも一進一退の攻防で、か...
|19年前 -
お友達のチームに入れてもらってフットサル・ミックスで。5対5で、かつうちのチームはジョシ2人が常時フィールドにいたよ。 さてと、今日の言い訳。。。・ポジション取りが悪い。前に張りすぎでボールがもらえないのと、下がりすぎてつめが甘いのと、両方後悔する。・左足が言うこと聞かない。クソパス連発。ダイレでパス出せてないし。・シュートが浮く。枠外に蹴ること多すぎ。・相手チームのダンシのコンタクトがきつくて、...
|19年前 -
携帯で2ちゃんの実況見てました。 なに? なに? 同点にされたの? ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
|19年前 -
<写真>ダウポンチのジップパーカー(グレー×ネイビー)なるものを購入しました。なかなかお店にはなかったので、川崎大師のフットサル場の方に頼んで取り寄せていただきました、すごく丁寧な対応をしていただき、とても親切でした。自分はパーカーが大好きで、厚手のものは何枚か持ってるんですが、今回のは薄手のものなので、これからの季節に重宝しそうです。個人的にはとても良い買い物ができたと思います。次はリストバンド...
|19年前 -
<写真>アシックス トレッカーWDを購入しました。屋外フットサル場には最適。横幅広くて足痛くならないし。サッカーショップHIDE↓で3980円でお得です。http://www.shop-hide.com/shop/item/asf-5.html
|19年前