import_contacts ブログ
-
ドラえもんの誕生日って知ってましたか? ハッピーバースデーどらちゃん! 今日も仕事終わりは歌ってから スポーツ! 応援歌、オファー ありがとう
|5年前 -
大相撲名古屋場所 千秋楽の本割の横綱対決は、歴史的な名勝負でしたね。 表彰式の優勝インタビューでの鶴竜の真摯な受け答えは、白鳳に比べて本当に謙虚で誠実で良かったと思います。 横綱足る者”勝った者勝ち”でなく、心技体すべての面で目指される目標とならなければならないはずですが、今場所の鶴竜はその条件に合致していたと思います。 我が郷土の関脇御嶽海ですが、終わってみれば毎度の9勝6敗...苦笑 元横綱の...
|5年前 -
今の男子はプロレスごっことかやったりするするんでしょうか? 私のころは教室の隅の方で一部の男子の間で繰り広げておりました。 私は(一応 女子)クラスいちの体重と身長そして相撲で「チャンピオン」になったため 半ば強引に参加してました。 とは言え、正直、雑魚男子に負けるとは夢にも思っていなかったけど 私も女子だからちょっと怖いかも…という様子を漂わせて、仲間に混じっていた。 私は当時男子のサッカーチー...
|5年前 -
大相撲春場所 千秋楽 白鳳が全勝優勝を飾りました。 見応えのある横綱対決でしたが... 優勝インタビューの”三本締め”は何なんでしょうか!? 前回も”万歳三唱”を仕切って物議を醸していましたよね。 懲りないっていうか... それに引き換えイチローの潔さは好対照でしたよね。 農耕民族と遊牧民族の文化の違いと言えばそれまでですが... ”横綱”ですからね!! 本当に駄目だこりゃ...m(__)m
|5年前 -
テレビをつけたら春場所が始まっていた。 横綱稀勢の里が引退して騒いでいた先場所からあっという間。 そういえば私、自慢じゃないけど小学生の頃「横綱」って呼ばれていたんですよ。 デブだからってわけじゃなくて 私の小学校には土俵があったんです。 だから体育か何の時間だったか忘れましたが 相撲をとってたんです。 私は身体がデカかったんで(デブ?)女子の中では無敵の存在。 じゃあ男子と勝負しろ!と言われ 男...
|5年前 -
ほとんど紙(新聞)でしか見ませんが 年最初の場所で、なんですか この上位陣の成績‼️ 無理矢理横綱にした横綱は引退 影の薄い横綱は、知らぬ間に休場 品格が疑われる横綱は、連敗したら、即休場 影が薄いから、休場しても目立たない 横綱として、と問われる前にそそくさと休場 こんな二人には、相応の対処が必要でしょう。 休場の順番が違ってたら、先に引退した横綱は、ホントに無理をして、土俵に立っただろう。 協...
|6年前 -
こんばんは、明日も仕事。 ですが日曜日は東京競馬場行き決定のためやる気ある野郎です(笑) 数日前にネタにしようとしてたんですが・・・ 稀勢の里。 半ば無理矢理横綱にさせられ、怪我でその後は力を発揮することなく引退。 ホントにさぁ、力士の品格とか言われてますが、こういう目先のことしか考えない上層部が変わらない限り、そんなもん良くなるわけないと思いますよ。 安美錦や勢や遠藤や栃ノ心は応援したいけど、も...
|6年前 -
半分以上は、やっぱりかぁ、という気持ち。 どんなスポーツ選手も怪我との戦いなわけで、怪我には勝てないのも然り。 ただ、稀勢の里の場合、少し違う感情がありますね。 日本人横綱がいなく、横綱をモンゴル勢が席巻して久しい角界において、久しぶりの日本人横綱の誕生。 不祥事が続いた角界に久しぶりの明るいニュースでもあったが、それは、背負わされたプレッシャーにもなったはず。 横綱になった時、まだ成績的に時期尚...
|6年前 -
大相撲 九州場所 初日から稀勢の里よもやの4連敗...m(__)m 辛口解説の北の富士ではないですが、負け方が酷過ぎますよね!? 5日目の今日から休場になるようですが、引き際は潔くスパッとけじめをつけた方が良いと思います。 かつての千代の富士のように、「体力の限界...」と悔し涙を滲ませつつも、実に精悍に引退表明をしていました。 奇跡でも起きない限り、負傷前の原状回復はどう考えても困難でしょう。 ...
|6年前 -
日本相撲協会内の騒動を見る限り... "学”が無い者たちの醜い権力闘争” この感が否めません。 中卒、高卒、大卒の学歴の違いや、中には国籍の相違による異文化による影響もありますが、全体的に”常識”と”教養”が無さ過ぎます。 "年寄株制度"も何か胡散臭いし、理事以上の面々を見る限り、”私欲の塊”の異臭がプンプンします。 以前から思っていたことに触れますが... 不健康にブクブクと太らせて、10年ぐら...
|6年前 -
大相撲 秋場所 先場所の名古屋場所で、13勝2敗で幕内優勝して今場所で大関昇進が騒がれていた御嶽海ですが... 12日目が終わった昨日の時点で、6勝6敗と五分にまで星を落としました。 それも、5連敗です...m(__)m 序盤は5連勝で好スタートを切っておきながら、あれよあれよと急降下です。 もう、相撲なんか見るもんか!! ShoTimeとなおみちゃんに活躍を期待するのみだヽ(^o^)丿
|6年前 -
みなさまこんにちは~ 猛暑の中せっせこ仕事をしていると 30度を超える夕方も涼しく感じます。 現在アフリカ属性を手に入れたRFCです。 して・・・・ 野球、相撲、レスリング、アメフト、ボクシング・・・・ 賭博、肘うち、パワハラ、故意の反則、助成金不正、判定不正・・・ どれもひどいですね。 パワハラがそのほとんどの原因となっていますね。 勘違いしてお山の大将となり ルール、勝負までめちゃくちゃに・・...
|6年前 -
千秋楽の豊山戦は、今場所最高の取組でしたね!! 敵ながら、豊山のポテンシャルの高さには惚れ惚れしました。 モンゴル一強時代の終焉を迎え、豊山、朝乃山、御嶽海、の日本人力士の到来を感じた場所でした。 豊山や朝乃山は、身体もありますし懐も深いので、将来の横綱候補だと思います。 御嶽海は、その人柄がまた魅力的です!! 横綱は無理にしても、努力・精進を重ねて名大関になって欲しいと思います。 昨日の内閣総理...
|6年前 -
大相撲 名古屋場所 御嶽海 優勝!! 現体制下 長野県勢 初!! 前回も7連勝した後、まさかの7連敗と言う前代未聞の大劇場を演じていましたので、今場所は敢えて話題にしていませんでした。 出羽海部屋では、横綱 三重ノ海以来38年振りで、長野県勢に至っては伝説の最強力士 関脇 雷電以来208年振りの地元力士の優勝に、今週末は空前絶後の大フィーバー間違い無し!! インタビューで、オイオイと泣き出した純な...
|6年前 -
ひっさびさの相撲ネタやDAY!!! かつて贔屓にしていた「勢」関・・・31歳 って、年はあまり関係ない ( ̄▽ ̄;) ヤフーニュースで見出しを見つけてびっくり!? 「勢、比嘉真美子と結婚 約1000万円の婚約指輪贈り大金星ゲット!」 え~あの美人女優と結婚!!! すっげ~、大金星やん(≧▽≦) 1000万円の婚約指輪もすごいけど・・・ ・・・っと思っていたら・・・ どうやら、「比嘉」違いの別人でし...
|6年前 -
大相撲 勢関とLPGA 比嘉真美子プロの今秋の結婚がニュースになっていました。 その圧倒的な飛距離を武器に現在マネーランク3位の比嘉プロですが、将来はおかみさん業に専念する予定だとかです。 宮里藍プロが引退後の後継者としてまだ24歳の伸び代十分なプロだけに、LPGA界にとっては正直痛手になりますよね。 昨年、既に婚約は済ませていたということですが、私は全く知りませんでしたので驚かされました。 しか...
|6年前 -
みなさまこんにちは 本日はバックミュージックは不穏なサウンドでお願いします。 問題不祥事、責任取らない上司問題で騒がれている角界。 更に昨今を驚かせた問題が浮上しましたよね。 人命救助を行う為に土俵に上がった女性に対し~~ってやつです。 この問題であるのは 女性を土俵に上げてはいけないという伝統。 国技の伝統、伝統。 しかしさすがすぐに暴かれました。 実は明治以前の江戸時代には女相撲があり 横綱、...
|6年前 -
今年から副キャプテンになりました、No.30隆です! カウントダウンで時間がないので今回は短めに! 今日のキックオフパーティーで感じたことを書きます! ・フエンテは色々な人たちに支えられているということ ・フエンテの選手はその思いに応える必要があるということ↓ ピッチの中では 一点でも多く点をとる 一点でも失点を減らす 試合終了まで走り続ける 1つでも多く勝利を掴み取る ピッチの外では 地域イベン...
|6年前 -
100均で見かけたので買ってみた。田子ノ浦部屋監修「塩ちゃんこラーメン」。 中身はちょっと縮れ麺の普通の塩ラーメン。 去年の今頃は横綱昇進で地元茨城は稀勢の里フィーバーに沸いていた。1年後にこうなるとは予想もつかなかった。 この人は大関のままでいればもっと長く相撲が取れて“モンゴル会”に潰される事も無かったんだろうなぁ。
|6年前 -
みなさまこんにちは~ また明石方面に出張行ってまして そこで流れるスポーツニュースは暗い物ばかりで 考えさせられます。 さて、やはり相撲界の出来事 理事長選に貴乃花親方が落選したことでしょうか。 わかってはいました。 社会でもそうです。 なぁなぁと化した集団の中では 黒は白となり、白は黒となる、 私も長年生きてて実感します。 その中で本当に変えていくのは難しい事です。 私の以前の会社でも会社からの...
|7年前