
鉄化の進む保育野郎
-
-
保育野郎
2019年08月23日 22:35 visibility322
こんばんは、明日から旅行につきぼちぼち寝る野郎です。
最終的な予定としては・・・
明日
5時30分頃 出発
14時頃? 水沢競馬場着
16時前 競馬場出発
17時前 宿着
宿で貸し切り風呂を予約できたため、チェックインが1時間早まり、朝の出発と競馬場発が早まりました(^_^;)
日曜日
8時30分頃 宿出発
9時30分頃 高松公園(旧盛岡競馬場跡地)着
10時30分頃 公園発
11時頃 盛岡駅着
13時頃 祖母宅へ
18時頃 宿へ
高松公園はボート乗り場とかあるので、アヒルさんにでも乗ろうかと。盛岡駅では職場へのお土産購入と昼ごはんにじゃじゃ麺、こまちとはやぶさの連結を子に見せる。
月曜日
8時30分頃 宿出発
13時頃? 峠駅着
14時頃? 峠駅出発
21時頃? 帰宅
いや~祖母に子を見せるのがメインとは言えマニアックな日程ですね(笑)普通なら平泉とか小岩井農場ですよ(^_^;)
僕の趣味(旅打ちと競馬場跡地訪問)と子が喜びそうなこと(新幹線とか新幹線とか・・・)ばかりです(笑)
で、こんな予定を立てておいて、更に数年後行きたいところをもう考えているという(爆)
盛岡から更に北上
三沢(バラ焼き食べたい)
七戸(南部縦貫鉄道見たい)
恐山(保育野郎の国内三大行ってみたい場所。他は軍艦島と与那国島)
南部縦貫鉄道とか意味わからないですよね(苦笑)廃線です。
子の影響か、僕の鉄道ファン化が進んでいるのです(笑)
思えば小2で野球バカになる前は、鉄道マニアだったのです(笑)
30年の時が流れて、鉄道好きが再燃してくるとは(笑)
いや、それとも廃線とか廃道とか廃墟とか、そっちに惹かれてるのか??旧盛岡競馬場跡地とか軍艦島とか(盛岡は別に廃墟ではないが)。
まあ子どもを連れての初旅行、安全第一で楽しんできます。
まずは妻が妊娠してから封印していた地方競馬巡り(旅打ち)。たぶん見れて3レースとかですが・・・
儲けて前沢牛を食べるぞ!!
chat コメント 10件
-
鴎人
-
鶴丸 深志’
-
篠山鳳明
-
鶴丸 深志’
-
Mr.black
-
鶴丸 深志’
-
RFC
-
鶴丸 深志’
コメントをもっと見る0山村学園の和田くん。期待している一人です。
少し前まで女子高だった同校、共学になって、野球に力を入れ始めているらしいです。
私の中では山村学園は女子高でした。最近、女子高から共学になり、野球に力を入れるというパターンがよくありますね。昨秋も上位進出したと記憶してます。
今日、日立市民公園野球場へ行ってきました。
下館工業惜しかったです。水戸商業はエースが登板してから試合が締まりました。
今日は少し銚子じゃなく調子にのりお酒を飲みすぎましたので、明日報告させて頂きます。
今日は観戦していても寒かったです。二試合目の常磐大高校vs多賀高校の試合は寒すぎて途中で帰宅しました。
Jコムは遠すぎてゆけません、せめてノーブルスタジアム水戸までは行けるかもしれませんがノーブルは早く行かないと駐車場がなくなるんですよね!
J:COMに行くとしたら電車で行きます。竜ヶ崎一と藤代のガードは面白そうですが、今のところ観戦確率は40%です(汗)
今年は常総がずば抜けて強いのではないでしょうか?
前回千葉でハシゴしたら球場ごとにチケットの色を変えてあって「厳しいな~」と思いますた。(天台→秋津)
大宮県営球場と大宮市営球場は同じチケットで行き来できるとの噂がありますが、本当でしょうか?
立派な球場ですね~~
綺麗です。
ついに令和の試合ですか!
話それますが紹介文の
真剣~中途半端~の言葉は響きますね~
仕事でも大きく関係のある言葉ですね。
社訓にも取り入れようと思います。
大型連休は高校野球観戦三昧です(笑)
是非とも社訓に入れて下さい。