雨の味スタ

  • セイル
    2010年11月19日 00:33 visibility71

天気予報に反して小雨が降る中飛田給に到着。

キックオフまで後1時間。
駅前のバーミヤンで食事を取り味スタに着いたのが20分前。

アウェー側の入口から中に入ると・・・びっくり!
平日だし雨なのでそんなに来てないだろうと思ってたんです。
しかしそんな予想に反して沢山の黄色いユニホーム。雨なので濡れる前半分を避けて屋根のある所に密集していましたが良い席を捜すのが大変だとは思わなかった。

そんなサポーターの期待はこの前のヴェルディ戦の影響とこの試合の前の監督コメントでガチに闘うと騙されたからかな?

ようやく席を確保して双方のスタメンを確認。
両チームとも主力温存。
東京のほうが若手中心。

こちらは試合に出れない選手が中心。
3トップもトップ下にボールをもてる選手がいない事で若い東京の選手相手に全く前を向けずダメ。

ボランチも中後が動けない事で山口がフォローでいつも以上に動き回らなければ行けない始末。

この試合は中後も含めて何故この選手が試合に出られないかはっきりした。

中でも途中交代で入った金沢は全く存在感がない。ここでアピールしなきゃいつやるんだよ!
一方、もう一人先に入った米倉だけが今後の希望。
試合の後半は動きまわる米倉にただ放り込むだけのプロのチームと思えない攻撃陣。

それ以上に酷い守備。
櫛野は相変わらずのキックの精度。と、負けてるのに毎度のもたもた感はいらいらしてくる。

DFは全員そうなんだが(この試合に限らず)クリアする時、味方選手を探さずただ跳ね返している。だからカウンターを簡単にされている事ぐらい素人の私が思うんだからなんか対策しろよ。

そして福元は最近試合に出れない理由がプレーに迷っています。
センターバックがあんなに味方同士でお見合いしてたら話にならない。

和田も思いきりがなく、なかなか攻め上がりがなかったし(期待してたんだが残念)

この試合のワーストは良太。
ミスの連発。サイドバックをさせちゃだめ!もー最悪。プロの仕事じゃないよ!

監督、最初から天皇杯勝てる面子出さないなら米倉も使うなよ!怪我でもしたらどうするんだよ!

若手中心の東京に完敗なんだからこの試合で不甲斐ないプレーをした選手はもう試合で使うな!
去年のナビスコ東京戦からなにも変わってない!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。