インテル コパ・イタリア優勝!

  • myinter
    2011年05月30日 21:19 visibility804

TIMカップ(コッパ・イタリア)ファイナル
 
テル3-1パレルモ

得点者:エトー2、ミリート(インテル)
    ムニョス(パレルモ)             
 


 
GK ジュリオ・セーザル



 















 

 (ナビスコ杯的なやつ)
 
 
スナイデルのパスを受けたエトーさんが

 
アタッキングサードで相手を引き付けた
スナイデルがフリーのエトーさんへパスし
シュート、追加点!
 
 
CKから1点を取られますが
直後にパンデフの折り返しを
ミリートが押し込み3-1で試合終了
 
 
アバンテ~ オオ~ 川崎~
ラララ~ ラララ ラ~ラ~
 
 
っていう試合展開だったらしいです(↑昨日楽しかったものでつい・・・)
 
苦しかった10/11シーズン
ここ数年で最も苦しい一年でした
 
欧州王者として開幕を迎え
イタリアスーパーカップは獲ったものの
ヨーロッパスーパーカップは敗戦[d156]
 
監督もモウリーにょからベニテスへ代わり
心機一転のはずが
 
怪我人続出でセリエAもチャンピオンズも苦戦( 一一)[d156]
 




































レギュラークラスでフル稼働したのは


サネッティとエトーさんくらいだと思います


 


クラブワールドカップを獲得して


世界王者になるものの直後にベニテスが解任[d276]


 


後任は鹿島でもプレーしたお馴染みの


元ブラジル代表のレオナルド


 


パッツィーニ、ハルジャ、ラノッキア、長友


ら新戦力を獲得し巻き返しを図るも残念ながらスクデットには届かず


6連覇失敗(>_<)


 


ミラン、ユベントスに一回も勝てなかったのが痛かったです


 


チャンピオンとして連覇に挑んだCLは


シャルケにジャイキリされベスト8で敗退[d225][d234][d232][d276][d3]


 


今のままだとバルサに歯が立ちません・・・


 


また出直しです


 


 


明るい話題としては長友が日本人初の


インテルの選手になったことですね


 


 


まさか日本人が!
 


想像できなかった移籍当初


さすがに途中交代要員だろう・・・ 
日本人だからってなめられるよね・・・


 



 


って考えはすぐに吹き飛び


チームのマスコット的存在として


大人気です


 


 



 


パフォーマンスも左サイドバックのレギュラーに定着し


セリエAでは2ゴールを記録


 


CLでの日本人対決も話題になりました


 


完全移籍が濃厚との事で来季も期待します


世界一のSB目指して頑張れ!


 



 


先日発売された著書も買っちゃいました~


 


 


 



 



 






























































chat コメント 15

  • ♪アバンテ~(笑)


    昨日は楽しかったですね!。


    インテルに長友選手は腰が抜けるくらい驚きましたよ(笑)。


    サネッティも日本じゃ評価低いけど、神ですよね!。人間性も素晴らしいし
    まだまだ頑張って欲しいです!

  • 「苦しかった10/11シーズン
    ここ数年で最も苦しい一年でした

    欧州王者として開幕を迎え
    イタリアスーパーカップは獲ったものの
    ヨーロッパスーパーカップは敗戦」

    の部分、何だかグランパスにも置き換えられそうで読んでいましたよ!

    Jリーグ王者として開幕を迎え、ゼロックススーパーカップは獲ったものの
    アジアチャンピオンズリーグは敗戦。
    怪我人続出でJリーグとACLは苦戦。
    レギュラークラスでここまでフル稼働は、田中隼磨と淳吾くらいでしょう。
    インテルからグランパスが連想できるとは、思いもよりませんでした(笑)

  • 長友さん移籍しなかったら今頃J2にいてくれたのかなぁ?

  • ↑ ↑ ↑
    ぶーちゃん!それはないだろ(笑)


    6連覇してる時点で充分凄いですからね[e69]

  • レオナルド監督にとってもはじめてのタイトルだし、

    これで来期は少し変わるかもしれないですね♪

コメントをもっと見る