
F1 ベルギーGP
-
-
ヨシハル
2012年09月04日 00:28 visibility309
F1第12戦ベルギーGPが先日閉幕しました。
なんといっても驚きは、小林可夢偉の予選2位のフロントローからのスタートでした。
何事でも「日本人が!!」というメデイアの報道は好きでは無いんですが
今回に限っては、少しテンションがUP!しましたね。
日本人初めての、優勝か久しぶりの表彰台も見えてたので期待してました。
が
そんな期待はスタートして100m程で終わってしまいました。
スタートに関しては、マルドナードの訳の分からないフライングに始まり
その後は大きな多重クラッシュ!!
訳の分からないドライバーがもう一人いてそれは、グロージャンですね。
ハミルトンを外に追い出すようクルマを寄せていき、行き場の無くなったハミルトン
と接触。そのままどうしようもない2台は、アロンソ、ペレス、可夢偉を巻き込みながら第1コーナーの外へ。
アロンソの頭の横をグロージャンのクルマが飛んでいくという、かなり危険なクラッシュでした。
クラッシュ時の動画です。本当危険なクラッシュです。
フライングしてるのがマルドナード
黒いクルマがグロージャン
シルバーのクルマがハミルトン
赤いクルマがアロンソ
白いクルマがペレス、可夢偉です。参考にどうぞ
今回のベルギーGPは、このクラッシュが全てですね。
ポールポジションからスタートしたバトンは
一回もトップを譲ることの無い完全勝利(今シーズン初)で
道端ジェシカも相当喜んでましたね。
途中にライコネンとシューマッハのレースもあったり、ベッテルとウェーバーの
バトルもあったり、あのマッサのがんばり??もあったり
僕の期待していた、オールージュからのストレートでは名場面はなかったですが
やっぱり好きなコースだなと思いました。
そういえば、クラッシュの原因を作ったグロージャンは
次戦の出場停止と罰金約500万円のペナルティ。
どうも18年ぶりのペナルティらしいです。
訳の分からないフライングをしたマルドナードは、レース中のペナルティー
も含めて、次戦10グリッドダウン。
我らがアロンソも今回入賞していれば、24戦連続入賞でシューマッハが
作っていた記録に並ぶはずだったのに・・・・・・。
ベッテルはよく頑張った!!
クラッシュの瞬間!!こわー。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件