
【HJSC】練習試合 結果 2/9
-
-
Kengou14
2013年02月09日 20:45 visibility262
2/9 本日は和田堀公園グランドで練習試合がありました[d140]。
天気は良かった[d1]のですが、気温が低く[d156]寒い一日となりました[d234]。
明日、順延となっていた新人戦の決勝トーナメントを控えたWBCさんをお誘いし、胸をお借りする形になったのですが、試合の内容も寒~~い[d4][d4]ものとなってしまいました・・・(苦笑)。
WBCさん、大切な試合前にも係らず、調整にならずにすみませんでした!
20分ゲームを5セット位やったと思いますが、一本だけ0-0があっただけで、あと全敗。。。
今日も前回の試合に引き続き、無得点でした。
まぁ、チームとしては良い時、悪い時はもちろんあると思います。
次へ切り替えていく事が大切です!
・・・っと、言いたい所ですが、この状況はそんなに簡単に変わるものではなさそうな気がします。
チーム内でサッカーに対する情熱の差が出ているのは、はっきり言ってもう仕方がありません[d223]。
HJSCに限らず、こういった状況はどこも抱えているはずです。
そういう中で、少なからず向上心を持って取り組んでいる連中が、周りに同化し負の要素に流されてしまう事が問題だと思います。
ん~、うまく表現できないのですが、例えば簡単な試験問題があり、大勢の人が100点を取っていたとします。
その場合、100点を取った事はすばらしいし、評価すべき事です。
ただ、そこで満足してしまって良いのか?という事です。
やはり、常に危機意識を持って、このままで大丈夫か???と考えながら、もっと上を目指している連中とは結果が違ってきますよね。
HJSCの子供達が決して頑張っていないとは思っていません。
でも、2ケ月後また悔し涙を流したくないのであれば、この時期にすべき事をやりきる必要があると思います。
うちのメンバーの何人かは、本日の対戦相手の中に見習うべきライバルがいる事を知っていますよね?
彼はあれだけのスキルを持ちながら、飽くなき向上心[d145][d145][d145]を持ち続けています。
それでは、サッカー小僧の出現をお待ちしております!!!
- favorite6 visibility262
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件