
最近参加してない所属先
-
-
シーラカンス
2013年09月15日 19:50 visibility735
土曜日に野球がやりたくて
ユニフォームを作ってチームがある
ただ
その後に色々な事があり
土曜日に試合時間2時間(ダブルも時々あり)の試合の為に
片道1時間前後かけて野球に行くのが難しい状況になった
おまけに
妻が午前中のみのパートに出始めたので
なおさら午前中の活動は難しい
ただ
管理者さんが若いけど
非常に寛大な方で助かっている
今季は参加が激減するので年会費なしで
一回参加費(少し割増し)でご了承を頂いている
なので
チームのこともいつも気なってHPを覗いている
14日
午後1時~娘のテニスレッスンがあったので
不参加だった
さっきHPをみると、、、ありゃ~大変な試合だったようです
某I氏2回1/39自責点11失点8四球5被安打某S氏5回2/35自責点9 失点1四球
11被安打
第一試合は5-20で負けたらしい
先発某I氏
2回1/3で 8四球
それじゃ、試合にならない
打たれるのは仕方がないが四球が多過ぎでしょ?
2番手某S氏は
11被安打だけど1四球とまだマシかもしれない
それが証拠に5回投げて9失点(5自責点)
第二試合も
別の某M田氏が投げて11失点で完敗したようだ
どこのチームも草野球レベルの話に限定するが
ストライク入るピッチモドキの存在が有るか?否か?が重要なポイントになっている
どこのチームも
紆余曲折があるも
最終的にはピッチモドキをエースとして試合を成立させている
今日は
普段マウンドを死守してくれている両右腕の
K松氏、K島氏の両ピッチが欠席だった、、、
まあ、、、仕方あるまい
ただ
ストライクが入らない人が投げると
敵味方ともに「疲れる」のも忘れてはならない
遅くてもいい
牽制球投げれなくていい
変化球なくていい
それでもいいから
まずは
ストライクが入る人
それがピッチの最低必須条件だ
え?oshimaはどの程度だって?
最低必須条件はクリア―していると思う
頑張れ~Sマイルズ!
- favorite6 visibility735
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件