日本代表 vs オーストラリア代表
-
ブダペスト二郎
2009年02月12日 00:45 visibility71
ワールドカップの最終予選、最も重要なのは本大会に出場することではあるけれども、やはり真剣勝負でオーストラリアというアジアの中では最も力のある国と戦えるということは、未来に向けて今、自分たちがどんな状態であるのかを確認するとい意義もある程度大きいように思う。
オーストラリアが勝ち点9で、日本が勝ち点7というのがこのゲームが始まる前の状態。ピムが言っていたように、どちらかというと勝ち点3をあげなければならないのは日本の方だ。
日本の先発はGK都築、DF内田、中澤、闘莉王、長友、MF長谷部、遠藤、俊輔、松井でトップに玉田、やや下がり目に達也。腰痛により調整が若干遅れていた達也に代わって、大久保、あるいはトレーニングマッチで結果を出していた岡崎というチョイスも予想されたが、岡田が現時点で考える(GK以外)ベストの選手たちと言ってよいだろう。
ゲームは幾度か裏に出たボールを玉田や達也、あるいは長谷部らが抜け出してチャンスを作るも惜しいシュートまでには至らず。やや連動を書いた部分も見られたけれど、全体的に良くプレスをかけていた。すばやい攻撃を仕掛けようとしてミス、あるいは単に昔のグランパス不足、やや間違えた注意(中位)不足のミスも見られ、本当に惜しかったと言えるのは後半に放った遠藤のミドルだけかもしれない。
対するオーストラリアの攻撃も日本が良く抑えて、0対0、日本としては最低限の結果をしっかりとあげた。下を向く必要もないけれど、不満は残るゲームであった。
以下個人採点
GK都築6 まあ危ないシーンはなかった。
DF内田6.5 ミスが少なくなってきている。よいチャンスに幾度も絡んだ。解説のセルジオ越後も指摘していたけれど、うまく内に切り込んでボックス内に入ってボールを受けたときはまずシュートを狙って欲しい。これはDFだろうがMFだろうがFWだろうがサッカー選手ならまず心掛けなければならない。
中澤6.5 一度ケイヒルにミドルを打たれた時はもっと詰めて欲しかったけれど、相手に前を向かせないディフェンスが光った。
闘莉王6 強さを見せたが、まだ100%ではないだろう。
長友5.5 守備でよいプレーが多かったし、玉田へあげたクロスも良かったけれど、やや落ち着きに欠けたシーンが見られた。
MF長谷部6.5 ややミスもあったけれど、ダイナミックなプレイを見せ、攻守に絡んだ。
遠藤6 さすがの技術で中盤に落ち着きをもたらした。そして彼には落ち着き以上のものが求められる。
俊輔6 長谷部、大久保に出したスルーパスや、内田を前に出すポジショニング等「良い」プレイまでは見せた。ただ「決定的」なプレイまでは見せられず。
松井5 相手からイエローを引き出した球際の鋭いチェイスと体の入れ方は素晴らしかった。但し、チームの流れを滞らせるシーンが多かった。
達也6 相変わらずの動き出しとスピードを見せた。ただ、彼も玉田もボールサイドに寄ってしまったり、FWとしては物足りない。
玉田5.5 勝負するゾーンがずれている。またヘディングも難しい体勢とは言え、枠に飛ばして欲しかった。達也も彼もチャンスに絡んだら誰がフィニッシュを受け持つのか。
交代選手
大久保5.5 裏に抜けて反転シュートしたシーンは良かったが。
岡崎は略。
チーム全体のサッカーは決して悪くないかもしれないのは岡田がコメント、また他の選手もコメントしている通りではあるだろう。しかし私は思い出す、前のトレーニングマッチで、日本がリズム良いパス回しから橋本がボックスに進入し、最後のDFをかわせばシュートというところで止められたシーンを。
そのとき解説の小倉が「惜しいではダメなんです」と言っていた。枠の中にシュートを決める競技で、枠に向けてシュートを打てた訳ではないシーンはただの「良いチャンス」であり、私が見たいのは「危険なチャンス」なのだけれど。
両者には「いい人」と「いい男」くらいの違いがある。
また、これは反対する人も居るかもしれないけれど、憲剛が何故ベンチにも入っていないのだろうか。別にモン子さんやオーロラさんにゴマをすっているわけではなく、彼が入って機能してきたゲームを何度も観てきたはずではないか、岡田も。無論俊輔と遠藤がいる上にさらにパサーを入れるのはバランスに欠けるかもしれないが(とは言え、今日の松井よりもずっと機能すると思う)。彼は怪我か病気でもしたのだろうか。
オーストラリアが勝ち点9で、日本が勝ち点7というのがこのゲームが始まる前の状態。ピムが言っていたように、どちらかというと勝ち点3をあげなければならないのは日本の方だ。
日本の先発はGK都築、DF内田、中澤、闘莉王、長友、MF長谷部、遠藤、俊輔、松井でトップに玉田、やや下がり目に達也。腰痛により調整が若干遅れていた達也に代わって、大久保、あるいはトレーニングマッチで結果を出していた岡崎というチョイスも予想されたが、岡田が現時点で考える(GK以外)ベストの選手たちと言ってよいだろう。
ゲームは幾度か裏に出たボールを玉田や達也、あるいは長谷部らが抜け出してチャンスを作るも惜しいシュートまでには至らず。やや連動を書いた部分も見られたけれど、全体的に良くプレスをかけていた。すばやい攻撃を仕掛けようとしてミス、あるいは単に昔のグランパス不足、やや間違えた注意(中位)不足のミスも見られ、本当に惜しかったと言えるのは後半に放った遠藤のミドルだけかもしれない。
対するオーストラリアの攻撃も日本が良く抑えて、0対0、日本としては最低限の結果をしっかりとあげた。下を向く必要もないけれど、不満は残るゲームであった。
以下個人採点
GK都築6 まあ危ないシーンはなかった。
DF内田6.5 ミスが少なくなってきている。よいチャンスに幾度も絡んだ。解説のセルジオ越後も指摘していたけれど、うまく内に切り込んでボックス内に入ってボールを受けたときはまずシュートを狙って欲しい。これはDFだろうがMFだろうがFWだろうがサッカー選手ならまず心掛けなければならない。
中澤6.5 一度ケイヒルにミドルを打たれた時はもっと詰めて欲しかったけれど、相手に前を向かせないディフェンスが光った。
闘莉王6 強さを見せたが、まだ100%ではないだろう。
長友5.5 守備でよいプレーが多かったし、玉田へあげたクロスも良かったけれど、やや落ち着きに欠けたシーンが見られた。
MF長谷部6.5 ややミスもあったけれど、ダイナミックなプレイを見せ、攻守に絡んだ。
遠藤6 さすがの技術で中盤に落ち着きをもたらした。そして彼には落ち着き以上のものが求められる。
俊輔6 長谷部、大久保に出したスルーパスや、内田を前に出すポジショニング等「良い」プレイまでは見せた。ただ「決定的」なプレイまでは見せられず。
松井5 相手からイエローを引き出した球際の鋭いチェイスと体の入れ方は素晴らしかった。但し、チームの流れを滞らせるシーンが多かった。
達也6 相変わらずの動き出しとスピードを見せた。ただ、彼も玉田もボールサイドに寄ってしまったり、FWとしては物足りない。
玉田5.5 勝負するゾーンがずれている。またヘディングも難しい体勢とは言え、枠に飛ばして欲しかった。達也も彼もチャンスに絡んだら誰がフィニッシュを受け持つのか。
交代選手
大久保5.5 裏に抜けて反転シュートしたシーンは良かったが。
岡崎は略。
チーム全体のサッカーは決して悪くないかもしれないのは岡田がコメント、また他の選手もコメントしている通りではあるだろう。しかし私は思い出す、前のトレーニングマッチで、日本がリズム良いパス回しから橋本がボックスに進入し、最後のDFをかわせばシュートというところで止められたシーンを。
そのとき解説の小倉が「惜しいではダメなんです」と言っていた。枠の中にシュートを決める競技で、枠に向けてシュートを打てた訳ではないシーンはただの「良いチャンス」であり、私が見たいのは「危険なチャンス」なのだけれど。
両者には「いい人」と「いい男」くらいの違いがある。
また、これは反対する人も居るかもしれないけれど、憲剛が何故ベンチにも入っていないのだろうか。別にモン子さんやオーロラさんにゴマをすっているわけではなく、彼が入って機能してきたゲームを何度も観てきたはずではないか、岡田も。無論俊輔と遠藤がいる上にさらにパサーを入れるのはバランスに欠けるかもしれないが(とは言え、今日の松井よりもずっと機能すると思う)。彼は怪我か病気でもしたのだろうか。
- favorite17 chat8 visibility71
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件