
ビラ配りを思い出す
-
-
もぐら
2008年04月04日 14:41 visibility39
山積みされた新聞の折り込み広告の中から発掘されました(笑)
フロンターレサポの皆さんおまたせしました(だれも待っていないか?)
朝日フロンターレエクスプレス08年3号!
おそらく4/1の新聞に入っていたと思われます
通勤途中で参加していたビラ配りには
よくこのフロンターレエクスプレスが活用されていて
朝刊の折り込みをみると、ビラ配りがいつかチェックしたものでした
4月からは通勤時間も倍になり、川崎市内は7時前に通過してしまうため
当然ながらビラ配りは参加できなくなりました(やるなら遅刻覚悟だな!)
名前も知らないけど等々力競技場周辺(後援会テントやピッチ、物産販売所等)では
よく見る顔の方々、某サカフレさんに聞けば名前や所属も解るのでしょうけど
実は、クラブの偉い人だったりするんだろうなぁ
先日元住吉でビラ配りをしたときに見かけた背の高いがっしりした
年齢的にもぐらとさほど変わらないオジサン(笑)も
開幕戦の列整理にはスーツ姿で順番のチェックに回ってきていましたから・・・
一番よく見たお兄さんは、はやりの小顔系?
優しそうな顔でいつもピッチの中を無線機のイヤホンを耳に付けてウロウロしてました
名前も知らない人だけど
きっと川崎フロンターレが好きであるには違いない
それは、サポーターの人も一緒だから
そう言えば、昨年夏に溝ノ口では
武田社長も一緒にビラ配り したっけなぁ
勤務地が遠くになりましたが
今年も“水色バイバイン計画”が発動されたら、
仕事休んででもやっちゃおうかと画策しているのでした
そのためにもナビスコ杯予選は残り全勝全試合完封でいってもらわないと
もちろん週末のリーグ戦も勝利を目指して頑張って貰いたい
最後の元住吉でビラ配り終了後モーニングコーヒーに誘われましたが
職場へ行かねばならなくてお断りしました、(もったいない)
次に誘われたら仕事無視して行っちゃうだろうな、そもそもビラ配りは当分お預けだね
川崎市内で朝日新聞を購読していると入ってくる
朝日フロンターレエクスプレスは
ビラ配りの他に武蔵小杉のアズーロ・ネロでも配布されています
詳しくは川崎フロンターレHP
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件