import_contacts ブログ
-
こんにちは。登録をしてみたものの、まだ日記なるものを書いてなかったので本日、初日記を書いてみようと思います。 今でこそ、一人で車飛ばしアウェイ観戦にいったり、一人で練習見学に行ったりそんなアグレッシブな行動をする私ですが、4年前まではサッカーを見たことすらありませんでした。どっちかって言うと野球派だったので(大学では野球サークルのマネでした)、サッカーの選手の名前すら知らないし、ルールなんて知らな...
|18年前 -
1週間遅れの観戦記です。それもテレビ観戦・・・。(苦笑)今節もルーカス祭りが開催された模様です。 前半は、甲府の宇留野に先制され、0−1で終了。後半は、前半とはうって変わって、逆転で3−1で終了。途中交代のリチェーリと小澤が、よく動き回っていましたね! ちなみに、アナウンサーが「おざわ」って間違うたびに、ツッコミを入れていたのはナイショです。(爆)
|18年前 -
日本よりも一足早く、イングランド代表が発表されましたねぇ。 怪我をしてるルーニーも選ばれて、GK ジェームズ、グリーン、ロビンソンDF テリー、ブリッジ、カラガー、ファーディナンド、G・ネビル、A・コール、キャンベルMF J・コール、ランパード、ジェラード、ベッカム、カリック、ジェナス、レノン、ハーグリーブズ、ダウニング FW クラウチ、ルーニー、オーウェン、ウォルコット補欠 GK カーソンDF ...
|18年前 -
韓国遠征が、あちらの主催者の都合により大会そのものが中止となったために中止になりました。 2週間前で「出場チーム未定」だっただけでもすごいけど中止にしちゃうんだから、もっとすごいなぁ。
|18年前 -
イングランド代表に、これまで代表歴も、プレミアリーグ出場歴もない、アーセナルのウォルコット(17歳)が選ばれました。 日本でもこんなサプライズがあるとよいのですが・・・ 平山を突如招集するとか。 まあ、ありえないでしょう。。ジーコの場合は。 ちなみに、怪我のルーニーも代表選出のようです。 イングランド代表のメンバーはこちら!
|18年前 -
僕は今大学4年生です。ホントは留年しているので5年生です。だから就職活動を最近までしていました。就職活動をする前まではずっと坊主で過ごしていましたが、さすがに坊主は就職活動に影響を及ぼすだろうということで髪の毛は伸ばしていました。しかし、先日第一希望の会社から内定の電話をいただいたので、これは坊主にするしかない!と思い今日、早めに学校の研究室に来て一人寂しくバリカンで剃りました。 腕が鈍ったのか、...
|18年前 -
ちょっと鮮度が落ちた話題ではあるけれど。今、思い出しても喜びが蘇る。やっぱり勝つって素晴らしい。サッカーは予想通りの展開。形はどうあれ意図したサッカーができたことは胸を張っていい。引きこもりだのJ2サッカーだの言われようが関係ないねw勝ち点3が絶対条件の試合で狙い通りの展開で勝ったこと。それが気持ちいい。 B6とゴール裏の中間で応援したが、アウェイで感じる一体感からはやはり程遠い。試合前の「VIV...
|18年前 -
ロッソ木村さんの日記に、私が参加したクリニック等は詳しく書かれているので、割愛しようかなあと考え中・・。 4/29、4/30と2日間会社のフットサル部の合宿に行ってきました。サッカー部はないけど、フットサル部があるのです、うちの会社。場所は軽井沢の某所。 1日目はお昼頃に到着してから、外のグラウンドを借りて、ひたすら夕方まで3チームでまわして、ゲームしておりました。最近、体育館のプレーが多いので、...
|18年前 -
<写真>ワールドカップに出場するイングランド代表が発表された。 右足甲を骨折したウェイン・ルーニーも順当に?選ばれた。さてさて、日韓W杯のときベッカムの骨折を治した酸素室が、どの程度効果があることやら。 決勝トーナメントからの出場を目指しているらしいけど、4週間後には状況が見えてくるみたいなので、そこで出場か外されるか判断されるらしい。 ケガをしたチェルシー戦でも、キレキレだったから、ベストな状態...
|18年前 -
9日から、日本生命セパ交流戦! 去年から始まった交流戦は、ペナントを大きく左右するはず。 楽しみです。 去年の中日のようにならないように・・・
|18年前 -
ワールドカップ版ファンタジーサッカーがあるみたい。開始は5月18日オフィシャル?http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/060409/1/5gks.htmlファンタジーサッカー研究所さんのところにあったWC版ガイドhttp://soccer.sub.jp/event/wc2006.html J版と比べてグループで競うことができるらしい。自分たちのミニリーグを公式で実...
|18年前 -
<写真>個人的にはワールドカップ以来の埼玉スタジアム。 両チームとも熱いサポーターで知られる、浦和レッズと鹿島アントラーズの1戦。 試合はみなさんの観戦記にあるとおり、4 - 0でレッズの圧勝。 試合開始早々に、小野が得点したのが大きかったですね。あの得点もあってか、小野の動きがこれまでの試合に比べかなり良くなった気がしました。 オーバーヘッド空振りはご愛嬌として、(かなりタイミングずれてた・・)...
|18年前 -
スカパーでやっていたのを、一話だけ録画して、旦那さんがみていました。 OPの終わりで「ウィー」のポーズをしたアタシは 柏バカ 決定ですw
|18年前 -
<写真>この日の相手は前節でレッズを破った千葉。一方、マリノスは相変わらずのケガ人だらけで元気な選手の中から試合に出ている状態・・・はぁ・・・コテンパンにやられるんじゃないかしら??そう思いながらスタジアムへ向かいました・・・GWなので鯉のぼりが元気に泳いでいました。<写真>ファミリーJoinデーという事でナルミヤのイベントがあり、着ぐるみが来ていました^^Mr.ピッチも来ていてマリノス君、マリノ...
|18年前 -
GK 北野貴之 新潟 700万 700万 0万 3 0 0 1 0 - 4 4 DF 鈴木秀人 磐田 3820万 3510万 -310万 0 0 0 0 0 - 0 0 DF 加地亮 G大阪 5920万 5560万 -360万 1 2 0 1 -4 - 0 0 DF 根本裕一 大分 4140万 4140万 0万 3 0 0 1 0 - 4 4 MF 阿部勇樹 千葉 9780万 9780万 0万 3...
|18年前 -
調子こいてマスターリーグ(成長なし、チームはローマ)やってたら、D2のカップ戦1回戦負けてもうた・・・。ホームで2−0。巻き返し狙ったアウェーでまた2−0て。完敗ですやん。途中で☆3つに変えちゃえよーって弱い自分に誘われた。そんで新しい選手獲得しようとしてデーヒ中田に交渉しても全く獲得できず。いらいらしだしたからそこでやめた。 やっぱ作戦とか設定しないでガチでコントローラーの操作のみってつらいのか...
|18年前 -
07/05/2006 星の満足度は、しょうがないです。鹿島サポなんだもん。 60000人弱の埼玉スタジアム。二度目の訪問となりました。一度目は、「オフサイドって何?」レベルな時の観戦だったもので、正直記憶がなく、実質初めて「サッカーの試合」を見に行ったってことになります。 見慣れた鹿島スタジアムのパラパラの2階席とはうって変わって、こりゃすごい眺めです。チケットのとり方も詳しくわからなかった僕なの...
|18年前 -
野球SNSができたみたいなので、早速登録。 まだ始まったばかりみたいだけど、なかなか面白そう。今後に期待しよう。 ちょこちょこ、日記とか書いていこうかな。
|18年前 -
「やべっちFC」で小笠原のインタビューがあった。代表でずっと合宿していても、3日前に合流した海外組が試合に出る。やっぱり悔しい。不甲斐ない自分に腹が立つ。試合に出てナンボ。この悔しさが代表における小笠原の原動力となっている。能弁ではない彼の、しかし、意のこもった語り口が思いを伝える。ドイツワールドカップでは、出てナンボではなく、働いてナンボとなるであろう彼の活躍に期待せずにはいられない。さて、大分...
|18年前 -
ネタ切れしたので(汗)、都内(主に品川周辺)のフットサルクリニックや施設を調べてみました。 こうやって並べてみると、「銀座 de フットサル」ってスゴイな、という感じですね。他にオススメのクリニックをご存知でしたら、教えてください。m(_ _)m【記号の説明】 (初心者):初心者向けクリニック、スクールなど。 (女子):女性向けクリニック、スクールなど。 (男子):男性向けクリニック、スクールなど...
|18年前