09 ACL第3戦 vsニューカッスル・ジェッツ in瑞穂


ほんとは★1個だったんだけど、玉田の綺麗なFK観れたんで★2個

前半最悪。

川崎戦の悪い流れをそのままに・・・

さらに戦列を離れていた2人のDFが先発して連携が・・・。

花井がスタメンだったのが謎です。
4-5-1?
トップ下だったんかね?

消えてたんでイマイチわからず。

田中隼磨は疲労?の影響なのか、凡ミス連発...
あのプレーなら右に竹内、左に佐藤のがよかったかもね。

それにしてもオージーはでかかった。
そして激しかった・・・。

恵太がピンポン玉の様に弾かれてました。
フィジカル弱すぎ・・・。

そして、でかい相手に競り合いが一切勝てず、ロングボールはことごとく弾き返される。
なのにハイクロス入れる。

弾き返される・・・。

(;´Д`)


後半に数本あった早くて低いクロスもっと入れればチャンスも作れただろうに・・・。
竹内のアーリークロスとかのが武器になりそうなのにな〜

山口慶は最近いいと思ってたんだけど、スタメンだとパッとしない。
ワンテンポ判断が遅くて流れを遅らせちゃう感じ。

後半の選手交代も玉田以外は変えようがない状態になってたね。


今日は玉田のFKと夜桜が綺麗だったことが救いですかね。

















































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。