懐かしのフリエ
-
ししまる
2009年05月20日 19:12 visibility726
名古屋以外のユニフォームで今までにカッコイイと思ったユニフォームを紹介
柏、鹿島に次ぐ第3弾はフリエこと横浜フリューゲルス!
皆さん御存知のとおり消滅してしまいましたが・・・
フリエは個人的に好きなチームでした。
消滅時のメンバーを見てみても、もし消滅していなかったら・・・
って考えちゃいますね。
楢崎正剛、遠藤保仁、三浦淳宏、波戸康広、山口素弘、サンパイオ、大島秀夫などなど
消滅時に在籍してたメンバーだけでも豪華ですよね。
そんなフリエの中で一番好きなユニフォームは最後のシーズンにも着用したモデル
最後の天皇杯優勝モデルですね。
白がホームモデルでアウェーは青
青はほとんど着用されてないですが・・・
フリューゲルスと言えば白いホームユニなんですが、ヴィッセルとアビスパが加入するまではすべて白の1stユニを着用していました。
青の2ndユニは出番が全くなく、レプリカの販売のみで選手用は存在しません。
あと、ジュビロ戦ではホームのフリエが2ndユニの青、アウェーのジュビロも2ndユニの白を着用する珍しい光景もありましたね。
で、白ユニをホームにしている事によって起きた珍事も・・・
1995年のサンフレッチェ広島戦(熊本・水前寺)で、広島は1stユニ(紫)着用のはずが、アウェーチームということがあってか間違えて2ndユニ(白)を持参。
サポーターからレプリカユニフォームを借りて、背番号をガムテープで貼りあわせて試合に出てましたw
- favorite10 chat1 visibility726
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件