323st 10月28日 活動報告

【場所】

原北中学校体育館

 

【御礼】

本日ご参加のメンバー、本当にありがとうございました!

ゴールの設営、撤去などその他準備を何も言わず手伝ってくれる、メンバーのおかげで活動の根幹が成り立っている事、本当に本当に感謝しております。

 

 

【活動内容】

参加数15名

3チームに分かれてゲーム

ゲーム数15

 

【今日のハイライト✨️】

GKのセーブから攻守切り替わり‼️

左サイドにチームメンバー✨️右サイドに自分が駆け上がる‼️それに呼応して自軍深めの中央より味方メンバーの鋭いスルーパスが左サイドに展開‼️

左サイド深めからダイレクトで右サイドへセンタリング⚽️右サイドからゴール前に侵入して左足でダイレクトボレー‼️

は……かなぶりしましたが、右足が残ってて右足に当たりゴール🤣決まれば良いのです……😗

 

今週日曜日は何時もお借りしている体育館が使用出来なかった為、屋外フットサルコートを借りて開催予定だったのですが、生憎の雨模様で中止となりました☔その為チームメンバー4人誘って、懇意にさせてもらっているチームに遠征参加してきました😏

チーム固定で参加し2時間楽しくプレー出来ました。相手チームに感謝です😊

 

【今日の感想】

今日のゴール数 14ゴール 目標達成

日曜日遠征ゴール数 6ゴール

ゴール月間目標数 116/100

 

月間目標達成🎉

今月も達成で、年間目標も着実に加算していけています。今年は目標達成出来ると思います😊

 

今晩は、前半から順調でケチャドバでした‼️

毎試合2ゴール1試合にハットトリックで前半戦で目標達成しました😄

今日は日曜日にチームメンバーから貰ったアドバイス✨️ボールホルダーの利き足に寄って駆け上がるサイドを決め、コートを斜めに切って侵入するを意識しました。まぁコレサッカーの動きなので必ずしも正解では無いですが、殆どのメンバーがサッカー経験者であり、パスを出す方の出しやすいコースやポジショニングを意識するとパスがよく出てくる気がします😊

もう1点、スペースを返却する‼️

借りているスペースを味方に返却する事を意識しました。そうする事で自分が移動して空いたスペースに味方が入ってきたり、自分が移動した先でパスコースを作ったり出来たと思います😊

ただこれ、味方メンバーに寄っては動かないで欲しいという方いたり、もっと奥に陣取ってライン下げて欲しいという方いたり、チームによっては様々なので面白いです😊

まだまだ改善点沢山あり楽しいです😊

 

ディフェンスは、やはり自分の全力ダッシュ➡️シュート➡️防がれて相手の攻撃開始時に帰陣が出来ていません😱

本当に攻撃時には全力疾走していると、攻撃終了時に直ぐに帰陣の為に走り出せません😱

ここが走って戻れる方が凄いのですよ🤣

それでも今日はディフェンスに少しは貢献出来たと思います。

パスカットやシュートブロックなどもありピンチを防ぐ場面もありましたのです😁

やはり攻守に貢献出来ると楽しさ倍増しますね。

自分が楽しむためにも、もっと運動量、意識やスキルあげて行かなきゃいけませんね😆

 

恒例の運動量発表ー🏃‍♂️

本日の走行距離 7.18㎞ 

試合時間56分 

1分あたりの移動距離は128.2m

 

まぁまぁな数字ですね😏 

でも足りてはいないので

もっと運動量あげていかなきゃいけませんね💦

 

今日もメンバーのお陰で楽しくプレー出来ていることに感謝です。

 

【今後の課題】

体力強化

守備力強化

シュート精度強化

ウエイトダウン(個人)82.2➡️82.8⤴️ヤバい😱

ゴール月間目標数 116/100

ゴール年間目標数 1051/1200

 

 

 

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。