import_contacts ブログ
-
松本vs岡山:1-1得点者:8塚川 孝輝(9李 勇載)、47岩上 祐三(※訂正:20石原 崇兆→10工藤 浩平※)観客数:9,540人1、チーム情報&評点評価基準良:1~5:悪審判主審:大坪 博和:2.5副審:西村 幹也、大矢 充:2.5第4の審判員:上原 直人A:岡山監督長澤 徹:2.5スタメン9李 勇載(イ・ヨンジェ):2.07伊藤 大介:2.5、24赤嶺 真吾:2.52澤口 雅彦:2.5、...
|7年前 -
2018年2回目の日記となります。大きく出遅れました。それと申しますのも体調不良で2月を棒に振ったからです。 桜開花の陽気となりお蔭様で元気を取り戻しました。 今日は神宮にスワローズVSホークス観戦に行ってきました。シートは混雑を避け3塁側としました、圧巻はデスパイネ選手の3連続ホームラン、レフト守っていたバレンティン選手が全く反応しない完璧の当たりでした。 凄い! マイチームの活動は3月17日、...
|7年前 -
フットサルメンバーにてランチしてきました♫ おそらく写真をみてわかる方もいらっしゃると思いますが、 キャプテンの私の超オススメなお店にみんなを巻き込んで行ってきました! 今回は男女7人で電ビルのブルーブックスカフェさんに行ってきましたよ👍 見ての通り美味しさ、ビジュアル、ボリュームにおいて大満足のランチでした☺️ フットサルには気づかぬうちに相当なエネルギーを消費しています! スポーツとは皆そうい...
|7年前 -
日曜日は、リーグ開幕戦でした。 万全の準備という訳ではありませんが、いよいよシーズン突入です。 参加人数は18人。何と欠席は1名だけというありがたい状況です。 さて、開幕戦ということで、いつも通り固く入り、狙い通り、前半はスコアレス。 後半、完全に足が止まった相手を仕留めるだけでしたが、なんと先に失点。 ゲームプランは崩れましたが、すぐさま同点。そして、終了間際に逆転。 冷や冷やでしたが、2対1で...
|7年前 -
週刊ベースボールが今年で60周年。 それを記念して各球団毎の増刊号が発売されます。 初回は巨人、また12球団分購入しなければいけなくなりました。 以上です。
|7年前 -
東日本大震災から7年が、熊本の震災から1年が経とうとしております。 少しずつ辛抱強く復興の手助けとなることが出来ればと思います。 2011年3月11日に起こりました東日本大震災により被災された方々、2016年4月14日に起こりました熊本震災により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 微力ながら復興への力になればと、当フットサルチームBlueRuncer(ブルーランサー)主催の第17回チャリ...
|7年前 -
糖分が足りない時、人は甘いものを欲しがる。 昨季ELのロストフ戦、マンチェスターユナイテッド所属DFマルコス・ロホが試合中にバナナを口にしたのは覚えている方も多いはず。 この日のモウリーニョは、とりわけ後ろ5枚に近い3バックを敷くロストフ(図1)に対し、イブラを頂点としてその両側にマタとムヒタリアンを並べた3-4-3system(図2)をもちいた。 (図1) (図2) イブラヒモビッチの流したヒー...
|7年前 -
このページでは皆様にアススマの雰囲気を知って頂こうと、過去の日記を一つ取り上げました!【第16回 アススマ合宿】をピックアップ致しましたので、初めて参加するときの不安を少しでも減らすことができれば幸いです(^^) ---------------------------------------------------------- ★★★【久々の夏合宿】★★★ 朝10時半、いつもの稲田堤駅前で集合。...
|7年前 -
この時期は寂しい。 坂本選手、廣戸選手、山村選手、岡崎選手、阿部選手、大野選手。 このあいだの全日本フットサル選手権で活躍していたメンバー含めて、チームの3分の1もの選手が退団してしまうバッファローズ。 ロンドリーナの応援に小瀬体育館に行ったときの対戦相手がフウガドールすみだバッファローズで 第一印象は 変わったチームだなー 面白い選手がいるなー だった。 まさか、 選手権で一気に大好きなチームに...
|7年前 -
今日、水戸のホームに迎えたのは開幕3連勝と波に乗る首位の山口 水戸も好調を維持しているので、この試合で勝ったほうが更に序盤戦の好調の波に乗る可能性がある どちらも好調を維持するチーム同士ということで序盤からアグレッシブに攻め合う展開 そんな中でも前半10分過ぎに、小島のパスカットから岸本にバス。岸本が少し中に流れながら再び小島にリターン。相手DFの間で受けた小島が豪快にシュート。1度はキーパーに弾...
|7年前 -
SC選手権ダブルス決勝 組合せが発表に。 あと、一週間、今の練習量で昨年のリベンジを⁉️ それとも、この一年での成長を見せられるのか⁉️ 結果は一週間後に(笑) ここに書き込みするのも久しぶり。 試合の事も、久しぶり。
|7年前 -
こんにちは! 遂にチャンピオンズリーグのベスト8が揃いましたね! 注目のチームはバルセロナとマンチェスターシティーです 前者のチームはリーガエスパニョーラで首位に君臨し前回大会の覇者のレアルマドリードにかなりの勝ち点差をつけています。 後者のチームは強豪が数多くいるプレミアリーグでいまだ一敗しかしておらず首位を独走しているチームです。 おそらくこのどちらかが優勝するのではないかと考えてます。 しか...
|7年前 -
午前中はホウレン草の収穫作業 生育状態が良かったので 青果用 60kg 小松菜ならともかく ホウレン草で60kgは中々の収穫量(^^♪ 昨日の疲れか、今日の疲れか 午後はボルダリング、懸垂はレスト日とした。 夕方からのトレーニング ラン・速歩 12km(今月234km) 腹筋 1000回(今月19400回) 背筋 400回(今月6800回)
|7年前 -
試合終了。 徳島4ー1千葉😥😵💧 4試合を終えて、勝ちなし価値なし💨 愛媛が敗れたため、最下位は免れたが。。 J3降格圏内の21位😵💦☠️ J3かぁ~ 面白いし😢 J1ライセンスは必要無いな‼️😤😡😠 プンプン💢💢💨
|7年前 -
新ユニフォームになって2度目の活動まだ見慣れないですがみんなさわやかでいいですね(n*´ω`*n) ダブルヘッダーは連勝でした\(^o^)/
|7年前 -
みなさまこんにちは! 花粉とPM2.5が合体して人間を襲っています! お気をつけください! やっと出張から帰ってきましたがまだまだ仕事は続きます。 31日は休みたいな~・・・・歯医者とかいきてー さて、創立22年の我がRFCもついに戦術というものが使われ 浸透してきてます。 しんどいですが面白い。 でも、これまでも色々戦術論は声がありましたが なんか意地ってのがあるんですかね? 上手く浸透しないん...
|7年前 -
またまた福嶋です。 今週行われた社会人野球JABAの今季初の戦いはHONDAが5年振り2度目の頂点に立ちました。 そして大日輪旗を見事獲得しました。 1946年第一回大会でいすゞ自動車が優勝して以来延々と続いている大会でJABA主催では最古の大会である。 準決勝は第一試合はHONDA熊本VS三菱重工名古屋の一戦 三菱重工名古屋のエース勝野がHONDA熊本打線を8回迄10安打打たれたがしぶとく3点に...
|7年前 -
春の選抜高校野球大会より一足早く東京都春季大会一次予選が開幕した。 100回目の夏の大会が来る前に、できるだけ多く甲子園に出場した都立高校の姿を観ておきたいと思い、修徳高校野球場に向け愛車のレクサスCT200hを走らせた。 観戦したかったのは小山台高校、勿論、初めての観戦だ。ユニフォームはグレーで胸にはローマ字で「KOYAMADAI」と書かれていた。 2014年の選抜大会に21世紀枠で甲子園初出場...
|7年前 -
この前、セブンイレブンでコーヒーを電子マネーで買い、レシートも受け取らず、コーヒーメーカーに向かったら、レヂのオバサマが追いかけてきて 「ポイントが失効してしまいます。」と。 それまで、ポイントがつくなんてまったく知らないで使っていたもので、一瞬(゚Д゚)ハァ?と思いましたが、レヂに戻りポイントを入金してきました。 オバサマの優しさと気遣いに感謝です。 と同時に今までに失効したポイントはどれだけあ...
|7年前 -
1、今季の成績勝敗(3/42)3勝0分0敗(2位:勝ち点9)得失点5得点0失点(+5)ゴール6喜山 康平×1(頭1)、8塚川 孝輝×1(頭1)、14上田 康太×1(FK左足1)、24赤嶺 真吾×1(左足)、33阿部 海人×1(左足1)アシスト8塚川 孝輝×1(頭1)、14上田 康太×2(FK左足1、クロス左足1)、24赤嶺 真吾×1(パス右足1)形クロス→左足×1、FK→頭×1、直接FK×1、FK...
|7年前