import_contacts ブログ
-
【ホモ・ロクエンス】 ●人はなぜ言葉を話すか? ・二足歩行で喉の構造に変化 ・50万年前は言葉を話さない人類 →鳥語を話した? ・先ずは母音を話すようになった ・脳が声帯をコントロール ●スクリプト理論/シャンク ・三つの話し手モデル ・五つの話 ・知識、理解、知性 instagram.com/freeschool.carp
|1週間前 -
今日も寒さが厳しかったのですが、4カ国の国際色豊かな参加者たちで非常に盛り上がることができました! 最近は当日体調不良でキャンセルされる方もいらっしゃるので、直前で来れるようになった方はお気軽にご連絡下さい!! 来週も恒例の日曜17時開始ですので、寒さを吹き飛ばしたい方は是非お越し下さいね〜 《日曜開催》 02月16日(日)17時〜19時 at フットスクエア江東・森下 https:/...
|1週間前 -
杉並区公式戦第3戦1-2 Lose 荻窪レッドルビーズさん 負けるはずがないと挑みましたが1歩及ばず Vamosが始動してから1番悔しい一日でした。自慢できる良いメンバーが自然と集まってくれて一緒にサッカーをしててVamosはほんとにとても楽しい子達ばっかりです。 一人一人【サッカー】が大好き、前向きそんな自慢のメンバーを勝つという結果に導けなかった代表としての力不足 どこかで絶対勝てると調子こい...
|1週間前 -
町野 修斗(まちの しゅうと) 国籍 日本 生年月日 1999/9/30 出身地 三重県伊賀市 身長/体重 185cm/77kg ポジション FW(CF・ST) 利き足 右 代表デビュー 2022年7月19日香港戦 主な出場大会 W杯(2022年) プレースタイル 長身ながら足元の技術に秀でており、精度の高いシュートとポストプレーを持ち味とする大型ストライカー。またロングスローも投げることができる...
|2週間前 -
RGBフットサルレッスン通信大人なフットサルスクール🚀2月9日(日)@横浜アソビル はじめてフットサルをする方におすすめ✨ 2月も初めて参加の方半額キャンペーン🎉※週末限定 YouTube レッスン(ゲーム)配信中!https://youtu.be/vCmK7NY6eD8?si=iTnDbEs-CAcMsgma ※300名チャレンジ✨達成した次のレッスン、ポイント3pt🚀ポイントカード参加時配布中...
|2週間前 -
2月8日は、トレーニングマッチでした。 いつもと違う土曜日開催ということや寒い時期ということなのか、人が集まらない・・・ ゲスト3人参加で、13人という厳しい状況でした。 土曜日開催は、もうやめようかな・・・ とはいえ、内容は、悪くなかったです。 ゲストがうますぎるというのもありましたが、来週のカップ戦決勝に向けて調整できました。 デザインをしていこうとしているコーナーからの得点も取れましたし、流...
|2週間前 -
【つながりと健康】 1.精神的豊かさ 2.つながりの少ない日本社会 3.社会参加と健康寿命 4.どういうつながりが良い? 5.社会コンボイモデル 6.弱いつながりの強み 7.社会的孤立と健康リスク instagram.com/freeschool.carp
|2週間前 -
塩貝 健人(しおがい けんと) 国籍 日本 生年月日 2005/3/26 出身地 東京都 身長/体重 180cm/77kg ポジション FW(CF・ST) 利き足 右 代表デビュー なし 主な出場大会 なし プレースタイル ずば抜けたパワーとスピードを持ち、類まれな得点感覚と力強い突破を武器とするストライカー。 経歴 小学校1年の時にサッカーを始める。中学時代は横浜FCジュニアユースに所属していた...
|2週間前 -
こんにちは 代表です 公式戦前に 2連続フルコートでゲームを出来たのはでかかった 2/8のTM ほぼVamosメンバー+2-3人助っ人 6-2位で快勝 やっぱり 4-3-3をやるなら ギュンギュン系のワイドが欲しいなーと思った一日でした さて そんな我々 2/9は杉並区リーグ公式戦です! 相手は昨年3位のチーム こちらはメンバーがギリギリですが言い訳せず 勝ちに行きましょう👍 皆良い準備をしている...
|2週間前 -
昨日はめちゃめちゃ風が強い中、屋上コートでフットサルを開催しました! コート着ながらプレーしたいくらいで、この寒さで足挫いたら絶対痛いなと思いながらやっていました笑 そんな中でもたくさんの人が参加して楽しんでいってくれました! 今回は初参加の人が多かったですが、また次仕事の時間調整してでも参加します💪と大好評で嬉しかったです! まだまだ寒い日が続きますが、体調と突然の怪我には気をつけて引き続きフッ...
|2週間前 -
【エネルギーの科学】 1.色々なエネルギー ・運動エネルギー ・位置エネルギー ・熱エネルギー ・物質エネルギー ・光エネルギー ・電気エネルギー 2.1次エネルギーと2次エネルギー 3.エネルギー資源の供給家庭と利用形態 4.新しいエネルギー資源と技術 5.環境問題とエネルギー問題 instagram.com/freeschool.carp
|2週間前 -
コパ・デル・レイ準々決勝、バレンシア対バルセロナです。 バルサはCBにクバルシとエリック・ガルシア、中盤はデ・ヨング、ペドリ、フェルミン・ロペス、CFにフェラン・トーレスを起用しました。 前半 バレンシアは開始からハイプレスを敢行。7-1で敗れた試合を研究してなのか、仕掛けてきます。 1分、バレンシアはミドルゾーンに5-3-2(5-4-1)の守備ブロックを形成。ハイプレスは試合開始時だけだったよう...
|2週間前 -
深津 康太(ふかつ こうた) 国籍 日本 生年月日 1984/8/10 出身地 千葉県印西市 身長/体重 181cm/86kg ポジション DF(CB) 利き足 右 代表デビュー なし 主な出場大会 なし プレースタイル 豊富な運動量を武器に、ハードマークで相手攻撃の芽を摘み取っていくセンターバック。また強烈なヘディングも最大の武器である。 経歴 5歳の時にサッカーを始める。木刈中学校ではサッカー...
|2週間前 -
今週の練習は雪と気温が低く寒いため中止になりました😅 来週に期待ですね! 写真は私が帰路の途中の道中。 ・・・・・ 白線が見えない⚡️ 風が冷たくて痛い❄ それも、そのはず、 -3℃!!!?? そりゃ、痛いわけですわ😂笑 来週は、暖かくなって欲しいですね✨ みなさんも、雪道の運転は注意してください⚠️
|2週間前 -
【植物の生存戦略】 ●植物は気に入らない場所でも移動 出来ないので、生存戦略が特に重要 1.葉の形状 ・大きい葉:陽が当たらない森の下草 ・小さい葉:川が時々氾濫する川岸の植物 ・棘状の葉:砂漠では水分の蒸発を防ぐ 2.蜜 ・蜂や蝶を呼び寄せ花粉や種を蒔いてもらう ・蟻を呼び寄せ葉を食べるアブラムシを撃退 3.湿地帯 ・土に栄養分が無いので虫を食べる 4.茎が伸びる ・水嵩が増すと茎が伸びる 5....
|2週間前 -
いつも球蹴りに参加頂き本当にサンクスでございます。 またまた書くの心苦しいのですが、 最近申し込みの際、初めましてや久々で名前を書かない人が多くて困っております。 誰か分からん人いれられませんので、プロフの文面やその他読んで申し込みお願いいたします。 心当たりの人はちゃんと修正すれば参加させていただきますので、 よろしくお願いします。 引き続き場所の問い合わせのみは×です。 確定者にのみ詳細送りま...
|2週間前 -
【地球の構造】 1.地殻:0-70km 花崗岩、玄武岩 2.マントル:70-2900km マグネシウム-鉄系ケイ酸塩 ・カンラン石/70-410km ・ウォズリアイト/-520km ・リングウッタイト/660km ・ブリッジマナイト/2600km ・ポストペロブスカイト/2900km 3.コア:2900-6370km ・外核/2900-5150km 液体の鉄-水素 →地球の水の90%以上が水素とし...
|2週間前 -
イサーク・クエンカ(本名:フアン・イサーク・クエンカ・ロペス) 国籍 スペイン 生年月日 1991/4/27 出身地 レウス 身長/体重 179cm/68kg ポジション MF(SMF・OMF)、FW(WG・ST) 利き足 右 代表デビュー なし 主な出場大会 なし プレースタイル 切れ味鋭いドリブルと精度の高いパスで得点に絡むプレーを魅せるアタッカー。華麗なテクニックで観衆を沸かせるプレーが魅力...
|2週間前 -
【偏見の心理学】 1.無意識の偏見 2.確証バイアスと偏見 3.有能な医者は男性? 4.高齢者は頑固? 5.ライ病は遺伝する? 6.コロナとマスク 7.被災者への偏見 8.血液型占い 9.偏見のメリット HP:[instagram.com/freeschool.carp]
|2週間前 -
2025年初の練習試合の日程が決まりましたっ!!😊👏 2025.2.16(日) VS 安芸ジレイタFC、三原クラブ 2025.3.16(日) VS 豊田竹原シニア @Jパワーグランド シーズン開幕に向けてモチベーション上げていきましょう👍️
|2週間前