import_contacts 「高校野球データ」に関するブログ
-
<写真>今年の日本シリーズで一番印象に残っているシーンといえば、 中日の浅尾拓也投手の送りバント後の全力疾走です。 これぞ、プロの鏡です! 以上が日本シリーズの総括です(汗) 続きまして、ラボ統合前時点での高校野球、高校サッカー、高校ラグビーの勝率トップ20です。 高校野球春夏通算勝率トップ20 (30勝以上) 1 PL学園(大阪) .762 2 池田(徳島) .759 3 箕島(和歌山) .75...
|14年前 -
<写真> 西武の片岡易之選手といえば、栃木の旧・宇都宮学園(現・文星芸大附)出身です。巨●のドラフト1位指名の澤村拓一といえば、栃木の佐野日大出身です。栃木県勢には、作新学院(夏優勝1回・春優勝1回)、宇都宮工(夏準優勝1回)、小山(春準優勝1回)、宇都宮南(春準優勝1回)と名門校が揃っています。現在、埼玉県で開催されている、秋季関東大会には栃木県代表として、佐野日大、文星芸大附の2校が出場いたし...
|14年前 -
<写真>1980年代と1990年代の夏の選手権に出場した高校です。当時のことを思い出すため、出場時の校名にしております。巨●のエース東野投手の母校や、ロッテの川越投手の母校や、中大のエース澤村投手の母校の名前もあります。勿論、○○○さまの母校の名前もありますね!≪北海道≫'80 北 旭川大 南 札幌商'81 北 帯広工 南 函館有斗 '82 北 帯広農 南 函館有斗 '83 北 旭川竜谷 南 駒大...
|14年前 -
<写真> 今年の夏までに春夏通じて甲子園出場を果した学校は以下の通りです。≪北海道≫ 52校北海 準優勝函館大有斗 駒大属岩見沢 ベスト4北海学園札幌 ベスト8 駒大属苫小牧 優勝東海大四 ベスト16旭川龍谷 ベスト16旭川大学高 ベスト16苫小牧工業北照 ベスト8旭川実業 ベスト8北海道栄帯広三条苫小牧東 ベスト8函館工業 ベスト8旭川工業釧路江南鵡川札幌南滝川西砂川芦別札幌第一旭川南旭川北帯広...
|14年前 -
<写真>都道府県別明治神宮大会出場校は以下の通りです。<北海道>北照(2回)鵡川(2回)駒大岩見沢(3回)旭川南駒大苫小牧(3回)札幌日大東海大四(3回)函館大有斗(5回)北海(2回)旭川竜谷 室蘭大谷北海道栄(2回)北海学園札幌(2回)<青森>光星学院八戸工大一弘前工<岩手>代表校なし<秋田>明桜(2回)秋田商(2回)秋田<宮城>東北(12回)仙台育英(3回)<山形>羽黒日大山形<福島>福島商学...
|14年前 -
都道府県別の初代表校は、以前に日記にしましたが、折角ですので、初勝利校も追記しておきます。 どうぞ、ご参考にして下さい。 北海道 初代表:北海中(大正9年夏)現・北海初勝利:北海中(大正11年夏) 青森県 初代表:八戸中(大正15年夏)現・八戸初勝利:八戸(昭和31年春) 岩手県 初代表:一関中(大正5年夏)現・一関一初勝利:一関中(大正5年夏) 秋田県 初代表:秋田中(大正4年夏)現・秋田初勝利...
|14年前 -
来春の第83回選抜高校野球大会の第1回運営委員会が22日、大阪市内であり、阪神甲子園球場で3月23日から12日間とする大会日程を決めた。出場校数は今春と同じ32校。出場校の選考委員会は1月28日、組み合わせ抽選会は3月15日にいずれも毎日新聞大阪本社で開かれる。 出場枠は一般枠28、困難な環境の克服などを評価する21世紀枠が3、神宮大会の優勝枠が1となる。21世紀枠は今春の第82回大会で導入から1...
|14年前 -
<写真>都道府県が廃止され、市町村が約300の基礎自治体に再編される可能性がないともいえないので、市町村別の春夏通算甲子園出場回数ベスト32を記述しておきます。どうぞ、ご参考にして下さい。※数え間違いがありましたら、ご指摘下さい。 1 名古屋市 175回 2 京都市 154回 3 広島市 109回 3 和歌山市 109回 5 神戸市 95回 6 鹿児島市 85回 7 仙台市 82回 8 横浜市 7...
|14年前 -
<写真>千葉県秋季大会のベスト16が出そろいました。銚子商 8−1 学館船橋(7回コールド)西武台千葉 4−3 成 田一宮商 10−0 芝浦工大柏(5回コールド) 市船橋 7−3 検見川専大松戸 5−3 佐 原成田国際 5−4 市 川(延長11回) 東 金 7−0 千葉商大付流経大柏 9−1 旭 農(7回コールド)四街道 5−1 若 松 東海大浦安 8−0 松戸国際(7回コールド)千葉経大付 5−...
|14年前 -
<写真>各都道府県の高校別春夏通算甲子園勝利数ランキング上位3校です。ご参考にして下さい。※ ☆は優勝校<北海道> 北海 27勝45敗 駒大苫小牧 15勝 7敗☆駒大岩見沢 9勝12敗<青森県> 青森山田 11勝11敗 光星学院 8勝 8敗 三沢 6勝 3敗 <岩手県> 花巻東 9勝 6敗 盛岡一 7勝 9敗 福岡 4勝10敗 <秋田県> 秋田商 15勝21敗秋田 10勝24敗金足農 8勝 8敗明...
|14年前 -
都道府県ごとの初代表校です。ご堪能下さい。※( )内が出場した年です。北海道 北海中(大正9年)→北海青 森 八戸中(大正15年)→八戸秋 田 秋田中(大正4年)→秋田岩 手 一関中(大正5年)→一関一山 形山形中(大正11年)→山形東 宮 城 仙台一中(大正12年)→仙台一福 島 福島師範(大正9年)→福島大茨 城竜ヶ崎中(大正7年)→竜ヶ崎一 栃 木 宇都宮商(大正12年)→宇都宮商群 馬前橋...
|14年前 -
<写真>今春の選抜終了時点での、高校別通算勝利数です。ご堪能下さい。[春夏通算勝利数 30勝以上] ( )の数字は優勝回数 1 中京大中京(愛知) 130勝44敗 (11) 2 PL学園(大阪) 96勝30敗 (7) 3 龍谷大平安(京都) 90勝63敗1分 (3) 4 県岐阜商(岐阜) 83勝49敗1分 (4) 5 松山商(愛媛) 80勝35敗1分 (7) 6 天 理(奈良) 67勝41敗 (3...
|14年前 -
今年の春のセンバツ大会から10年間、20大会を遡っての、都道府県別春夏 通算勝率 のランキングです。どうぞご参考にして下さい。( )内は春夏通じての優勝回数。 1 沖 縄 27勝16敗0分 .628(2) 2 和歌山 32勝19敗0分 .627(1) 3 長 崎 20勝12敗0分 .625(1) 4 静 岡 23勝14敗0分 .622(1) 5 神奈川 35勝22敗0分 .614(1) 6 広 島...
|14年前 -
<写真>[国体都道府県別優勝回数]7回 大阪5回 神奈川、愛知、東京、愛媛3回 北海道、千葉2回 茨城、静岡、広島、高知、鹿児島、岐阜1回 青森、岩手、埼玉、栃木、石川、長野、三重、福井、兵庫、京都、和歌山、岡山、山口、徳島、香川、福岡、沖縄◇開催県の高校が優勝したケース第1回(昭和21年) 大阪 浪華商第5回(昭和25年) 愛知 瑞陵第6回(昭和26年) 広島 広島観音第14回(昭和34年) 東...
|14年前 -
<写真>4/11の助っ人募集の件ですが、皆さまのおかげをもちまして、何とか9名集まりました。今回の件で、皆さまから心温まる応援を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。心より、御礼を申し上げます。Gトモさまとランディーさまが助っ人に来ていただくことなりました。重ね重ね、御礼を申し上げます。お礼として、2010年センバツ大会終了時点の高校別甲子園ホームランランキング8本以上でご堪能下さい。70本 PL学園...
|14年前 -
<写真>春の便りを待っていたのに・・・。 ♪春なのに 春なのに ♪ため息 またひとつ 今回は、柏原芳恵ちゃんについては述べません。次回は、石川ひとみちゃんについて述べます。(やや嘘)さて本題です。今回は、惜しくも春の選抜補欠校に終わり、初の甲子園出場が叶わず、ため息をついた回数の多い学校です。 3回 稚内(北北海道) 2回 宮津(京都) 作陽(岡山) 津山商(岡山) 新居浜東(愛媛) 浦添(沖縄)...
|14年前 -
<写真>あと1つ勝てば夢の甲子園初出場。 夏の選手権大会地区予選の決勝で、願い叶わず悔し涙を流した回数の多い学校です。 10回 旭川東(北北海道) 4回 帯広南商(北北海道) 八戸工(青森) 米沢中央(山形) 日大高(神奈川) 岐阜総合学園(岐阜) 大垣南(岐阜) 3回 稚内大谷(北北海道)水沢(岩手) 仙台工(宮城) 米沢興譲館(山形) 利根商(群馬) 市川口(埼玉) 帝京大高(西東京) 神奈川...
|14年前 -
<写真>うちの○ちゃんは最近、「♪結衣は朝、十六茶から〜」と言うCMが気に入っている 。 勿論、わたしも気に入っている。 この原曲は、1981年10月21日にリリースされた、われらがアイドル・松本伊代ちゃんの「センチメンタル・ジャーニー」である。本来の歌詞は、「♪伊代はまだ、16だから〜」である。 この曲は、日本の歌謡曲で歌詞に歌手自身の個人情報(名前と年齢)が含まれた最初の曲である。 個人情報保...
|14年前 -
<写真>平常ダイヤに戻ります。過去の日記で、各都道府県ごとに甲子園の勝利数が多い高校をまとめますた。そのうち、各都道府県ごとに勝率の高い高校もまとめようと思います。今回は、各都道府県内において、夏の選手権県予選で勝利数が多い高校はどこかというデータをまとめてみますた。尚、勝利数は一県一代表となった、昭和53年以降での勝利数としますた。どうぞ、ご参考にして下さい。北北海道駒大岩見沢 124勝28敗1...
|14年前 -
<写真>※左のセットアッパーだ!☆67 高橋投手は福井県出身です。2009年夏の甲子園地区予選には、全国で4,041校が参加しました。参加校が最も多かったのは、神奈川県の189校、最も少なかったのは、鳥取県の25校でした。この両県の参加校には約7.5倍の差があり、神奈川からは代表2校という声も多く聞かれます。ただ、人口で比較をすると、神奈川県は900万人、一方の鳥取県は日本一人口が少なく60万人で...
|14年前