
ケネディばかりみちゃダメ
-
-
もぐら
2009年07月25日 23:25 visibility34
確かに、オーストラリア代表で何度も煮え湯を飲まされていますが
ケネディだけでサッカーはやりませんから
ダヴィがオイルマネーに浚われて、大金を手にした名古屋が引っ張ってきた豪代表ケネディ
先日のエルゴラでは奥さんまで
ナナちゃんの3分の1サイズだっ!
なんて紹介されて、名古屋と対戦するクラブを怖がらせているけれど
パスタイミングもまだまだ熟成が必要そうな感じでしたし
デフェンス裏への飛び込みだけ注意すれば
暫くは過剰に反応すれば
思わぬ落とし穴に嵌ってしまう
今夜の浦和がその悪しき一例になりました
病み上がりの坪井慶介がしっかりとケネディをケアしていたのに、名古屋には玉田圭司が居たのをすっかり忘れてしまっていたようだった
連敗記録のクラブを止めてやって
不振にあえいでいたクラブを立ち直らせるきっかけを作ってしまった浦和
何だか次の清水戦を観るのが怖くなってきちゃいました
(涙)
玉田圭司とケネディを両方封じ込められるなら
何とかなりそうだけど
国立でのホームゲームは
どうなる事やら
今から心配です
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件