09 ACL第1戦 vs蔚山現代ホランイ in蔚山


ついに名古屋が国際舞台に帰ってきましたよ〜

2001年のACWC以来の国際舞台

この試合左サイドバックのスタメンに佐藤将也が大抜擢!
竹内は大分戦で怪我してたみたいですね。

録画放送だったけど、結果を耳に入れずにBSで観戦しました。

まず、前半は相変わらずのいまいちな名古屋でした。
ことごとくセカンドボールを拾われ、パスも繋がらないし、細かいミスも多い・・・。

失点はまたしてもセットプレーからだったけど、相手の蹴ったボールが良すぎたってのもあったけど・・・
やっぱりセットプレーは守り抜いてほしかった。
セットプレーのときに相手に先にボール触らせすぎ...

蔚山は7番のブラジル人めっちゃ上手かったですね!
来年ぐらいにJに来てそうな気もする。

そして、後半は打って変わって名古屋ペース!!!
ってほどでもなかった気はするけど、全体的に動きはよかったかと。

課題?のセットプレーから麻也が上手く抜け出して頭で同点!

さらにセットプレーから増川が囮になってダヴィがドンピシャで勝ち越し!!!

さらにさらにまたもセットプレーからマグナムマギヌンが頭で合わせてダメ押し+マリオカートパフォーマンス!!!

いや〜独りで部屋の中で騒いでましたwww

隼磨のスタミナ半端ないね!
ダヴィもきっちり決めてくるあたりは流石!!
直志、吉村もいい仕事してました。

ちょっと小川のエンジンがまだかかってないかな?って気もしないでもないですけど、チームの勢いに乗っていってほしいです!

アウェーで獲った3ゴールに勝ち点3!
最高の出だしですね〜

次はホームで北京国安戦
死んでも落とせないです!!!























































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。