
今週の様子とS市mixの感想
-
-
おたんこナース
2011年12月02日 05:33 visibility87
とうとう風邪をひいた、おたんこナースです。
土曜のmixのあと、入浴→台所に立っていたのですが、急にのどが痛くなりました。
実は先週の木・金曜あたりから、頭が痛く、目が回ったり、ボーとすることがあったのですが。。。
今思うと、風邪の前兆だったのですね。。。
明日(正確には今日)は忘年会です。
土曜も忘年会です。
風邪なんてひいている場合ではないんです。
そんな訳で、月曜日にさっそく受診しました。
会社のそばの病院ですが、21時まで開いているんです。
なんとも活気的!!
18時半過ぎまで勤務の私でも余裕に通えます。
診断の結果は、やはり風邪でした。。。
テニスお馬鹿ちゃんでも引くもんですね。(テニス馬鹿だからひく?
薬を三日分もらい、飲みきってもよくならなかったら、もう一度受診とのこと。
もちろん、その間テニスはお預け。
忘年会二回をお釈迦にはしたくないし。。。
だって両日、誕生日の間近と誕生日の当日なんですもん。
みんなに祝ってもらう感じになるんですもん。
這ってでも、参加したいですよ♪
その甲斐あって、のどの痛みはすっかりよくなりました。
月曜は微熱があったのですが、今はほとんどなんともないです。
日記の深夜更新も控えましたしね。
S市のミックスは波乱でした。
昨年、準優勝したW田・S木ペアがまさかの初戦敗退。
すでに来年のmixに向けて、昨夜早速お誘いのメールをうけました(早っ
ペア6年目にJちゃん・Y本ペアもM村夫妻ペアに負けてしまい初戦敗退。
(ちなみに昨年準優勝したM村夫妻ペアも今年は二回戦敗退)
彼らは毎年ひとつ勝てるペアでしたが、今年ばかりはドローに恵まれませんでしたね。。。
ドローに恵まれないといったら、私のダブルスの相棒のエージェントK子・Y下ペアですね。
なにせ、いきなり優勝ペアにあたってしまったのですから。。。
しかもノーシードで。。(ちなみにN濱さんも当たっていました)
初参戦で洗礼を受けた感じでしょうか?
コレにめげず来年の一緒に参戦したいです。
同じスクールのナベパパ・M岡嬢ペアも初戦敗退。
このお二人も昨年はベスト4です。(ちなみにSFの対戦相手はM村夫妻です。。。)
立ち上がりがよくなかったようで、本来の力を出す前に試合が終わってしまったようです。。。
ホント試合ってなにが起こるかって。
私の予想通り優勝したのはN村夫妻ですね。
インスピのオープンmixでも二回優勝した実績がありますし。。。
奥様のストロークは男性顔負けです。
決勝でO坪さんとも当たっていますが、彼女を撃破したんですからね。。。
そのペア相手に2ゲームもとった秀さん・ふーみんさんペアはすばらしかったと思います。
。。。と自分らも含め、思うように結果が残せかなったと思います。
私たちもお世辞でもドローには恵まれていないです。。。
でもコレばっかりは、自分でどうこうできる問題ではないんで仕方ないです。。。
それにしても昨年は準優勝、ベスト4のペアが次々と。。。でした。
もしかしたら、mixの全体のレベルが底上げされたのでしょうか?
早く言うと、もっと練習しろってことなんだろうなぁ。。。
木曜日の夜はそんなに雨が降っていたようではなかったのですが、雨天中止。
ちぇぇ。。。風邪がよくなったから打ちたかったのに。。。
土曜日・日曜日天気がよくなって練習したいなぁ。。。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件