import_contacts 「広島東洋カープ」に関するブログ
-
先週の金曜日(28日)、今期のプロ野球ペナントレースが開幕しましたね。 MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島では、広島東洋カープと阪神タイガースの開幕戦が行われました。 カープの開幕投手は森下暢仁投手。 タイガースの4番は森下翔太選手。 開幕戦にての『森下対決』(エース VS 4番)は3打数1安打で、まずは翔太選手に軍配が上がったというところでしょうか。 また、サトテル(佐藤輝明)選手によ...
|2日前 -
今週の火曜日(28日)のオリックスBとの1回戦で、広島東洋カープの床田寛樹投手が6勝目を上げて、セ・リーグの勝利部門で単独1位になりましたね。 防御率も1.27で、こちらもリーグ1位になっております。 また、床田投手の投球に導かれたカープが、ついに今期初めてセ・リーグの首位に立ちました。 昨期は自身初となる規定投球回到達と2桁勝利(11勝)を上げて、カープにとって5年ぶりのAクラス入りに貢献した床...
|10ヶ月前 -
西川龍馬選手、イイ波乗ってんねぇ。 本日(5日)のプロ野球交流戦で、広島東洋カープの西川龍馬選手が9回表に内野安打を放ち、球団歴代2位となる27試合連続安打をマークしました。 8回表に左翼飛球で凡退したときは、さすがに記録は途絶えたかに見えましたが9回に奇跡的に打席が回り、また、ショボショボの打球がそれが幸いして内野安打となり、連続安打記録は27試合に伸ばすことができました。 イイ波に乗ってるとい...
|5年前 -
緒方監督と選手の皆さん、コーチとスタッフ、その他関係者の皆さん、そしてなにより、広島東洋カープのファンの皆さん、ペナントレース3連覇、おめでとうございま~す! つづきは・・・ 【監督はXYZ ~こちらイーエム楽園事務局です~】http://emgakuen.blog.fc2.com/blog-entry-47.html
|6年前 -
岡田明丈投手、勝ててよかったなぁ。 『9点差逆転の惨劇』でグダってしまうにはあまりにもったいない人財やからね。 勝ててよかったぁ。 つつきは・・・ 【監督はXYZ ~こちらイーエム楽園事務局です~】http://emgakuen.blog.fc2.com/blog-entry-23.html
|7年前 -
昨日の阪神 VS 広島8回戦。 マスメディアは「9点差逆転は史上14年ぶり9試合目の快記録」なんて騒いでおりますが、「快記録」なんて良いものではなく、阪神タイガースの拙守で序盤に試合をつぶしたかと思えば、中盤に広島東洋カープの投手の乱調で試合を無茶苦茶にし、そして、カープの拙い守備から試合が決まったという、プロとして、まして、首位攻防戦としてあるまじき試合でした。 広島東洋カープの選手・首脳陣のみ...
|7年前
- 1