import_contacts ブログ
-
こんばんは! 今日はFチャンネルソサイチ大会が行われました! どのチームも攻撃の仕方は様々で、一発で裏を狙い、得点を狙うチームや 自陣からパスをつないでいき、鮮やかにゴールを狙うチームなどがいました! そんな中、今回の大会で優勝したチームは Los Locos さんでした! 優勝おめでとうございます! 大会の方は毎週末開催予定なのでご参加お待ちしております!
|7年前 -
明日6月25日(日)18時より、ファジアーノ岡山は 松本平広域公園総合球技場にて松本山雅FCと対戦します。 昨年のJ1昇格プレーオフ準決勝以来、6度目のアルウィン。 何気に皆勤賞なんだよなぁ~。 そして、超個人的ですが、自身アウェイ参戦100試合目の記念すべき一戦なんです。 ファジアーノ岡山のJ2初のアウェイ戦となる2009年3月21日湘南戦(1●2)に 参戦して以来、早8年と3カ月。 正直、こん...
|7年前 -
2017/6/21(水)先勝 帰ってTVを付けると NHK様が 天皇杯2回戦 ベガルタ仙台vs筑波大学 を放送してくださっていました。 途中1-1から 観たのですが 面白かった~ 仙台が2-1として やっぱり強いな~ と感心していたら あらら 2-2 そして 2-3 筑波大学 大逆転 面白かった~ と喜んでいましたら なんと 他会場では 北海道コンサドーレ札幌 がいわきFC に2-5 で 負け F...
|7年前 -
こんばんは 最近はサッカーの移籍市場が動き出していています! 日本人選手の本田はどこのクラブに移籍するのか注目ですし、 香川は移籍するのかどうかに注目したいです! 特に一番気になっているのはクリスティアーノ・ロナウドに関するうわさで、 もしかするとレアルマドリードから退団してしまう可能性があるそうです! 今レアルからいなくなってしまうのはもったいないような、寂しいような気がしますが・・・ それ以外...
|7年前 -
久々の投稿になってしまいました! kfcを創設して1年が経ち沢山の方々が来てくれるようになりました。 現在では45人の人達が参加しに来てくれます。 これからは練習試合も含めてやろうと思っております。 ぜひ参加したい方はご連絡をお待ちしております。 詳しくは kfcfootsalyarou@gmail.com までお願いします。
|7年前 -
こんばんは! 今日は梅雨関連の話題です! 昨日は土砂降りでしたね、今日は晴れましたが週末から来週にかけては梅雨真っ只中という予報ですね~ 雨が降ってテンションダダ下がりというのもそうですが、この時期はやはり‟アイツ”もですよね、、、 ‟カビ”です!!!! ガーン!と言った感じにテンションが下がりきってしまわないように!湿気には気を付けましょう! カビ対策としては、非常に残念ながらコツという名の引き...
|7年前 -
前半終了時のDAZNのスタッツ 試合終了時のDAZNのスタッツ 【Jリーグ通算対戦成績】岡山 5勝5分7敗 得点21 失点20 前回対戦成績 2016年10月2日 J2第34節 岐阜0-5岡山@長良川 【岡山視点による雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て) オセユニ1枚で自宅を出発したものの、長Tシャツ1枚を重ね着しても、肌寒く感じた 今季3度目のホームナイトゲーム。 スタメンは...
|7年前 -
「夏至」とは一年で最も昼が長くて、夜が短い日そう、昨日は夏至で一年で最も夜が短い一日だったはずなのに、新幹線の架線が切れて車中泊を強いられたり、想定外の長い夜になってしまった方もたくさんいた1日に。 湘南ベルマーレも、国士舘大さんとの天皇杯で、90分で決着が付かず、延長戦に突入 長い夜の夏至になってしまった(^-^;均衡を破ったのは108分(108って煩悩の数と同じだ・笑)煩悩の塊みたいだった湘南...
|7年前 -
午後からは雨風が強くなり、一時的には台風並みの暴風雨だったが、夜が近づくにつれて急激に雨足が弱まり、試合開始時には完全に雨は降りやんだ。風は吹いていたけど というわけで、コイントスで勝った水戸がコートチェンジして前半から風上を選択して、初っ端から飛ばしていくようだ 今回の先発メンバーに前回のリーグ戦の先発メンバーは一人もいないという、水戸にしては大胆なターンオーバーを敢行、普段控えの選手がどのよう...
|7年前 -
こんばんは! 本日は天皇杯が行われいます! 僕個人的にこの大会ではJチーム以外を応援しています! 大学生や町クラブのチームが勝つことで、環境は違いますが自分も頑張ろうという気持ちや勇気をもらえます。 また、友人が出ているとより応援する気持ちに熱が入りますね(笑) こういった、町クラブや大学生がJクラブに公式戦で挑戦できることは、モチベーション向上にも繋がり両者にとってもいい大会なのかなと思います。...
|7年前 -
姫路市リーグに所属しています。 まずは、お気軽に練習にご参加下さい! サッカー好きの方なら大歓迎です。 【定期練習】 毎週土曜日 新日鉄夢前グランド 19時から
|7年前 -
こんばんは! 今日も暑かったですね! そろそろ夏を感じさせられますね。 毎回夏前に現れる「梅雨」。こいつはものすごく厄介です。 雨が降ると道路も混むし、バイクで出かけられないし…僕はあまり好きではないですね。 ですが、今年は思ったほど雨は降らず、ちょっと気分いいです!! (明日は雨ですが。。 まあ、もうすぐ夏ということで、沢山イベントがある季節なので夏に向けて身体を鍛えようかなと思ったりもしていま...
|7年前 -
今日は個サルに17名参加していただきました! 初めての方も多かったですが、楽しくできたと思います! コスモAOIフットサルパークでは月曜日のレンタルコートが安くなっているのでおすすめになっています。 気温が下がってきて来ましたがじめじめしていて梅雨だと実感させられます。 早くスポーツのしやすい気温に戻ってほしいです! 明日も開催されますのでお待ちしております。
|7年前 -
こんにちは! コスモAOIフットサルパークです! 14時くらいからものすごく雨が沢山降ってきましたね。。。 本日は朝8時から天気の良い中満員の40名の方にご参加頂き、個人フットサル「ゆるサル」を開催しました! その後11時からは4チームにお集まりいただき、AOIカップフットサル大会が開催されました! 沢山の方にお越し頂き、とても盛り上がりました! 梅雨入りかと思われますが、体調に気を付けてまた当施...
|7年前 -
ここのところ連勝はしているが、あまり強いとは思ってなかったけど、今日の水戸は強かった。こんなに安心して試合を見れたのは久しぶりだった。 千葉のハイライン、ハイプレスの特殊な戦術というのは聞いていて、水戸もハイプレスを信条としているので楽しみにしていたが いざ、フタを開けて見るといつもと変りなかった。フィールド全体で積極的にプレスを掛けて相手の組み立てを寸断して、ボールを奪うと素早く攻めたてる。いつ...
|7年前 -
日曜日は、リーグ戦でした。 前節、今季初黒星を喫してからの大事な試合です。参加人数は、15人。ただし、センターフォワードが不在という状況でした。 前半は、狙い通り0対0。何回かピンチはありましたが、何本かチャンスもあった。いつもどおりの展開でした。 誤算は、後半。やはり、ジワジワとセンターフォワード不在の影響がでました。前線でためが作れない。サイドが上がれない。守備に追われるという悪循環。失点しな...
|7年前 -
2時間の練習。 どのような練習をどういう順番で どのぐらいの時間配分で行うかってのは 指導者の腕の見せ所であり どんなチームにしたいか 目指すところがあって それに向けてメニューを組むと思う。 ウチのチームのウチの学年担当コーチは ホント徹底している。 例えば昨日。 1時間:各種リフティング 45分:各種ドリブル 15分:ゲーム こんな内容、こんな配分である。 井田さんというサッカー界の重鎮的な人...
|7年前 -
セレッソは立ち上がりがユルかったような… 最初にいいトコでもらったFKも甘く終わり その少し後、開始早々にサイドを破られ 失点した。 その後も幾度かチャンスがあったのに 決めきれず、最終盤まで追いつけなかった。 後半の清武投入もそれはそれで良かった けれど、少しバランスを欠いたように感じた。 (木本を残してサイドを替える方が。。) いろんな意味で、これをオゴリというのか!? やっぱりソウザの穴は大...
|7年前 -
こんにちは!開催しました☆朝のオジ個サル☆ コスモAOIフットサルパークでは毎週土曜日に個人参加を開催しております(^^) 本日は25名の5チームでの開催となりました!!! フットサルの雰囲気を皆様にお伝えしたかったのですが、写真を撮るのを忘れてしまいました。。。 次回担当した時はカメラ片手にコートに出て、皆様のプレーをカメラにおさめたいと思います☆ 雰囲気もお伝えできればと思いますので、これ見て...
|7年前 -
2017明治安田生命J3リーグ第9節 藤枝MYFC VS ギラヴァンツ北九州5月21日(日) 13:00 藤枝総合運動公園サッカー場富山戦は行けなかったので久々のホームでの観戦。ただ、開幕からずっとすっきりしない内容が続いていたので諦めに近い感情でした・・・ が、・・・ 続きはこちら↓↓↓ http://naesan193.blog.fc2.com/blog-entry-123.html
|7年前