草野球 「会費の真実」3

  • 源内
    2014年05月21日 00:00 visibility349

http://m.labola.jp/diary/380145023

前回のつづき。


金が掛かる訳をこう考えます。


1.リスクヘッジ
2.マナー
3.楽しく試合に勝つ為

1は言わずもがな、です。

代表時代、最初に考えたのはそこでした。怪我したら元も子もなさすぎる。

その時に最低限必要なものをありとあらゆる目方で測ると、前回みたいに色々なものを備えなければならない。薬箱みたいなもんは必要です。

実際に私も代表の時、メンバーさんが怪我をして救急車、試合中止(勿論負け、しかもSPLの決勝戦)がありました。

プレーの中で動くのはメンバーさんだから、それをどうのこうのは出来ない。せめて、備えだけはして、メンバーさんには怪我はしないよう普段から促すしかない、と思いました。

えっ、お前がそこまで細かく支度していたのかって?

まあ、大体はしてましたよ。

殆どが個人の持ち物でしたが、家の中に転がってる医薬品はかき集めていました。

2.マナー

これも言わずもがな。

割り勘で試合組んだのに、金がありまへん、は、ふざけるな、となります。試合に掛かる金は前に書きましたが、それは最低限のマナーです。

この前、元プロ選手と草野球チームとで試合をヤフドで組める、みたいな企画がありましたがありゃ酷い。あんなんは金持ちの遊びでしかありませんが、それとて金があってこそ。

3.楽しく試合に勝つ

これも大概の草野球チームはそう考えますよね?

まさか負けまくって楽しい、と、チームを運営する人は思わないと思います。

レベルの高い低いはまま、ありますが、ハイレベルなチームであればあるほど、勝ちたい気持ちは強いと思っています。その為には、チームを鍛えなければならず、それにはど~しても金掛かります。

試合組まずに練習するにしてもグラウンド代かかります。また、チームを強くするには若い力は必要です。

と、すると若手は金払いが悪い、みたいな若手軽視みたいな事を抜かしてしまいそうになります。まあ、私も歳を喰った証拠ですが、私が居たチームでは事実でした。ただ、中にはしっかりした子も沢山います。少なくとも私が代表していたA′sにいた若手は皆しっかりしてました。金払いが悪いのは入れませんでしたし。まあ、代表が一番ダメでした。

チームが勝つ為にゃ、若手の力は必要で、その若手とは10代だったり学生であったり、社会人一年目で糊口を凌ぐような生活を送る人に、趣味の為に金を寄越せ、とは言いにくいけど、維持する為には必要です。そこを説得出来るか、が、代表の力かな、と思いました。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。