10 J1第11節 vsベガルタ仙台 inユアスタ


 


最高の天気の中、最高のスタジアムで試合が観れた幸せ。


うむ。仙台最高~w


1シーズンあんな環境でサッカーが観たい。


 


山形戦に続いて、何とか勝ったって感じですかね。


 


前半は名古屋ペースのいい流れ。


でも、いい流れの中からゴールが奪えず、良くわからないままもらえたPKで先制


 


後半は毎度のごとくスタミナ不足?でグダグダ気味に。


 


途中出場のフェルナんジーニョにやられて1-1


 


またかよ・・・。的な空気が流れてたんですが、ダニルソンが外に散らしたボールをトゥーリオが受けてクロス


ケネディーが頭で合わせてなんとか2-1


 


観てて疲れる試合だったよ・・・。


 


この試合で良かったのが、楢崎、恵太、阿部ちゃん、小川、隼磨


小川が復調気味なのが名古屋にとっては収穫


 


一方の仙台は平瀬が良い!


なにあのキープ力 あんなに持って裁ける選手だったっけ・・・


あと13番の選手も良かった。


 


個人的に好きな梁はちょっと不調気味?だった感じ・・・


 


それにしても増さんは期待を裏切らない。


前半に175cmの13番の選手とゴール前で1対1


空中戦で・・・・・・・・。


 


完敗 (爆w


 


普通にヘディングでシュート打たれて、増川為す術なし。


 


ゴール裏のグラサポは ( ゚Д゚)ポカーン


 


ま、なんにせよアウェーで勝ったから良しとしときました。


 


アウェー参戦の勝率が上がった~


アウェーで勝つのは最高だ~w


 


ユアスタレヴューなんかも書いちゃいました。


 


 


 



















































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。