import_contacts 「試合」に関するブログ
-
最近のテニスの試合でレシーブゲームから主導権を握れない事が増えた。 サービスが速い時のレシーブミスは、ボールとの距離を正確に取れていないので起きる事が多い。返すことが出来てもすでに崩れている。 ラケットを引く事が優先されてしまい、足の位置が悪く距離の微調整が出来ていない。チャンスボールでも同じです。ボールを見ながら意識を足にも集中出来れば、ミスを減らせるのでは。
|14年前 -
こんばんは!チャッピーです。15日(土)昼は男子シングルス、ナイターはオープン男子シングルス。ナイターはドロー数に達せず中止。Hコーチは別枠で彼が抜けると、対戦成績で私にアドバンテージだが......。私は無事に決勝へ、Hコーチはほしくも敗れN選手と対戦。N選手はサービス・リターン&ダッシュの選手だが、私が一番得意にしている攻略戦法。苦しい時にはストレート、余裕がある時はクロスに返す事ができれば、...
|14年前 -
ぱるかっぷ今朝は天気もいいので以前も参加した、すごい近場にある地域密着型フットサルコートFOOTPAL浦和道祖土に来てます。朝からオーバー30の大会に、個人参加チームとして潜り込み中(笑)つか、8時30分に行こうと思って電話して、参加OKに(^-^)。KEDOさんには、『今それどころじゃない』て言われたから…で、来てみたら外人さんチームが居る!みんな上手いな(^^;)あからさまに全員激しくサッカー...
|14年前 -
<写真>先週日曜の日記を書いていなかったので簡単に。 【活動内容】リーグ内オープン戦+練習【試合結果】7-3 勝ち【打順守備】11番DHで先発出場。途中からライトに。【個人成績】3打数1安打。1打点。1三振。守備機会ナシ。 【ひとこと】打点付きヒットが出たものの、その後のチャンスに見逃し三振したのでは、だいなしだ(謎 チームとしては10三振を喫したものの、10盗塁と積極的な走塁が得点に結びつき逆転...
|14年前 -
今日から野球日記をつけることにしました〜〜。 対インフィニティ何とか。先発ピッチャーの球は悪くなくも、コントロールに難があり、派手に自爆。四球の嵐。でも昨日バッティングセンターで打ちすぎて初めの2打席は2三振(涙)。 ■打撃:5打数2安打、2三振、センターオーバー2塁打、ライトポテンヒット、ボテボテの1塁ゴロ ホームランを狙い過ぎて、打ち損じばっかり。センターオーバーも上げすぎ。もう少し角度が良け...
|14年前 -
PE杯お疲れ様でした。結果は残念ですが、惨敗でしたね。さすがに投手力に差がでてしまいました。[d223]無理に投手をして頂いていますので、責めることはできません。守備力強化でカバーしましょう。1試合目ですが、武田さんの起死回生走者一掃の3塁打は燃えましたね。もしかして勝てるのかと思ってしまいました。今日はいつも以上に真剣勝負ができたと思います。真剣になればなるほど上達すると思いますのでそのつもりで...
|14年前 -
さいたま市団体戦から帰宅して、しばらくぼんやりしていたら、もうスクールのシングルス大会の始まる時間となってしまった。さすがに朝から外に出ていたので、けっこう疲れている。大丈夫なのか、こんなんでシングルスの試合に挑んだりして?今日のシングルス大会は、年間のチャンピオンを決定するための大会である。8ヶ月にわたって開催されてきたシングルス大会の、累計ポイントの上位16位までが出場できるという大会なのであ...
|14年前 -
<写真> さて、さいたま市の団体戦の顛末をご報告いたしましょう。 さいたま市テニス協会のホームページに団体戦の日程が発表になったとき、僕はさっそくチェックして「おお、ラッキー」と思った。受付時間が8時50分からと10時00分からの2回に分かれているのだけれど、第2ラウンドからスタートする僕たちのチームの受付時間は10時00分の方だったのだ。 ふっ、これで多少はゆっくりと家を出ることができる。 何日...
|14年前 -
さきほど、さいたま市の団体戦から帰ってきました。その顛末については、きっとよこちゃんが先に日記をアップしてくれることでしょう。個人的には2勝1敗ですが、それ以前にいろいろと問題が…(笑)ま、詳細はよこちゃんの日記ということで。これから、スクールの年間チャンピオンを決するシングルス大会に行ってきます。もう、けっこう疲れていて無理だと思うのだけれど(汗)
|14年前 -
<写真>さて、今日のシングルスの試合結果報告です。参加者は、よこちゃん、A池さん、ひろりんさん、HORさん、N濱さん、それに僕の6人。ルールは、4ゲームオンリイで、2−2になったら1ゲーム延長してきっちり勝敗をつけるというもの。そして、デュースは1回だけあり。その説明をしている時に、A池さんとHORさんが離れたところでじゃれあっていたので「ねえ、ちゃんと聞いてる?」と確認したのですが、その声すらも...
|14年前 -
昨日はスクールの8周年イベントでダブルスの試合でした! 12時頃にスクールに着いて、スタッフの方が作ったおにぎりと豚汁を頂きました。コーチのお母さんが朝から頑張って愛情を込めて作った豚汁ということだけあり、家庭の味が満載で、とてもおいしかったです! スクールで昼飯を食べて、ボレーボレー大会に出場!ペアを組んで、一番長くボレーが続いたペアが賞品を貰えるとの事で、40ペアぐらいの方が参加し、最後の5ペ...
|14年前 -
今、フランスでATP250の大会がやっています。 今日は、ツォンガvsモンフィスの地元勢対決です。 ***…が、何 も コ メ ン ト で き ま せ ん 。 この二人、ご存知のように身体能力がとても高いので、まるで参考になりません(><)人外の動きをしています。 どうしてあのボールに追いつく?!どうしてあの位置から強打できる?なんでそんなに高く飛べるのさ?? ***また、二人ともとてもタッチのい...
|14年前 -
<写真>今日は、今年初のプロ野球観戦。試合できるのか良くわからんが、そろそろ支度をしましょうかね。試合中に停電でノーゲームとかなったら笑うけど(謎新幹線の中で夜明かしになりませんように……(謎
|14年前 -
さて、第1回HTP杯の第3試合目は、しゅうさん&よっちゃんのエースコンビ!!よっちゃんとは、しゅうさんのサークルではいつもウォーミングアップを一緒にして、僕の渾身のストロークをいつも涼しげな顔をしてラケットのスイートポイントに当てて返してくるような、大好きなテニス仲間です。右肘の故障で、今は左手でラケットを振っていますが、もともと左利きのようで、サウスポーでも全然違和感がなく、強烈なストロークを打...
|14年前 -
<写真> 今日は保土ヶ谷球場でのダブルヘッダー。なかなかダブルはできないから、しっかり堪能したいところ。 第一試合は3番レフトで先発出場。9人ギリギリなので、先発出場は当然なのだが。先攻の我チーム、いきなり三者三振のスタート。3番目が私だったのだが、ストライクからボールになる球をクルクル振りまくりで打てる気配なし。 その後の打席もまるで打てない。最後の打席でグリップの位置を修正してようやくヒットが...
|14年前 -
今日はしゅうさんのサークル主催の第一回HTP杯のダブルスの大会でした。あいにく出発前に雨がかなり降り出し、自転車で行くのを断念して、電車で豊田まで行きました。駅からテニスコートまで3kmほど離れているため、歩いて40分ぐらいかかって遅れながらやっとテニスコートに到着。メンバーの皆さんはもうすでに集合していてアップを始めていました。 今日のダブルスの組み合わせは、文句のないようにくじ引きで決める事に...
|14年前 -
本日、さいたま市のダブルス大会に参戦してきました。実はさいたま市のダブルスは、これが5回目か6回目なのですが、常に初戦敗退でした。敗退する理由は常に明白で、いっつもいっつも初戦で強いペアにぶつかっているからなのでした(涙)特に若いイケメンペアと対戦する確率が異様に高いのは、どうしてなのかと不思議でなりません。やはり、大会本部でも、イケメンにはイケメンをぶつけようと考えるのでしょうか(笑)他のコート...
|14年前 -
今日はしゅうさんのサークル主催のダブルスの試合です。今日は最高人数で14〜15名集まり、かなりテニスの上手い方も来るそうなこと!? さっそく、昨日の試合のうさばらしをさせて頂きます!(-☆)v では、今からウォーミングアップで自転車で2時間かけて、豊田まで行ってきま〜す♪p(^^)q(雨が降らんかったらいいんやけどなあ・・・)
|14年前 -
さあて、今日はさいたま市のダブルス大会です。今期最後の公式大会です。僕はそもそもがダブルスの得意なタイプじゃないし、ペアを組んでいるI井ちゃんはなおさらにダブルスに向いているプレイヤーではないのだけれど、それでも頑張らなくっちゃ。昨日はスクールのお楽しみテニス大会に参加して、I井ちゃんとペアを組んでの最後の調整をして、4ゲーム先取の試合で7勝1敗という好成績。まずまずの仕上がりのようです。なぜか、...
|14年前 -
今日は、岡崎テニス選手権大会のシングルスの試合でした。 1回戦の相手は、元気いっぱい、スタミナ抜群の高校生でした。朝から気合いを入れて、ウォーミングアップをして試合に挑んだのですが、出だしが身体が固く、ファーストサーブが安定せず、リズムに乗れませんでした。試合前の4回のサーブ練習で、いかにベストコンディションに持って行くのかが、今後の課題です。2−2になったぐらいからお互い身体もほぐれ、僕のサービ...
|14年前