![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
09 J1第13節 vsジュビロ磐田 inヤマハ
-
-
ししまる
2009年05月24日 23:58 visibility81
ぜんぜん納得いかない。
名古屋に勝ちきる力がなかったのは重々わかっているつもりです。
でも納得いかないです。
いつからJリーグではハンドが許されるようになった??
先日の大宮戦からエリア内で何回のハンドを流されてる?
今日だけで最低4回はあったよ。
てか、なんでそんなに手に当たる?
いつからJリーグではエリア内でユニフォームを破れるぐらい引っ張られて倒されても笛を吹かなくなった?
大宮戦も今日も見えなかったの?
てか見えないなら審判やめさせろ。
Jにまともな審判一人もいないのかよ。
小川の2枚のイエローに文句を言うつもりはない。
たぶん誰が吹いてても退場だったと思うし・・・
でも納得がいかないのは、なんでジュビロにカードが出ない?
吉村の足を深く削って倒したのを目の前で観てるのに笑って笛吹いて終わり。
ジュビロのファウルは全くとらないのに、名古屋はちょっと引っ掛けるとすぐ笛。
名古屋サポだから名古屋に偏った目で見ちゃうのはわかってる。
けど、今日は酷過ぎ。
記録上はジュビロはとってもクリーンなゲームだったんだと思う。
実際は・・・
てか。グランパスはどこへ向かうんだろ・・・。
去年より確実に良くない
増川はいつまで使うの?
バキは帰ってくるの?
今日は負けたけど選手を責める気持ちにはならなかった。
去年のヤマハと全く同じ、1点取られた直後に成岡のミドルで2点目って何の成長もしてないミスもしたけど・・・。
けど、巻や阿部、玉田、ダヴィ、隼磨みんな1点でも獲り返そう、同点にしよう、逆転しようって気持ちがプレーに出てた。
巻は特によかった。
1点決めてたらもっと乗れたんだろうけど。
ただ、同じことしてたら勝てないよ
中断空けに覚醒してることを祈ってます。
てか、アジア枠使おうよ。
今の戦力じゃ勝てないことわかったはずでしょ・・・
最後に川口
最低だよ
かっこ悪すぎるよ
ゴール決められた後にネットの中でボールを離さない
恥ずかしくないのかな?
やってること小さすぎ。
時間稼ぎもサッカーの内だけど、ジュビロのキックオフなんだし、ボールキープすることもできるんだし・・・
あんな恥ずかしい選手がチームにいなくてよかった。
楢崎があんなプレーしたらブーイングするね。味方でも。
ジュビロは川口以外はいい選手多いし結構好きなんだけどね〜
今日も前田、イ・グノ、ジウシーニョの攻撃陣はすごい良かったし、上田とかいい選手もいるしね。
なんか怒りのぶつけどころがない敗戦だったな・・・
試合後の挨拶のときはSEMPRE歌ってほしかったな・・・
こういう試合こそ選手を後押ししてあげたかったんだけどな・・・
- favorite7 visibility81
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件