import_contacts 「Japan」に関するブログ
-
<写真>今日はフランサの話でも[e77] 運動量が無くても守備をしなくてもいるだけで相手のプレッシャーになる選手[e2] そのトラップに驚きそのフェイントに魅せられる…それを観るだけでため息がもれる選手でした[e284] 個人的には現在のJリーグにいる外国籍の選手の中では一番テクニックのある選手だと感じていました… そんなフランサの退団が発表されました[e259][e259][e259] 彼の頭に...
|14年前 -
<写真>日本代表[e237]親善試合 [e363]コートジボワール戦 0‐2[e259][e259][e259] 前半12分に相手ともつれた今野の不用意なファールからFKを与えドログバのキックが闘莉王に当たりまさかのオウンゴール[e786] オウンゴールなど何本蹴り込んでも問題はないが闘莉王の動きもあまり良くなかったのも原因でしょう… そして前半16分… 中澤がドログバに振り切られそれをカバーした...
|14年前 -
<写真>日本代表[e237][e363]韓国代表[e704] 0-2の完敗[e786] こうなることは予想通り… だもんで特にがっかりも悔しさもそこにはありません[e263] いつから日本代表[e237]にこんなに興味がなくなったんだろうとふと思っています[e786] 昔は集中して試合も観てましたが今となっては何かの片手間で観るくらい… まぁそんなことはおいといて試合のことですが今更、岡田監督の選...
|15年前 -
<写真>香川がドルトムントに移籍が決まったようですね[e284] しかし移籍先がドルトムントのようなビッグクラブとは驚きました… しかも完全移籍なんですね[e77] 本当ならばステップアップしてから辿りつくクラブのような気がします。 ドルトムントがどれほど本気で戦力として期待しているのか分かりません[e263] 場合によっては飼い殺し的な状況があっても不思議ありません[e259] これが海外移籍の...
|15年前 -
<写真>今日もうちのチームの練習は[e95]で中止[e259] これで1ヶ月練習出来てない… どうしたものか[e263] まぁうちのチームの練習日記も書けないので昨日、発表された日本代表[e237]メンバーのことでも書こうと思います[e284] まずメンバーですが、 [e77]GK[e77] 楢崎、川島、川口 [e77]DF[e77] 中澤、闘莉王、今野、岩政、駒野、長友、内田 [e77]MF[e...
|15年前 -
<写真>いよいよ来週の10日に日W杯本代表[e237]のメンバーが発表になります[e77] ただ今の代表があんなんだしね[e732] 過去のそこそこ良かった頃に想いを馳せて思い出に花を咲かせて語り合うのも仕方ないかもしれません… それだけ今の日本代表[e237]自体に夢を見れないってことでしょう[e786] 日本代表なんて世界的に見たらレベルなんて非常に低い訳ですから大活躍なんて夢物語かもしれませ...
|15年前 -
<写真>残念ながら松井のいるグルノーブルの2部降格が決まってしまいました… まぁ開幕11連敗の時点でほぼ降格は決まったと思ってたけど健闘した方ではないでしょうか[e3] ちなみに欧州5大リーグでの開幕連敗記録はあのマンUの12連敗[e786] スカパーでもフランスリーグの中継が無くなってしまいどのようなサッカーをしていたかは見ていません… ここ数戦ですっかり日本代表に欠かせないプレイヤーになりまし...
|15年前 -
<写真> 日本[e237][e363]セルビア戦 0-3で完敗… 多くのサッカーフリークにとっては負けて当然という認識あるだろうけど日本[e237]代表ってサッカーフリーク以外の人も沢山見るんですよね… 3点差以上に実力差を感じました[e263] それにセルビアにはまだ余裕がありそうでしたし… 試合中に解説者が「国内組同士の対戦」と言っていたが日本代表の場合は7割がベストメンバーだったのに対してセ...
|15年前 -
<写真>4月7日に行われるセルビア戦のメンバーが発表されましたね[e77] 今回のメンバーは GK 楢崎正剛(名古屋) 川島永嗣(川崎) DF 中澤佑二(横浜M) 駒野友一(磐田) 今野泰幸(FC東京) 栗原勇蔵(横浜M) 徳永悠平(FC東京) 長友佑都(FC東京) 内田篤人(鹿島) MF 中村俊輔(横浜M) 稲本潤一(川崎) 遠藤保仁(G大阪) 石川直宏(FC東京) 阿部勇樹(浦和) 山瀬功治(...
|15年前 -
今日は珍しく2回目の日記です[e77] 久々にゆっくり試合を観れたこともあり名古屋戦以外で気になった試合について少し書きたいと思います[e284] 横浜FM[e363]川崎(4-1) 名古屋にあんな仕打ちをしておいてこれはない… 前線がこけるとここまでかというくらいだった[e350] 川崎には調子は悪くもそれなりの試合はしてほしかった[e786] まぁ個人的には山瀬が活躍してたのは観ててうれしかっ...
|15年前 -
<写真>散々J日記シリーズで日本代表[e237]に関して… というか岡田監督に対しての不満を書いてましたがまた書いてしまいました[e443] 先日たまたま広島[e363]清水を観て思いつきであるもののこんなんもありかなと思って書いてみます[e77] 今、日本[e237]で注目を集めるチームはやはり名古屋、鹿島、川崎とか浦和などがあります[e284] ただ『戦術的に』というキーワードを追加するとそれ...
|15年前 -
[e363]バーレーン戦に海外組を招集する理由として岡田監督は『海外組を試すチャンスはここしかない』と言うような内容のコメントをしていますね[e732]。仮にそれが本当だとしてそれは果たして日本[e237]にとって有効なことなのだろうか…[e363]バーレーン戦はご存知の通りお互いに予選を通過したもの同士の消化試合である[e284]海外組は厳しいレギュラー争いの最中で帰国してコンディションを崩した...
|15年前 -
<写真>岡田監督の去就問題が賑わってるようですね[e284]W杯を前に不振が続く代表チームに対してサッカー協会には200件以上の電話やファックスによるファンからの抗議が殺到だそうで…大忙しですね[e263]W杯まであと約4ヶ月程に迫ってる中で不満が爆発してしまいましたね[e786]先日行われた東アジア選手権では1勝1敗1分けの3位と不甲斐ない結果に終わったおかげで監督の進退が問題になってるけど今監...
|15年前 -
<写真>何でも中村俊輔がJに戻ってるとかこないとか…そして必ず移籍先に名前が挙がるグラであるが…まぁ無いでしょう…今のグランパスには必要ないだろうね[e732]今の中盤は層も厚いし、そこでの中村のポジションはないに等しいかな[e786]ACLに出るならまた話は変わるだろうけど[e284]しかも中村はケガ持ちだし移籍金も2億円を超えるみたいだし[e350][e350][e350]親会社のトヨタは今、...
|15年前 -
<写真>中国戦、みなさんはどう感じただろうか[e77]とりあえずまず言いたいのは『たまだけいすけ』って誰[e733][e786]玉田が頑張ってプレッシャーを掛けに行ってたら『岡崎の泥臭いプレー』って…背中にTAMADAって書いてあるでしょうよ[e263]しかもそんなに泥臭いプレーしてないですよね[e733]他の選手の名前も間違えてたし…しっかりしましょうよ、カビラさんもアナさんも[e786]試合内...
|15年前 -
今日は東アジア選手権ですね[e77]その前のキリンカップのベネズエラ戦は寒い試合でした…なんの見どころもないまま、スコアレスドロー[e786]寒いのは試合だけではなく観客もずいぶん少なかったようで…ニュースを見ると、「平日の試合だからしかたない」みたいなことが書いてあったが…W杯イヤーの2010年初戦の割には集まったのが2万7000人か[e732]普通に浦和さんのリーグ戦は4万人は入ってるそうだか...
|15年前 -
<写真>J1の磐田は10日、契約期間満了に伴い、元日本代表FW中山雅史、元日本代表DF鈴木秀人と来季の契約を結ばないことを発表した[e2] 戦力外通告を受けた二人は共に現役続行を希望していて中山には既に熊本、横浜FCが興味を示し、鈴木は移籍先のカテゴリーを大学まで下げているとのこと[e77] チームスタッフとして働くことより選手としてプレーしたい気持ちが上回っていることはとても素晴らしいことだ[e...
|15年前 -
<写真>今日は女子サッカーについて[e284]すでに知ってる人もいると思いますがFIFA年間最優秀選手の候補に日本人がノミネートされてます[e420]その人とは…岩淵真奈選手[e420]AFC U-19女子選手権の得点王である[e77]現在、ヴェルディ女子チームであるベレーザに所属してなでしこ一部リーグにも出場中。実はその下部団体であるメニーナ所属なのだがトップチームに既に合流して得点も重ねている...
|15年前 -
Jリーグ初のベストメンバー規定違反があり違約金を払うことに… そもそもベストメンバー規定とは11人の先発メンバーの中に直前のリーグ戦5試合に出た先発メンバー6名を含まなければならないというJリーグ規定に記載されてるもの[e77] 要はベストメンバーで戦わないのはサポへの裏切りだということなんですが… 確かに若手ばっかだすのはチケット[e106]の売れ行きも同然、影響があるでしょうしスポンサーからの...
|15年前 -
昨日は[e363]オランダ戦[e77] 自分の中でもスペインと共に大好きなナショナルチーム[e284] そんなチームと日本代表[e237]が戦うなんてね[e263] オランダも本気で相手をしないで若手中心にするのかなと思いきや、ほぼベストじゃないですか[e733] 勝手な思い込みかもしれませんが前半は攻めさせて様子を見た感じですかね… 後半はやっぱりオランダです[e77] 正直、チビとのチャンネル...
|15年前