09 J1第12節 vs大宮アルディージャ in豊田


去年と一緒だよ。

下位チームに勝てない・・・
去年も終盤に磐田、東京V、ジェフ、マリノス、レイソル相手に取りこぼし・・・

前半は特に酷かった・・・
4分にスローインから高く弾んだボールを背中越しに決められる・・・

その後、両チーム積極的に仕掛けるも決定機を欠く

特に名古屋は10人でサッカーしてるみたいな感じで恵太がずーーーっと消えてました。

恵太へのボールはことごとくオフサイド

一本いいカウンターが通ったかと思えば足を滑らせてアボーン(´・ェ・`)



結局恵太は前半で交代。

恵太の使い方どうなの??



後半は恵太に代わって巻登場

も前半から変わらず中盤より後ろで取られてカウンターみたいなのばっか・・・。
楢崎にどれだけ救われたか・・・

麻也も隼磨も良くなかった。
山口慶も集中力を欠いたようなプレーを度々

決定的な場面をお互いに作りながらも決めきれず。

で、慶に変わって最近好調の津田が入り流れは名古屋に
結構サイドを抉る動きができ始めてきたところ、ゴール前でみんなが当たりそこないのシュートでつないでダヴィが同点弾

が、逆転する力はなく3試合連続引き分け・・・


それにしても大宮側からしても名古屋側からしても審判に?でしたねまた。

松尾一は今日も腐ってました。
両チーム完全なPKを1本ずつ取ってもらえず・・・

てか、取る取らないもだけど、流すところと止めるところの判断が悪すぎ。
ホントニヤメテクレナイカナ?



あ〜今日はキューピーも当たらなかったし、天気も悪いし、最悪だ。

















































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。