09 J1第10節 vs鹿島アントラーズ in瑞穂


プロチーム vs 高校生?

みたいな試合でしたね。

完全に終わってます。
選手に危機感もやる気もなにも感じられない。

ミスがしょぼすぎ

トラップ、パス、クリア、シュート、クロス、プレースキック

すべてが鹿島の足元にも及ばない

1点目のゴールは関わった鹿島の選手みんながフリーでボールをもらって、綺麗にゴール

2点目もスルーパスに誰も反応できずに綺麗なゴールをぶち込まれる

3点目のボレーもすごかった。

守備面でも鹿島は安定して約束事をひとりひとりが守って穴がない

グランパスの守備?はザル

例えるならゲーセンのパチンコですよ。
打ってれば入るってね。

なんか観ててあほらしくなってきた。
ゴール決められても悔しくもない。

やっぱりなってかんじ。

あ〜鹿島が余裕でボール回してるよ〜
上手いな〜
鹿島サポ楽しいだろーなー

とか思いながら。

ストイコビッチは途中で試合あきらめてたしね。

てか、山口慶がピッチの何もないところで滑ってひとりでこけまくってたけどなにアレ?
後半から入ったし、ホームスタジアムだし、雨でどれぐらいピッチが滑るのかわかってるだろうし、雨用のポイントのスパイク履いてるんじゃないの?
鹿島の選手は普通にプレーしてたよ。

増川はアレですね。もう言う事ないです。
どっか海外の2部か3部から間違えてオファーでも来ないかな?w

バキも帰ってこないならクビにしろよ

CBの控えがいないから増川は危機感なくしょぼいプレーしてられるんだろうね。
どうせ替えがいないでしょ?みたいなね。

隼磨も全然可能性を感じない
スタメン竹内を激しく希望

なんで勝てない上に内容最悪なのにスタメン変えないんだろ?
もういい加減ダメだって気づいてるはずなのに・・・

まじでJ2落ちちゃうよ。

てか、J2の中位ぐらいのチームにも勝てる気がしないんですが・・・


ACLやってる場合じゃないよ


はぁ。
完全に心を折られたんで、ガンバ戦はシート貼りしないことにしました。
ゴール裏にも行かないかも。

上のほうからゆっくりサッカー観ようかな。







































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。