import_contacts 「予選準々皆勤校」に関するブログ
-
大正~昭和~平成と3つの時代で甲子園(豊中、鳴尾、山本などの球場を含む)に出場した輝かしい歴史を有する高校は以下の34校である。 北海(北海道) 八戸(青森) 秋田(秋田) 秋田商(秋田) 一関一(岩手) 竜ヶ崎一(茨城) 宇都宮商(栃木) 前橋(群馬) 早稲田実(東京) 慶應義塾(東京→神奈川) 横浜商(神奈川) 静岡(静岡) 松商学園(長野) 長野商(長野) 敦賀(福井) 鳥羽(京都) 東山(...
|3年前 -
地方大会の組み合わせを見ていたら、愛知の4回戦で「旭丘 VS 明和」 を見つけてしまった! 両校は野球王国愛知の礎を築いたと言っても過言でないくらいの伝統校である。早速、リモート観戦の準備に取りかかった。 旭丘高校のユニフォームは、ラボーラではすっかりお馴染みとなった、純白で胸には校章をモチーフにした「一対のシャチが旭髙の文字を囲む」マーク、それと何と言っても特徴的なのが白帽の二本線だ。 一方の明...
|3年前 -
今回は夏の予選準々皆勤校、すなわち、夏の予選に2回不参加の10校をLaBOLAリニューアル前にまとめておきたい。 【宮城】仙台第一高校(第1、13回大会予選不参加)【神奈川】慶応高校(第9、10回大会予選不参加) http://m.labola.jp/diary/6519570http://m.labola.jp/diary/12797195【石川】金沢商業(第1、49回大会予選不参加)【愛知】愛...
|7年前 -
甲子園春夏通算勝利数が最も多い都道府県は大阪府で、その数は333勝である。 大阪府といえば、朝鮮・台湾・満州の外地を含め、全都道府県から勝ち星を挙げており、真の全国制覇を成し遂げているという内容は過去に何度か記述している。 外地を除き、全都道府県から勝ち星を挙げている都道府県がもう一つある。 それは、広島県である。 その広島県内で最も甲子園勝利数が多い学校は広陵高校で、その数は66勝である。 広陵...
|11年前 -
神宮球場の一塁側で、明治大学在学中のガールフレンドと(やや本当)、明治神宮大会(第二試合までは高校の部)をのんびり観戦していますた。入場料金は、一般1,300円、学生500円ですた。ところが、第三試合の明治大学の試合直前になると、ガラガラだった一塁側のブルペン前に大勢の人が集まって来ますた(汗)そうです!お目当ては、今年のドラフトで野村監督率いる広島カープから1位指名を受けた、明治大学の野村投手で...
|13年前 -
※撮影協力は歴戦撮影隊広島支部アルバイト員 広島県の西部に位置し、広島県の県庁所在地で、政令指定都市でもあり、中国・四国地方で第1位の人口約117万人を有し、市名の由来は、戦国時代末期、この地を支配した戦国大名の毛利輝元が築城に際して命名したとされる広島市に、広島県立広島商業高校があります。 広島商業高校は、1899年(明治32年)に創立され、以来百有余年を数える広島県内の商業高校では最も古い伝統...
|13年前
- 1