杜の都 【前編】 (注:長い・写真多い PC推奨)


 


土曜日の夕方から月曜日にかけて仙台行ってきました。

初仙台!

宮城県上陸で47都道府県中、25都府県制覇!
あと1道21県!
先は長いw

毎度のことですが、文章構成とか一切考えてないんで無駄に長いです。
あと、写真も無駄に多く貼りますw

【土曜日】
朝からスカパーアンテナ工事(再
やっとBS/CS見れるようになったよ。

工事の人が帰ったのと同時に注文してたベッド(脚付きマットレス)が届く。
予想通り臭いw

ファブリーズたっぷりかけて2日半放置。仙台から帰ってきたら匂い消えてました。


昼から実家帰って定期借りてミュースカイでセントレアへ





















 


18:50発 ANA369便 NGO ⇒ SDJ
機材はB737-500 初めての737シリーズ!
エアーニッポンのスーパードルフィン

737-700とかウィングレット付きのNGシリーズが良かった。







 


仙台到着後、電車で仙台駅へ。

切符なくすwww

飛行機のチケット見せろと言われ見せて通過


仙台から地下鉄で泉中央に行き、ユアスタでシート貼り

暗くてスタジアムが見えず反対方向に歩いていき、軽く迷子w
自己解決して無事にシート貼り完了

仙台駅に戻ってホテルにチェックイン














【日曜日】

とりあえずユアスタへ。





 


やべー

ユアスタ良すぎ!
天気も良すぎ!!

ユアスタ最高~ヽ(´ー`)ノ

名古屋にもこのスタジアム欲しい・・・。








一応スタジアムレヴュー書きました。


 


食べ物も種類多いし、安いし、美味い!





ビールとつまみ、牛タン唐揚げ、牛タンつくね、ひょうたん揚げ(蒲鉾入り)

マッチデーもアウェー側で売ってないのに欲しいって言ったら持ってきてくれるし、笹かまもアウェー側になくて買ってきてもらったし、仙台の人達良い人過ぎw

その後、マッチデー普通に売り出したしw






ベガッ太 顔に似合わず京都のパーサ的なヒールキャラでした。

Jリーグ特命PR部女子マネの足立梨花って人も普通にスタンドの裏歩いてったw



仙台駅に戻って土産屋をうろうろしてたら・・・。


選手ご一行様に遭遇w


 


写真はまた今度


 


阿部ちゃん、増川、直志、マギヌンとは話もさせてもらいました。

近くのおばちゃんたち軽くパニックw
写真撮るだけ撮った後で「今の誰?有名な人??」ってwww

小川、隼磨、恵太、トゥーリオ、西村は見かけなかった。
他のメンバーはマルコ君含めて皆いました。

その後はあてもなく散歩
特に予定も組んでなかったんで、ゲームのないクリネックススタジアム宮城まで散歩










仙台駅前に日本ハムのユニフォーム着た人と楽天のユニフォーム着た人がいたから試合あるのかと思ったんだけど、携帯で調べたら函館開催でした。


 


中途半端ですが、疲れたんで前編終了w


 


後編も頑張って書いたり、写真貼ります。


 


 


 


てか、写真貼ると一番上に挿入されるの何とかしてくれ~



































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。